食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

漢字を見れば分かるメバチマグロ・キハダマグロの名前の由来/魚を大事にしない日本人R6-3

2015年01月27日 | 鮪の生態・メチル水銀
Tunatpr8

魚を大事にしない日本人シリーズ R6-3
ROUND6 頼みのツナ(マグロのプロフィール・枯渇防止)
漢字を見れば分かるメバチマグロ・キハダマグロの名前の由来

F831221051 ビンナガマグロ
このROUNDは、マグロの生態や枯渇防止の説明をしております

前号に続いて「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」「ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑」様のサイトへリンクして、マグロの種類をご説明致します。メバチマグロ・キハダマグロなどの生物種は、カタカナで書くことから名前の由来が分かり難いですね。元々は漢字なので、目鉢鮪・黄肌鮪と書けば凡そその特徴が分かります。なお鰹(かつお)も、マグロの種類に含みます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽6種類のマグロのご案内
前号と同様に、「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」様のサイトへリンクします。
イラストによる6種類のマグロ紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽メバチマグロ(目鉢鮪)
目がパッチリ大きなことが所以で、2m前後の中型鮪です。英名も目が由来のようで、“ビッグ
アイツナ”です。※リンク先の写真は、余り眼がパッチリしていません(笑)
「ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑」様のサイトへリンク
メバチマグロの写真と解説
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽キハダマグロ(黄肌鮪)
Kihadapkf813
背鰭(せびれ)の一部と尻鰭(おびれ)が黄色、また体色もいくらか黄色を帯びることからキハダ
マグロと呼ばれます。キハダマグロやインドマグロ・メバチマグロが中型鮪です。
キハダマグロの写真と解説
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽カツオ(鰹)
Katsuo200pkf83

鰹は、名前や味が全く違っても鮪の仲間・一種なのです。体長は50~80cm程度。年配の方
はご存じの通り、かつて遠洋漁業が華やかし頃は「かつおまぐろ船団」として注目されました。
また現在でもデータ上は、かつお・まぐろ類、あるいはまぐろ類の中に鰹が含まれる表現をします。
カツオの写真と解説

Tunatoptp

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロマグロ・ミナミマグロ・... | トップ | クロマグロ・ミナミマグロは... »
最新の画像もっと見る

鮪の生態・メチル水銀」カテゴリの最新記事