goo blog サービス終了のお知らせ 

介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

札幌の北区は特に雪が多い

2019-01-14 13:07:11 | 日記
札幌の天気晴れ~ですが例のごとく寒い・・・
今日はビニール系のゴミの日。
結構溜まります、今は何でもビニール、パックに入っているものが多い。
大きな袋が2つ今日は出される方も沢山大きな山になります。

ブルトーザーが通った後は特に滑りやすく怖いです今朝は杖を突いて行きました。
杖の先にはとがった金具の歯の小さい物が5本ばかりついています。
これが無いとゴムだけだと滑ります。

今朝は早めに出しに行きましたが白い雪がキラキラ光り、
ダイアモンドダストに包まれました。
朝方急に温度が下がったりするとこの現象が見られます。
とても気分が良かったです。

パン作りも少し疲れて来て少しお休みして、食パンにしました。
主人はどうもレーズンの入ったのが食べたいそうで・・・
我慢をしてもらいレーズンだけをおやつ代わりに食べて貰っています。

今夜はしめ鯖と既製品のシュウマイと今朝は早めに作り置きした、
煮しめ風鶏ごぼう美味しく出来ました、此の三品に味噌汁青さ入りと豆腐。
鶏肉は正月用に買ったものがⅠ袋あるので、
娘一家が来たらから揚げようかな?孫が大好きなのです。
マグロと聞けば目がピカリと光ります。
ご飯もお代わりです。
残念マグロなしですゴメン・・・

娘たちは自分の住処に帰ると途端に忙しくなり、
食事の時間は別々になり、
娘は自分の食べるのが忘れるくらいに時間に追われるそうです。
札幌に来ると必ず主人を囲みみんなで食事をします。
孫は【おじいちゃん美味しいね】と声を掛けるようになりました。
【私の隣はおばあちゃんが座るの】といつの間にか決まりました。

生まれて7か月目?生死を彷徨っていた子がもう中学2年生驚きです。
天使の子と言われていますが、頑固でなかなか言う事を聞かない。
でも本当に可愛い孫です、
二階の孫2人男の子なのにとてもとても大切にしてくれて可愛がってくれるのが
嬉しいです。
長男も、次男も同じく自分の子の様に大切に思ってくれます。
次男は姉ちゃんと喧嘩しても楓〇が可愛いと言って呉れる。
札幌はもう少ししたら雪が解けて春を待つ嬉しさ何とも言えません。
春よ来い、早く来い、未だ暫くは春は来そうもないですけどね待ちます・・・🌸💛