介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

パン作り失敗の連続💦

2018-02-06 13:15:31 | 日記
こんにちは~今日の札幌の天気雪曇りと言う所です。
足腰痛く外に出れないので家の中で出来る事・・・
気分転換にと食パンを作る事に。
所が今まで1度も失敗などした事が無いのに、
どうでしょう3度も続けて失敗を重ねるなんて。

ほんの水加減塩加減と言う所なのですが、
体の調子が悪いとこうも響くのでしょうか、
全く自信消滅とはこの事です。

やっと4回目にしてまともな食パン1斤出来上がりました。
明日の朝の主人の朝食安心しました【ホッ】
8日にはМRIを撮りに病院に嫁に付き添ってもらい行って来ます。
私の頭の中ではもう踏ん切りがついているのですが、
主人の行動を見ている限りでは日中1人にするのは無理だな~~。
と考えてしまいます。

主人がベットから起きる時に車椅子を足で蹴って倒してしまいます。
今までは(おーい直せ)と偉そうに言う。
今までは私が倒れた車椅子を起こしていたが、
今日から主人に自分で起こす事にしてもらいました。
【こうして起こすの…】と教えたらちゃんと出来ました。

生活上大した事は無いと思うが、
1番心配なのはカテーテルの管を車椅子に巻き込む事、
昨日はそれで慌ててしまった。
車椅子にはさまりお腹の近くの菅が抜けてしまいそこいら辺が尿だらけ💦
看護師さんに習った通りに消毒を確りして接続が出来ました
やれば出来ると変な自信が付きました。

でも私のいない時だったらどうなるかなと心配は尽きないですが。
まあ何とかなるさの精神で行きます・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿