我が家のエネルギー消費の変化(引越し前後)

また久しぶりの投稿になりました。前回の続き、築約20年の賃貸アパートから新築一戸建てに引越ししてからのエネルギー消費について。

我が家の省エネ設備一覧 (新築一戸建て)
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/88d865e34c4df2a7379bcba38b500a65

大人2人+子供2人
長期優良住宅、次世代省エネ基準(平成11年基準)Q値=2.5 
太陽光発電 3.2kW
給湯、コンロにプロパンガス使用
高効率給湯器エコジョーズ
暖房に石油ストーブを使用

床面積は賃貸時の約1.5倍になっています。

一戸建てに引っ越すと、床面積が増えることなどから光熱費は高くなるといわれています。さて、我が家のエネルギー消費はどうなったでしょうか?ガス、灯油のエネルギー量をkWhに変換して比較してみました(1kWh=3.6MJ)。

我が家のエネルギー消費量の変化

(クリックで大きく見られます)

我が家のエネルギー種別消費量の変化

電気使用量には太陽光自家消費分を含む。
(クリックで大きく見られます)

2014年の夏ごろに引越ししたため、この年のデータは欠測としています。2013年の総エネルギー消費量(最終消費)は6211kWh、2015年は6064kWhで約2%の減少となりました。電気使用量は2013年が2140kWh、2015年が2160kWh(太陽光自家消費込)とほぼ同等。ただし、太陽光の自家消費があるので買電量は減少しています。

プロパンガスの使用量は約10%と大きく減少しました。高効率給湯器のエコジョーズにした効果がでているようです。暖房時の灯油使用量は約1.5倍に増加してしまいました。リビングの床面積が増えたこと、日当たりがあまりよくないことが原因かと思います。

全体としては、床面積が増加したにも関わらずエネルギー消費量はほとんど変わらずということで、まあまあの結果でしょうか。震災以降、節電に取り組んでいたこともあり、これ以上の電気使用量の削減は難しそうです。エネルギー使用量の割合の大きいガス給湯、それに増加している冬の暖房エネルギー削減が今後の課題です。

太陽光発電の効果についてはまた次回。


関連ページ
我が家の省エネ設備一覧 (新築一戸建て)
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/88d865e34c4df2a7379bcba38b500a65
我が家の節電対策(2010年~2013年)
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/daaf748321cc1708720592f7707f5cd9
我が家の節電結果(2010年~2013年)
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/6f6074c7800bf6e4839f0d47db15d695
新旧冷蔵庫の消費電力比較
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/f0892c901f165cce8b94d158157ccc6d
つっぱり日よけ
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/8a3a4a7cd68afb59ea3fa543ea8e9e27
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の省エ...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Copyright (C) 2012 copyrights. enestudy All Rights Reserved.