コスモスと風

博多再発見、グルメ探索、旅での気づき,葦ペン画、英語

ことわざの発祥

2009-06-14 17:57:25 | 博多の町

石堂橋の近くにある「濡衣塚」無実の罪で亡くなった春姫を供養した塚

釣り布を盗んだと訴えられ、この言葉から濡れ衣を着せるが生まれた。

 

橋を渡ると「海元寺」閻魔堂と観音堂が並んでいます。

 

閻魔様はお地蔵様の化身と言われてますが、閻魔様の前に

角が生えた『奪衣婆』が座っています、通称こんにゃくばあさん

呼ばれ蒟蒻をあげるとアクを取ってくれるそうです。

三途の川で着物を剥ぎ取るおばあさんのようですが

お乳が出るようにしてくれる本当はありがた~いお婆さんなのです。

博多の町の発祥は色々とある事に気づき時々新発見を捜し求めます。

 

クリック人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿