ふじこーの「アレが気になる」

身の回りのちょっと気になる事や物など気ままに書き綴っていこうと思います。

どうしても泣いてしまうもの

2004-11-16 | エンターテイメント全般


どうも今日は回線の具合が良くない。
このブログが全部表示されるまで20秒もかかった。

うちは1.5MタイプのADSLだが、線路距離長 5480m 、
伝送損失 57dBという状態なので、回線速度はせいぜい
300kbps~600kbps程度である。しかもかなり不安定だ。
ひどい時は100kbpsの時もあるし、まったく繋がらない
時もある。
そういう時はADSLモデムのコンセントを抜き差しして
みるのだが、駄目な時は駄目なままだ。
ブロードバンドと言うには中途半端なので、
「似非ブロードバンド」と勝手に呼んでいる。

いっそのこと光ファイバーにしたいけど高いし、
この辺(愛媛の片田舎)ってまだ対応してないんじゃ
なかったかな。


それはさておき。


●どうしても泣いてしまうもの

普段泣く事はあまり無いのだけど、
我慢できずに泣いてしまう映画やドラマが幾つかある。
それらを少し紹介してみようと思う。

「Life Is Beautiful」(洋画)
ロベルト・ベニーニ監督、脚本、主演の名作。
息子に真実を知られまいとする父親の懸命な芝居にも
ほろりとくるが、ラストの少年の無邪気な笑顔を
見てるともう・・・

「フランダースの犬」(TVアニメ)
TV版の方。リアルタイムで見ていた。
たまに”懐かしのアニメ”みたいなタイトルの特番で
やってるが、例の天使が舞い降りてくる数秒のカット
だけでぼろぼろ泣いてしまう。
映画版は紹介番組でちらっと見ただけだが、妙に絵が
きれいになっていて泣けそうに無かった。
あの、TV版の少しラフな絵の方が良い。

「火垂るの墓」(ご存知ジブリのアニメ映画)
高畑勲は卑怯だ。これで泣かないわけが無い。
”母をたずねて三千里”などでもそうだが、
不幸な出来事を次から次へとたたみかけてくる。
「火垂るの墓」の”節子”の描写にしても、
製作側の意図が見え見えだ。
それなのにTVで放映されるとつい見てしまう。
そして、毎回泣かされてしまう。

「ドラクエIII」、「母さんが死んだ」(赤いコンドル-厳選FLASHより) 
2ちゃんねる派生のFLASH。
スレの展開と言うか流れが”電車男”に似ている。
2ちゃんねるってたまにこういう良い話が出てくるので
面白い。まるで2ちゃんねるじゃないようで。
2つとも良いが、「母さんが死んだ」の方は二回目以降
BGMが流れ出しただけですでに半泣きになってしまう。
身近な出来事を題材にしてるので余計に涙腺を刺激する
のかもしれない。

「自虐の詩」(コミック)
業田良家の名作。四コマ漫画。
4巻と5巻しか手元に無いが、これだけで十分。
悲しくて泣けると言うより、感動して泣くという感じ。
読み終わった後、晴れ晴れとした気分になり
生きる勇気がわいてくる。とにかく一読を。
なんか、現在は文庫になっているようだ。


男が泣くのはみっともないと思われがちだが、泣くと
いう行為は精神的にプラスになる面が多いらしい。
泣きたいのに泣けない時、こういう映画やドラマを
口実に涙を流すのも良いかもしれない。


何を基準に行動するか?

2004-11-15 | 雑記
ずっと前に何かで読んだが、人が行動を起こす基準には
3つの成長段階があると言う。


1)好きか嫌いか

2)得か損か

3)善か悪か


下に行くほど精神的に成熟していて、ほとんどの大人は
”得か損か”で行動するという事だ。

ちなみに僕の基準は好きか嫌いかである。
ようするに精神的に子供って事か。

”得か損か”よりは良い気もするけど、
早く”善か悪か”で行動できるようになりたいものだ。



落書き 03/05/07

自分らしさって

2004-11-13 | 雑記
昨日まで書いたのを読み直してみると、何か不自然で無理があるな。
なんだか自分らしくない気がする。
フリーソフトの紹介も、どこかのパクリみたいになってるし。

思ったように書けないもんだね。どうしたものかな。



自分らしさってなんだろ?


喪中ハガキとOpenOffice

2004-11-11 | フリーウェア
親戚に不幸があり、喪中ハガキの印刷を頼まれました。当初は自分家も喪中にする予定でしたが、親等にするとそんなに近くないので、喪中ではなく年賀状にする事に。

それでも300枚近くあり、しかも5人分を別々に作らないといけません。まあ、テンプレートは以前にWEBで落としておいたのがあったし、裏面だけだし、名前とか一部を書きかえれば済むのでそんなに時間はかかりません。「OpenOffice」の「Writer」で、すぐに作成出来ました。でも甘かった。問題はハガキでした。

官製ハガキではなく厚めの私製はがきを使って欲しいと頼まれていたのですが、その辺の文房具店に行けばすぐ見つかるだろうと思っていたらこれが見つからない。あることはあるのだけど、薄めのペラペラしたのばかり。初日に5件回って見つからず、次の日6件回っても見つからない。昔よく行っていた大き目の文房具店は軒並みつぶれていました。(最近文房具店に行ってなかったので知らなかった)

何だか探すのに疲れてきて母と相談した結果、官製ハガキで我慢してもらおうという事になり、頼まれた親戚の家に。着いてからその事を話すと、「いい店を知ってる」などと言うので3人で行ってみると、なんとあっさりと見つかりました。厚みも申し分無く、しかもリーズナブル。
この2日間の苦労は何だったのでしょう?初めから聞いとけば良かった。

これで材料はすべて揃ったので、若干手直しをしてからプリンターで印刷。紙が厚すぎたようで時々詰まりそうになりましたが、なんとか無事終了。やれやれ。1つ肩の荷が下りました。

と思ったら、他の親戚から年賀状の印刷を頼まれていたのを思い出しました。orz






「OpenOffice」はオープンソースの統合オフィスソフト(フリー)です。表計算、ワープロ、図形描画、プレゼンテーションなど一通り揃っており、「Word」や「Excel」のファイルと互換性があるので読みこめます(ただし、完全ではない)。ちなみに、今回使った「Writer」はワープロです。

この「OpenOffice」、機能面で特に不満は無いのですが、起動がかなり重くリソースも結構食います。多重起動はご法度です(当方Win98SEですので)。常駐も出来るようですがなるべくしたくないので、凝ったもので無い時は「BeatWord」というモノクロ専用ワープロや、「iText」という簡易リッチテキストエディタ(?)を使っています。



ジョークサイトなど

2004-11-11 | インターネット
先日、はまる壺 ~ フリーソフト収集の壷というブログでこんなのを見つけました。

Google Rotated(左に90度回転したgoogle)
elgooG(左右180度反転したgoogle)

寝ッ転がったり鏡を見ながら検索しろと言うのかな?実際試してみましたが、検索しにくくてしょうがないです。

同じページに強制メモ帳というフリーソフトが紹介されてたので試用してみました。自分で起動したのにもかかわらず、「いきなり不正な処理かい!」と思ってしまった僕。まったくあのダイアログそのままです。ジョークソフトと言うやつですが、心臓に悪いです。
ちなみに同じ作者さん(MultiWorkShop)の作品に強制ランチャというのもありました。こちらは試す勇気無し。


こういうのは結構好きで、ちょこちょこ探してます。どこで見つけたのか忘れましたが、以前見つけたのをいくつか。

●URLの頭にhttp://trans.hiragana.jp/ruby/をつけると振り仮名表示→こんな感じ。
●URLの頭にhttp://xeron.org/cosas/bebido?をつけるとぼやける→こんな感じ。

振り仮名表示のやつは使いようによっては役立ちそうです。小さい子向けとか。

monster attack DHTML
URL欄に記入してattack!ボタンを押すと怪獣に襲われます。・・・のはずだったのですが、一時的に休暇中とのことで使用できませんでした(11月11日午前1時現在)。その内に再開すると思いますが。


今日は、こんなとこで。


ブログはじめる

2004-11-09 | インターネット
とうとうブログを始めてしまいました。

きっかけはと言うと、魚の心のたけしさんから ”mixi ”を紹介され、「とりあえず日記でもやってみたら?」と言われた事でした。色々調べてみたら簡単そうだったので、じゃあやってみるかと。流行ってる事だし。
以前からHPを作れ作れと言われ続けていたのだけど、色々覚えないといけないので面倒だし中途半端で終わりそうで躊躇してました。好きでよく通っていたサイトが廃墟のまま放置されているのを見ると、寂しくなります。ああいう風にはしたくないなと思ってて。あと飽きっぽい性格だというのもあるかな。
まあ、始めてしまったからにはなるべく長く続けようと思います。のんびりと自分のペースでね。

しかし、猫も杓子もブログですね。新規開設ブログってのを見てその数にびっくりしました。有名人のブログも増えてきたようで、同郷のタレント「真鍋かをり」さんのブログは楽しませてくれます。髪を切ってブラウンに染めたそうで。あまり変わってないような気もするけど。(失礼)
そうそう、真鍋さんの記事にも書かれていましたが、数日前に新千円札初めて見ましたよ。真っ先に目に付くのは左下にあるキラキラ光る部分です。最初シールかと思ってはがそうとしちゃいました。なるほど、これならスキャナーではうまくスキャンできないでしょうね。試してないですよ、もちろん。(笑)これ、角度を変えると光の具合で文字とマークの2通りが現れるのですが、子供の頃のお菓子のおまけにありましたね。なんだか新札なのに懐かしい感じがします。

さて、こんな感じで良いのかな?これから、気になる物や事柄、好きな物などを思いつくまま書いていこうと思います。そういや、この文書いてて分かったけど多少はタグの知識は必要みたいね。まあ、おいおい覚えていけばいいか。


タバコが三度の飯より好き