GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

バンドリ~日ハムのコラボ試合に行ってきました。

2018-08-25 19:39:05 | バンドリ

バンドリコラボ試合の日ハムxソフトバンク戦を見に、東京ドームへ行ってきました。
本命は9月23日のロッテ戦なのですが、雰囲気だけでもつかもうと思って行くことにしました。
ロッテファンの私にとっては日ハムがまだ東京にいた頃、関根投手にいいようにあしらわれた記憶が甦る忌々しい球場です。
てか関根投手のwikiにロッテに強かったって書いてある…orz


物販会場。
右奥のほうへ待機列ができてる。
12時10分くらいから並びましたが、購入まではだいたい1時間待ちでした。
それまでに丸山トートと丸山タオルが売り切れ。タオル買おうとしてたのにー。


自分用にベースボールシャツ、美咲タオル、丸山クリアファイル(タオルが買えなかったので)、
友人用に美咲タオル、友希那タオルを購入。
ベースボールシャツはポリエステル製で柔らかくて軽い。大きさも十分。


ランチはエビスビールのお店でトンテキセットとビアカクテル。


ランチを食べ終えて球場の方へ歩いたらミッシェルがいました。

球場の方へ向かったのは野球殿堂博物館に行こうと思ったからです。
球場の外周にある施設なのでどの程度のものかと思っていましたが、思ったより広かったです。
動画を見てるだけでもほうほうといった感じ。展示物もいろいろありましたよ。


パ・リーグ優勝トロフィー
トロフィーなんてあったんだ…


王さんがスイングの練習に使った刀。


大谷の展示もありました。

殿堂入りの人のレリーフも知っている人を中心に見てきました。
改めてすごいと思ったのは古田敦也。
近年の選手にしては海外でプレーもしていないし、世界的な記録ももっていませんが、レリーフの記載を抜粋すると

"ベストナイン9回、ゴールデングラブ賞10回受賞。打撃でも2年目に首位打者を獲得し、打率3割以上を8回、通算2,097安打を達成。ヤクルト一筋の現役18 年でMVPを2回受賞するなど、中心選手としてチームをリーグ優勝5回、日本シリーズ優勝4回に導く"

なんですかね、この完璧なのび太は。

この後はゲーセンに行って開場までオンゲキしてました。

ここでパネル展示されいてるツイートを見逃してしまい、展示を見に行かないという凡ミスが発生!
西武戦のときはコラボページに「キャラスタンディ展示」ってあったのに日ハム戦のページには書いてなかったからね!仕方ないね!(泣)

そして入場。


バックスクリーンにコラボデーのことが表示されてます。

1回だけ「東京ドームに彩りを~(以下略)」な動画が入ったんですが…いきなりだんたんで、もう一度見たかったなぁ。


早々に「彩のふわふわ♡ハンバーグ丼」とガルパピコオリジナル紙コップのソフトドリンクを購入。
ハンバーグ丼はふわふわどころかかなりガッツリしてました。
後ろの席に座ってた人が「ハンバーグ丼作ってるって」と会話しているのが聞こえたので、第一陣はすぐ売り切れたみたいですね。


紙カップはビールのカップと同じなので、以降のドリンク(=ビール)はこのカップの中に入れる形で飲んでました。


試合前、あみたが始球式の練習してたので撮ってみた。
コンデジの望遠なので基本ブレブレ。


試合前のトークショー。
会場全体の雰囲気としては…正直、「どーでもいい」という感じ。
まぁ野球選手じゃないゲストの話なんて、誰がゲストでも会場の人はスルーですよね。


途中からミッシェルも画面に映りだす。
そして一番近くで見てる選手…清宮でした。


監督への花束贈呈。
栗山監督はあみたから、工藤監督は中上さんから受け取りました。


試合開始前に始球式。
この様子はパリーグTVが動画で提供してくれています。

バウンドは仕方ないもののちゃんとキャッチャーの居る所へ投げられてました。
ナイスコントロール
中上さんキャッチャーの後ろにいたんですね。これは気づかなかった。

試合開始。


試合中、バックスクリーンで見切れてる丸山。

2回裏、3回裏には選手の呼び出しをそれぞれあみた、中上さんが担当。
西武戦のときもそうでしたが、とても無難な感じ。抑え気味。
もうちょっとはっちゃけても良かったかなーという感じ。
まぁ、西武戦のくどはるさんの「ファイティー!」は、やや微妙と言わざるをえませんでしたが…。


YMCA。ホームよりのところにいました。
自分の前には…


なんか体育会系の人がきてYMCAではないパフォーマンスをしてました。
なんなのこの人たちwww


来場者数。多い!!
ちなみに前日は41,067 人だったそうです。夏は野球見に行く人多いのかな?


試合は6-2でソフトバンクの勝ち。
点数のわりには試合は長引いて10時前になってしまいましたが、交通の便がいいので気にしない。
ソフトバンク側であるこころの要素は一切無かった。

こんな感じ。

9月23日のロッテ戦はパネル等の展示を見逃さないようにしないとな!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿