今日の札幌の天気青空は見えないけれど明るいです。
それに引き換え私の心落ち込んでいます。
毎月一回の検診受けていますがまず体重測りから始まります。
下着の長袖を半そでに変えても、上に着るものもなるべく薄手の服を着て行きますが、看護婦さんが【アラー又増加よ】小さな病院ですから、看護婦さん一同
【本当?困ったねー】とお悔やみのお言葉・・・
夕飯食べてから、何も食べない様にしましょうねと言われる。
私は夜遅くまで起きていてコーヒー飲んでつい何かを口に入れてしまう。
外出をしなくなってから、昼寝をするようになった。
此れが悪循環です夜がぱっちりと目が覚めています。
昼寝の癖が付くと毎日同じ時間に眠たくなります。
周りの雪はまだまだたくさん有りますが玄関前が少しづつアスファルトが出てきました。
今月28日に娘一家が参上猫の銀もやって来ます。
毎年は子供の冬休みに来ていたのが、雪の多さで来れなくて今月に成りました。
現在趣味らしいことは何もしていませんと同時に、何もする気力が無いと言うのが正しいのかな?
水彩の大きな絵の方は全く描いて居ません。
今日掃除をしていたら絵手紙のセットが出てきました。
主人が遠い病院に5か月間リハビリの為に入院して居る時には毎日描いて送りました。
その絵手紙が沢山になり施設方が肩から下げる袋をこしらえて下さり、
毎日袋に絵手紙を入れて肩にかけてリハビリに励んでいたそうです。
それも今では全く描いて居ません。
絵具を見て又描こうかなと今の所思っているだけです。
それにしても、それにしても本当にまずいです。
歯医者も休んでいるしリハビリはコロナが酷くなつて来た時に一時閉鎖。
その時点で私の気持ちの中で再開しても行きたくないです。
雪が無くなるまで?夏まで?体重落とす❓少しぐらいは落としてもまあ
健康状態を維持する為に、増えるのは優しい事ですが減らすのは難しいなぁ。
散歩が一番良いと言われますが30年経った人工関節が悲鳴を上げています。
散歩も無り無理、食べた物が消化できるだけの運動をしないと駄目な事分かっては居るのですが、こんな感じで余生を送るのでしょうか💦
でも生きている事は楽しい事が沢山あります。
プラス趣向で今日もゴーといきますか。