我が家の節電対策(2010年~2013年)

またまた、しばらくぶりの更新となりました。
前回、「我が家の節電結果(2010年~2013年)」として記事にしましたが、2013年は2010年比で約30%の節電達成できました。今回はその続き、どんな節電対策を行ったかです。

月別電気使用量の推移(2010年~2013年)

(クリックで大きく見られます)
賃貸アパート居住、大人2人+子供2人、給湯・コンロにプロパンガス使用。冷房はエアコン、暖房は石油ストーブ・コタツ

節電初年の2011年は8月から10月までの夏の使用量が大きく減りましたが、その他の季節はあまり変わっていません。(4月のピークが2012年からなくなったのはコタツの使用が減ったためか?)2012年秋から2013年春にかけては使用量減少が大きくなっています。8月の使用量は2011年からほぼ変わらずです。

さて、実際に行った節電対策ですが、2011年の夏、まずは暑さ対策として、ベランダに日よけを設置しました。



我が家は集合住宅の1階。南側はアスファルトの駐車場です。窓にすだれをかけただけだとベランダ自体が熱を帯びて高温になります。このため、ベランダを全面覆うようにすだれを設置しました。見た目はいまいちですが効果は大きく、夏のエアコン使用を抑えることができました。費用 約500円。

2011年は節電意識は高かったものの、実際に行った対策はこの日よけの設置だけ。あとは電気をこまめに消すといった精神的な対策でしたが、グラフを見るとあまり効果はなかったようです。

2012年の夏ごろから、順次、居室の照明をLEDシーリングライトに交換。冬までにキッチン、リビング、寝室をLEDにしました。

B00G2U2CHGLuminous LEDシーリングライト 6畳用 3200lm リモコン・調光機能(3段階) 明るさメモリ付き WY-TH06Dルミナス by G-Tools


我が家は3部屋ともこの商品。約6千円と安く、明るさも十分。以前のペンダント型と比べると天井にぴったり設置するので部屋が広く見えるし、掃除の手間も減りました。リモコンが付いているので寝るときなど手元で電気を消せるのも便利。
費用 約6千円x3点=約18000円。

その他、洗面所、トイレなどの白熱灯は蛍光灯型電球に替えました。100円ショップで売っているものです。費用 約500円

さらに2012年秋頃にリアルタイムで消費電力が分かる電力モニターを付けました。

B006TDJUS0電力モニター2 Save Energy Ltd by G-Tools


以前の記事に取り付けができなかったと書きましたが、大家さんに許可を取った上で電気工事士に依頼し、ブレーカーボックスの配線を伸ばしてもらい設置しました。これによりコタツのつけっぱなしが減り、冬の節電に貢献。1日の使用量目安も分かるようになりました。
費用 約1万円

2012年の冬からは窓に手作り簡易二重窓を設置。



ホームセンターで買ってきたガラス戸レールを両面テープで窓枠に固定。中空ポリカーボネートの板をはめ込むという簡単なもの。作り方は下記参照。

DIYで作る二重窓
http://allabout.co.jp/gm/gc/407943/2/

まずは北側の腰高窓に設置してみたところ、悩まされていた結露が激減。窓際のスースーする寒さもなくなりました。その後、リビングの吐き出し窓も含めて全ての窓に設置。
費用 約2万円(窓4ヶ所分)

2013年の夏には日よけを新調。市販のつっぱり日よけを設置しました。


紹介記事:つっぱり日よけhttp://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/8a3a4a7cd68afb59ea3fa543ea8e9e27 
費用 3980円x2= 7980円

さらに2013年8月には17年使った冷蔵庫を買い替え。302L、省エネ性能4つ星。300Lクラスでは省エネ性能最高の5つ星の商品が見つけられませんでしたが、古い冷蔵庫と比べると消費電力は大きく減っていました。
参考記事:新旧冷蔵庫の消費電力比較http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/f0892c901f165cce8b94d158157ccc6d
費用6万6千円

以上が我が家が行った節電対策です。費用は約12万3千円(うち冷蔵庫が6万6千円)。電気代は年間約2万円の削減になったので約6年で元が取れることになります。この中で節電効果が高かったと感じるのは、電力モニターと冷蔵庫。特に冷蔵庫は電気代で月に約千円程度の節約になっているようです。

また、LEDや二重窓、日よけは快適性の向上にもなっています。こういった「節電」だけではない効果も見逃せないポイントだと思います。


*追記*
冷蔵庫は2013年8月に買い替えたため、2013年の電気使用量削減には約半年の貢献となっています。このため、1年を通すと節電効果はより大きくなります。
当地では2013年9月から電気代が値上げされました。また、再エネ賦課金・燃料費調達単価も上がっているため、実際には節電による電気代の節約効果もさらに大きくなります。


関連ページ
省エネ製品買い替えナビサイト「しんきゅうさん」
http://shinkyusan.com/shindan/

我が家の節電結果(2010年~2013年)
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/6f6074c7800bf6e4839f0d47db15d695
新旧冷蔵庫の消費電力比較
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/f0892c901f165cce8b94d158157ccc6d
つっぱり日よけ
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/8a3a4a7cd68afb59ea3fa543ea8e9e27

関連商品
SANWA SUPPLY ワットモニター付きコンセントタップ(ホワイト) 2P 3個口 TAP-TST14W
SANWA SUPPLY ワットモニター付きコンセントタップ

 


B00A77VWRQ
ポリカプラダン自作窓用引き違いレール(ホワイト系) 上下セット





2014/5/11 更新
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の節電... 再エネ固定価... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Copyright (C) 2012 copyrights. enestudy All Rights Reserved.