沖縄の木々

先日、沖縄旅行に行ってきました。暑さを覚悟していったのですが、連日の猛暑日・熱帯夜のうちの地域からすると、気温もそれほど高くなく(最高33℃)、風も気持ちよく、快適に過ごせました。

前にも感じたことですが、沖縄では歩道に街路樹が多い。また、枝が大きく開く日よけの効果が高い樹種が選ばれているよう。木陰は涼しく、昼間に歩いても楽(日差しは強烈で、日陰がない歩道を歩くのは困難)。これは、昔からの暑さ対策の知恵なのでしょう。ということで、旅行中に出会った沖縄の木々をご紹介いたします。



国際通り近くの歩道。歩道はほぼ木陰になっています。



こちらも国際通り近くの公園。木の下には買い物帰りに休憩する地元の方々も。



首里城公園の一角。歩道を覆うように木陰ができています。



首里城石畳にある大赤木。樹齢300年。戦火を逃れた大木。



ネコも木陰で一休み。

猛暑が続く中、日向のアスファルトやコンクリートは50度以上にも達し、歩行者の負担は非常に大きくなります。沖縄の暑さ対策に習い、日陰を作る街路樹や住宅の植栽を増やしてほしいと思っています。


関連ページ
こかげプロジェクト
http://www.ceis.or.jp/rsd/kokage/index.html
沖縄の街路樹としての木々
http://www.geocities.jp/chaby910/okinawa/gairozu.htm

当ブログ内
JTA機内誌 Coralway 7・8月号 特集 沖縄街路樹物語(画像リンク切れ)
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/s/%B2%AD%C6%EC
本 オキナワの家 くうねるところにすむところ―子どもたちに伝えたい家の本 伊礼 智
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/69680d64749356ee9933d3413fd8c35d
7月平均気温 下旬は記録的暑さ 気象庁まとめ(2010年) 
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/9b21ff9d50951a81cff2e228926f87e0

おまけ

民家の大きな雨水タンク。上に見えるのは断水に備えて水を貯める給水タンク。
参考「屋根の上のタンクの秘密」http://fcservice.co.jp/column/2005/11/post-8.html

2013/8/21 更新
厳しい猛暑が続いています。体調管理にはお気をつけて!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新旧冷蔵庫の... 再エネ固定価... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Copyright (C) 2012 copyrights. enestudy All Rights Reserved.