goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

ジュレーブ入院治療決定?!

2009-06-05 | 雑談
やっぱりミシンのジュレーブ君は回復の見込みなし
juki病院に入院させます
6月10日に佐川急便が来てもって行きます
入院予定は2週間。治療費は3万弱です。
2週間と言うことで次の給料くらいに代引きで帰ってきます。
そして言ってる間にボーナスです
多分・・・ボーナスは減るでしょう
しょーもない現場の声を一切聞かない病院建替えの結果。
散々たるできばえで
追加工事ばっかりする羽目に
で、そのしわ寄せが職員の給料ベースUPやボーナスの査定に影響されます
つーかさ。今回は上層部の大きな失敗やしボーナス辞退しろよ

おっと。話がそれた。

ずっと前はジャガーのミシンを修理依頼したな~。保障期間で無償やったけど

今回は・・・最高限度額26000円と往復送料2700円で・・・。3万

痛いが仕方ない。
おばから貰った高価なミシン。
自分では絶対に買えないしね

対応の悪いミシン修理店より最初からジューキ本社事業部に電話すりゃ良かったよ。

今日5時45分に間に合わせるために必死で帰ったさ

電話の応対してくれたおっちゃんがメチャメチャ丁寧で穏やかで。ちょっとばかり心癒された

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局さ~

2009-06-05 | コドモタチ
長女の遠足は延期。
7時35分に決定してメール配信があったからさ
うちは待ち合わせは7時50分。
余裕を持ってランドセルの準備をしてお弁当・水筒は手提げに入れて登校
保護者のほうが先に家を出る鍵っ子は・・・。
メール配信前に保護者が出勤してしまい。遠足も授業も両方準備して大荷物で登校してたわ
メール配信も行事の中止・延期の決定も時間が難しいよな
と、言うわけで・・・。
また娘は再来週辺りにお弁当です

保育園の月1のお弁当のおかずリクエストと、現在小学校3年生になったお弁当のおかずリクエストが全く同じとは・・・

若干違うのは・・・デザートがOKと言うこと

しかし、ほんま微妙な天気やわ
さてさて。今日も仕事

ボチボチ出勤さ

今日は23歳&27歳のどちらも超個性的(ええように表現したら)なメンズと3人で日勤です

34歳の私とは体力が違うはずなのに指示を出しても今一つ早く動けません。時々、を入れます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からパウンドケーキ3種類

2009-06-05 | Weblog
早起きしたし、弁当も作ったしo(^▽^)o
2度寝(*v_v*)zzZしたら危ないし、パウンドケーキ焼きました(*^ー^)ノ
抹茶&チョコチップ キャラメル味
ドライフルーツ
の3種類♪(*^ ・^)ノ⌒☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお弁当

2009-06-05 | Weblog
今日、娘は遠足のはずでしたが…(((゜д゜;)))
なんですか、この天気は(-"-;)
山登りなんで延期かなぁ(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする