GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

艦これ、聖地巡礼?~横須賀で食べ歩こう(どぶ板通りを抜けて)

2018-09-30 13:01:59 | 艦これ
軍港めぐりを終えてから目的の三笠焼きのお店まで移動。
途中で「どぶ板通り」を通ります。


地蔵尊を発見。
商店街に普通に組み込まれてるのは、なんとも不思議な感じです。


酒屋さん。
中に入ってみると品揃えがアメリカンな感じ。
ちょっとワクワクします。


本町商店会館。
かなりハイフリに毒されてます。
意外と根付いてますね、ハイフリ。

「第七艦隊バーガー」等のネイビーバーガーで有名なTSUNAMIは一人で食べきれないのでスルー。
行列ができてました。


潜水艦のオブジェが目立つ「艦マニア横須賀」
こんなのあったけ?と思って調べたらどうも2017年11月にオープンしたらしい。それは知らないわ。
せっかくなので迷彩ソフトなるものを購入。
緑は抹茶。茶色はキャラメル?黒はチョコです。
おいしい。思ったより量がある。
参考記事「横須賀・ドブ板通りに「艦マニア横須賀」 潜水艦オブジェが話題に」(横須賀経済新聞)

そして目的である三笠焼きのお店についたところ…


なんかすっごい並んでるー!!
普通ならスルーしそうなものですが、今回の目的は三笠焼きだし、閉店してしまうのだから次の機会というわけにも行かない。
一番最後に並んで、前の人に「これ三笠焼きの列ですか」「閉店って聞いて来たんですか?」と尋ねたところ

「昨日、モヤさまで放送されてたので来ました」とのこと。



モヤさまーーーーー!!!
なんてタイミングでーーーー!!!

結局1時間半くらい並びました。


こんな風に、餡の乗った側を餡の乗っていない側に重ねる感じで焼いていきます。
というわけで最大30個分しか焼けないわけですが

どうも20個、30個と買ってく人がいたみたいなんすよ!
閉店を惜しんでかテレビの影響かしらんけど!
そりゃ列も進まないよねぇ…。


目の前で「材料が切れたんで休憩します」なんて紙が貼られましたが、ぎりぎり購入。
あずき餡としろ餡を1つずつ。


「三笠」の文字と船がかたどられています。
餡は焼くときに山盛りに盛っているので中央部はかなりの餡率です。

9月25日で閉店したらしいですが、もう継ぐお店も無いんですかね…

つづきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿