goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

小麦粉が(・_・;)

2008-12-23 | Weblog
お菓子作りモードにスイッチオン小麦粉、1キロ使いそうな勢いです
明日はクリスマスイヴ
まぁ、仕事ですが

20歳も歳が離れる私と8ヶ月も一緒に四苦八苦しながら働いてくれている看護補助のお母ちゃん達に手作りケーキをプレゼントしようと思って午後からぼちぼち焼いてます
丁寧に感謝も愛情もいっぱい込めて作ってます

紅茶のパウンド・抹茶のパウンド・ブラウニーの3種類。
少しずつカットしてケーキセットにしようと目論んでおりまする
いま、二回目のブラウニーを焼いていてキッチンはチョコレートの香が充満
幸福な感じです。

いろんな理由があり、上層部の思惑もあり、結果『人事異動』を経験した3人
けど、今は思います。異動してよかったと

明日、サプライズします
喜んで貰えたらいいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達へ

2008-12-23 | Weblog
子供達が生まれてから初めて『かあちゃんから』と言いクリスマスプレゼントを買いに行きました

娘はシルバニアの家具のセットを二個
息子はデュエルのカードを8セット
まぁ、ゲーム買うより安いけどね

買ってあげるて言うても『要らない』とか言ってみたり『選べない』息子あまのじゃく男真逆の娘。
買い物に連れて行くといつも最後には…息子が拗ねる。

まぁ今日は自分自身で判断して納得した模様

買わされるは、買ってから礼どころか文句たれるわで毎度毎度親子喧嘩になる
今日は大丈夫

今年からサンタは無し。

実はこっちが寂しかったりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げっΣ( ̄□ ̄;

2008-12-23 | Weblog
何やら玄関に赤い影



あっ。



Pizzaの宅配


この時期、サンタの格好して宅配させられはんねんなぁ


久々にPizza頼んで、しかもクリスマス近くに頼むのは初めてで、そりゃまぁ真っ赤な影にはビビリましたわ


びみょ~に恥ずかしそうな(//△//)宅配のお兄ちゃん


しかし、何ヶ月振りかなぁPizza。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい看護補助さん

2008-12-23 | Weblog
第一印象…物凄く気さくな人。そして申し訳ないが観察させて貰ってた。

オムツ交換も『ヘルパーさんみたいな業務ですね』と抵抗を見せずにこなし、精神科独自の空気を放つ患者さんにも笑顔で話してた
病院経験がないと聞いたけど、変に力も入ってない感じ

是非、続いて欲しい

看護師の制裁はまだ受けてないけど、別の病棟の看護長の紹介と言う事が看護師達にどう出るか
私達は『同士』なので誰の紹介であれ業務に支障も差別もない。ただ一緒に長く働けたらと願うだけ

せっかく知り合えたしね


追記:以前に一ヶ月だけ居た病棟の意地悪補助。完全に孤立している模様 自分の機嫌を最優先させる人が看護学生になるらしい 仲良くして貰っている補助さんがストレスから不正出血が続いている。どうして補助同士が仲良く仕事出来ないのかな 意地悪は必ずした分が返ってくると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする