goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

花宙ハーモニカ大決戦をまだいじる

2011-03-09 00:43:46 | Lycee妄言
先日のフリプレからなんかモチベーションが上がってきた。
木曜くらいから適当に出没するかもしれません。

変更予定はこんな感じ

[1.瀬尾晶、御門千歳IN]

璃々子ねーさんのサーチ能力強化。

[2.ハーモニカのタネを藤宮凛から卯ノ花姫に変更]

藤宮凛は
・張角のなごり
・よくばりサボテン

という理由で入っていたのですが、卯の花姫の
・打点を通す「神の力」。大決戦には重要。色拘束も薄いしね。
・ステップを与える「膝枕」

の方が実用的かと判断。
ああ、ファン要素の一角がくずれたorz

まあ大決戦という単価20円のレアを入れているだけでもしょーも無かったりするので、このくらいは仕方ないのか。

[3.共感をぶちかませ!に変更]

藤宮凛がいなくなったことによりAFのAPがほぼ4以上。むしろ例外はAFにジュリアンを置いたときくらいなもの。
配置も共感と似ていて
・EX2
・AFに置いたら4点パンチャー
・DFに置いたらサポーター

となかなか器用なスペック。
まあぶっちゃけ対戦動画にそそられてたりする(爆

大きな変更はこんなもんかな。
問題点は膝枕とぶちかませ!の手持ち枚数かなぁ。
それぞれもう1枚あるとかっちりとするような、しないような…

うーむ。

ちょっとよくばりサボテンやるか。

月光と桜花を見てみた

2011-03-03 23:47:48 | Lycee妄言
すげー今更w

正直、新イラストレアにサインが無いかなーって感じでしたからね。
今回は

「桜花が宙花ハーモニカだったなー」

ということで見直しです。
ちなみに付属の説明書には桜花にしろ月光にしろ方針は

「APの高いキャラをAFに登場させて攻撃していこう」

ということらしいです。
ですよねー。

また期待していたパワーアップ例ですが、これはそれぞれ2セットで構築可能な例なようで、構築済み封入の中で特に気になるカードがわかる、といったレベルでした。

ただイベントの優先順位みたいのは垣間見えるかもしれません。

[封入イベント]
取り合い
いぢわる
脱走
フライングディスク
不法侵入
迎撃
モデル
投擲
たぬき寝入り
主従ミーティング

[パワーアップ例使用イベント]
フライングディスク
モデル
投擲

ふむ、たぬきや主従、取り合いは外れたか…

最後の望み「カードを加えてパワーアップしよう」

森羅様、曹操。
…うん、そりゃ入ってるね。

月光のコメントは…まぁいいや(爆

花宙をチューンナップ~璃々子ねーさんを手に入れろ

2011-03-01 20:20:38 | Lycee妄言
さて、マリアのおかげでぐるぐる翡翠が拾えるようになった花宙ハーモニカ(大決戦)。
打点アップの璃々子を拾うカードを先日考えましたがパッとしたものは思い浮かびませんでした。

そこでカードの整理をしつつテキストを読み返し。
結果候補が2つ(+1)挙がりました。
ちなみにチェックしたのは花のカードだけ

候補1

CH-0401 瀬尾晶[未来視]

今更説明の必要もない古き良きカード。
なんと言ってもデッキから引っ張ってくる手段となりえるのが素敵ですね。

候補2

CH-3426 御門千歳[幽霊]

登場時にゴミ箱のキャラ1体を手札に入れるカード。
「ランダムで」という断り書きが無いのが素敵。
本人は登場可能フィールドを持たないので通常時では全く役に立ちませんが、璃々子を使おうという時点でぐるぐる翡翠は大前提ということを考えれば割とありかもしれません。
また登場に使用代償が無いというのも好印象。

ただこのカード、キャラメルBOX2.0を買った時に

「他は3,4枚だったんだけど唯一2枚だった。まぁ普通は使わないだろうしOK」

という判断をしたような気がするorz
なぜこいつが2枚だったんだー!!

俺は天命に先読みされたよ。

候補3

CH-1489 神北小毬[願い星]

まあ効率としては今回見つけた中で最底辺の候補ですかね。
このキャラとコストでハンド3枚を消費。ついでに能力の使用にタップも必要。
一応デッキから2枚取れるのでそこそこの効率のように見えても普段使われていない歴史がその有用性を証明しているような気がする。

番外編

CH-2305 卯ノ花姫[神の力]

大決戦は殴れることが前提となるのでどうしても目についてしまう…。

ひさしぶりにリセをやった。

2011-02-27 22:02:48 | Lycee妄言
大会とかではなくフリープレイ。

試したデッキは

1.宙花ハーモニカ(大決戦)
2.昨日組んだ雪単

…まぁ雪単は論外でしたorz

宙花は以前アドバイスを受けて投入した璃々子が大活躍。
相棒のぐるぐる翡翠がマリアから呼び出せるようになったのでかなりやりやすいですね。
問題は璃々子自体をどうやって引っ張ってくるか。

考えてみよう。条件は
1.キャラ
2.カードおよび能力の使用代償が宙、花(または無)でまかなえる。

[LF3.0]CH-0677 香月恭介[救出]

見返りが大きいのでデッキを破棄とかには目をつむるとしても
コストのタップ
EX1
等など、やはり古さを感じずにはいられない。

[TM3.0]CH-1171 遠野秋葉[式紙行使]

ハンド使いまくる上に「遠野秋葉」が必要。
秋葉のどれか1つにでも「※このキャラは別番号の同名キャラとは別にデッキに4枚まで入れることができる。」のドキュメントがあれば…っ!!

[VA6.0]CH-2496 ミコト=イブルバーニア[蘇生の秘術]

やっぱりタップは必要かー。
ゴミ箱に2枚落ちていれば使用代償を支払って登場できる。
エキスパンションも前述に比べて新しいためスペックもまだ許せる?
また属性縛りもないので他でも使用可能。

…これだけ!?
ちょっと実際のカードを漁るかー。

リセで散財!!~アクセル発売

2011-02-25 19:59:46 | Lycee妄言
最近は各種家庭用ゲーム機の活躍のおかげでリセは全く触っていなかったりしますが(爆
カードだけは買っていたりします。

アクセルは「恋する乙女と守護の楯」だけちょっとわかるので、ウィルプラスとかよりマシな感じ。
さて、いつもどおり2箱分購入。内訳は

1箱+6パック+6パック+3パック

期待値はNP2枚。ラキカはあったら文字通りラッキー。
開封結果は写真の通り。

ラッキー2枚は予想外。
NPは片方がアンコのNPというガッカリ仕様です。

さて気になるカードをピックアップしてみます。
ちなみに価格や評判はまったく見てません。

=雪====

CH-3444 レキ・ロックハート[リドリー教]

除去強化+回復というまさに雪にふさわしい性能。
EX1だけが課題。

=月===

CH-3452 春日崎雪乃[淑女の作法]

要するにゴミ箱が1枚になる能力?
筆談とかいばら的なもののメタにはなるけど、使わなさそう。
イラストがオフィシャルとだいぶ違うイメージなので、ラキカに入ってて嬉しい。

=花===

CH-3457 ロコナ[おはようラッパ]

スーパーお母さんや謙吾がかすむ能力。新弾のレアだから仕方ない。
行動済みである必要もなければ対象でもない。
こーいうキャラを見ると、火鉢(アリス4.0)と組ませたくなりますね。

CH-3456 弓野奏[一生のお願い]

一生のお願いのわりにはこの特殊能力は失われませんw
AFキャラをサポートに使用しつつ殴れたりするので打点の低い張角ワラなんかへの福音となるかもしれません。
NPひいて嬉しい。でもレアの館川まこも可愛い。

CH-3459 エスト・フラグレンス[異国との交流]

いばらの発動条件・効果がお手軽になって花に登場。
でもこれで十分じゃない?

CH-3480 中西りお[バックアップメンバー]

サポートは登場ターン制限が無いので詰め要員になるかも?

=宙===

CH-3464 山田妙子[アイギスの楯]

男の娘がまさかの宙属性に登場。
しかも信頼の主人公スペック。

CH-3461 御星更紗

EX2の1ハンド4点パンチャーが登場。
しかもDPが3もある。ひどい話だ…。

CH-3465 穂村有里[ホーリー7]

このキャラを出し入れするすべが見つかれば相手のキーカードを未然に潰せます。

=日===

CH-3467 木住野純[幽霊との交流]

なぜ日属性?

CH-3471 椿原蓮[悪霊退散キック]

除去には心惹かれます。
同列や対戦キャラといった制限もないしなー。

CH-3473 ダリル・マッケンジー[フラグクラッシャー]

つまりこのキャラで相討ちすると、相手のデッキを3枚破棄した上にこのキャラが手元に戻ってくるということでしょうか?

=以上!==

さて他のサイトを見回って答え合わせでもするかー。

カードショップ巡り~渋谷

2011-02-05 08:46:00 | Lycee妄言
先週、渋谷のアーティアーティという色んな絵が飾ってある飲食店に行きました。
「飾ってある絵がことごとくエヴァらしい」というだけの理由でw

絵は入れ替わるようなので今もそうかはわかりません。

まぁそのお店に行く前には友人とゲーセンで遊んだりしたわけですが、その前にカードショップに行きました。
TCGに興味ない人は行ってもまったく意味ないですし、ここは単独で。

[フルコンプ 渋谷東口店]

東口方面に出てケータイで地図をみながらウロウロ。
ビルの4階ということで、よくビルの横につきだしている看板を見上げながら探します。

ねぇぇぇぇ!!orz

「この辺のはずだけど、どう考えても通りすぎてるだろ」というポイントから反転。

…看板発見。

駅側から来るとフルコンプのあるビルから出ている看板が隣のビルの看板に見事に隠されていて見つからないという罠でした。

高くそそり立つショーウィンドウ、奥にあるストレージはまさにフルコンプ。
あんまり解説の必要も無いくらいです(爆

秋葉原との違いを書くと

1.ストレージの棚に空き棚がある。

1段丸々空いてます。おかげで探したいストレージをピックして、空き棚に置きつつ探すことができます。とても便利。

2.デュエルスペースがある。

のれんで隠れていて入室には許可が要るようですが、デュエルスペースがあります。
まぁ「渋谷のTCGショップないかなー」と探したのがリセの大会検索からなので、そりゃあるわな。

比良坂初音プロモと大決戦、月光と桜花を買って買い物しゅーりょー。

月光と桜花はワンチャンサインに賭けましたが当然無理でした。

以下おまけ
というか店舗紹介はこれを書くついで。

VA7、ウィルプラスとパックを買う気がおきないエキスパンションが続いた上に年末の右腕の不調、そこからくるニコ動の台頭などでとんといじってなかったリセですが、そろそろ見直してみようかという気になってカードを整理してました。

カードを整理していると困るのがストレージのすきま。
最近のキャラストレージはデッキケースが入るのでいいのですが、問題は汁鰤ストレージ。デッキケースが入りません。
手近にあるものを適当に試してみた結果

でふぉるまにあがぴったり

でふぉるまにあはエヴァとひぐらしで何個かあるから、これは好都合ですね!!

写真はわふたーに入れたところ。
わふたーのストレージはVA6のストレージよりミリ単位でちょっと大きい気がするのですが、VA6でもちゃんと入りました。

リセで散財!!~キャラメルBOX2.0発売

2011-01-28 20:48:30 | Lycee妄言
まぁ最近はリセに触ってなかったりしましたが(爆

…いや、昨年末とか右腕が痛くなったりしてたのでカードゲームやカードの整理なんてやってらんなかったわけですよ。
おかげでニコ動を見たりして、今では中野TRFってゲーセンの北斗の大会を見ていたりするわけです。

それはともかく

Willプラスに引き続きまたもやキャラを知らないエキスパンションなのでモチベは低いです。
てかWillプラスのカードの枚数は本当に萎えましたね。

それはおいといて

とりあえず2箱買いましたらば、概ね3、4枚というナイスバランスだったので、もう買うことは無いと思います。
「御門千歳」だけ2枚でしたが、これはNPが混ざったことによる補正かと。

これが使えるカードだったらがっかりなので能力を見てみると

あー、全然OKw

ちなみに5枚以上になったカードはありませんでした。

ところで今日の今日まで「クリスマスキャンペーン」のことをすっかり忘れてました。
明日にでも整理して投函しようと思います。

リセで散財!!~Willプラス発売

2010-12-24 16:18:25 | Lycee妄言
今週は体調が悪く出歩いてなかったのですが、今日は定期通院があるため外出。
ついでに買ってきましたが…やっぱきっついわぁ。

とりあえず手持ちで考察してみる。
ちなみに他サイトやシングル価格は全く見てません。
どんなすっとぼけ考察がでるやら…

=雪===

アクア・ダンチェッカー[Ω流]
EX2、DP高めの4点パンチャー。
移動ができないけど能力で相手を寝かすことができるので、やや腐りにくくなってる様子。

氷鷹零奈[凍結]
タックスを与えるのに0コスト。
ただ自分のバトル中で相手キャラなので、狙うのは…。

鷹月殿子[飛行機修理]
雪にやってきた回復ゲー。
手元に余ったイベントをデッキに戻して回復とか、そんな感じ?

ツナミ・カラニコフ[ダイダルウェイブ]
手札6枚からのビックリカードw

一条雫[限界進化]
NP2引いた。
とにかくデッキを破棄しまくるけどデキボもつく。死なばもろとも。
相手ターン中というのが微妙。

上月千穂[ウィンドミル]
わかりやすすぎるブロッカー。

…あれ、青姉がいないよ?

=月===

ベアトリアス[聖職者]
重ねがけ可能。起きれさえすれば自ターン、相手ターンとも宣言できるので夢が見れるカード。新アザミとか。

ピジョン&クロウ[裁定者]
…性別無いのか…。

御木津藍[エクセッシブフォース]
NP1引きました。
殴ったら打点が通るか、ドローできるか。これは良さそうなカード。
色拘束が弱いのもいいですね。

宇崎なおた[なおたの助言]
これは原作を知らなくてもコンボデッキを組んでみたくなりますね。

七海伊緒[並列思考]
ウオームアップ+1。
未行動状態じゃなくてもいいのでお手軽。
コストも軽くてよいですな。

青姉[良い子]
いた。…なんか平凡?

雲外鏡・睡[勅霊符]
脅威の3ドロー。

疲れた。とりあえずここまで。

そろそろverWillプラスですね。

2010-12-16 23:15:39 | Lycee妄言
「リセ史上最大ボリュームのエキスパンションが登場!!」
「カード種類数200種以上!」

いや、2つにわけてくれorz

てかこのエキスパンションは全くゲームを知らないので気分的にはどーでもよかったりします。

というか新弾は常に新しいゲームをフォローしていくのでおいつけるはずが無い。

取り込むブランドを増やすことでプレイヤーって増えてるのかな???

そんな私はTM、リーフ、アリスから入ったので、入門にトレカとしての効果はあるのかもしれませんが。

カードショップ巡り~津田沼

2010-12-12 20:09:16 | Lycee妄言
困ったらこんな感じw

まぁ、津田沼のホビステは開店以降行ったことが無かったので様子見です。

その前にオーガでシングルの中津静流@380*1と大決戦@10*4購入。

オーガの向かいの歩道に渡ってJR津田沼方面へGO!!
1個目の右折は無視して、次の右折に入ります。
突き当たったら左。しばらく歩くと左側、ビルの入り口に看板があります。

てかこの通り、蒲田のたちばな書店なんか比にならないくらいお子様向けでは無いのですが!!

ビルの3階にあります。ちなみに2階は雀荘です。

入ってみるとやはりデュエルスペースは広めです。
ホビステはとりあえずデュエルスペースを広くとる戦略なんですかね?
でも客は自分以外1人しかいないという閑散っぷりでした。

うーん、これはちょっとひどいんじゃないか?

リセの扱いはとてもちっこいです。
パックは330円のものと、380円のもの。
…てか380円じゃ津田沼のゲマズより高いよ!!

ストレージも「何弾前?」ってのはほとんどでしたし。
来年の月刊リセにちなんでのシングル取扱増に期待???