旅行前、野菜室をからっぽにすべく、ラタトゥイユやトマトソースなど、せっせと野菜の加工に励んでいました。
でも作ったものは、今度は冷凍庫へ入れたいです。
冷凍庫をあけなきゃ。
しばらく前は、
「冷凍庫スカスカだから、アイスクリームメーカーでも買おうかしらん☆」
と思っていたのですが、予想外のかぼちゃ責めで、そんな余裕はなくなりました。
凍っているものを、今度は常温エリアに移すべく、加工します。
ジャムだ!
冷凍庫のブルーベリー、ブラックベリー、カシスでミックスベリージャムを作ることにします。
|
カシスとブルーベリー。 ここに、種をとってピュレ状にして冷凍してあったブラックベリーを混ぜます。 更に、冷蔵庫にあったピールシロップも混ぜて、色々片付くジャムになりました。
|
|
鍋満タンで溢れそうなほどでした。 12個できました。
2016.8.11作 ブラックベリー、ブルーベリー、カシス、ピールシロップ、三温糖
|
|
ピールシロップが入ったのでペクチンが追加されているはずですが、カッチリは固まらないジャムになりました。
一部は台湾へのおみやげにします。 ベリー類は台湾ではあまり採れないはず(桑の実はすごく大粒がとれるのですが)。
|
===
必死で野菜を加工して、 冷蔵庫には、傷みやすい生ものはなくなりました。
(瓶に入ったいろいろなものがいっぱいあるので、”冷蔵庫からっぽ状態”では全然ない)
台所や部屋も、比較的整頓された状態に。
旅行前のこの状態をスタート地点として、掃除をするとか、冷蔵庫・冷凍庫にあるものを食べていくとかすれば、ぐっと片付けレベルが上がるのだろうなあ、といつも思います。
でも、この状態から家をあけてしまって、帰ってくるとまたドタバタ・ぐちゃぐちゃになりがち・・。
今回は、帰ってからも、計画的に食材を買って、消費するのを試みてみました。
夕食の献立はこんな感じ。
($が買ったもの、*が冷凍、#が畑から)
土曜:外食してから帰宅。
日曜:(ダンナサマが外食のため買い物・料理なし。私は魚肉ソーセージとゆでかぼちゃなど。)
月曜:買い物(豚薄切り肉、ささみ、ロースハム)
夕食はユウガオ#(旅行中冷蔵庫で待機)、ホワイトセロリ$と豚薄切り肉$のしゃぶしゃぶ鍋風
(畑に行って野菜を収穫。ユウガオ、ピーマン、ハラペーニョ、プチトマト)
火曜:ささみ$ケバブ風
ラタトゥイユ*添え
かぼちゃ*スパイスソテー
水曜:高菜チャーハン(在庫タマネギ、ピーマン#、ハラペーニョ#、卵、ウズラの塩卵、高菜漬け佃煮みたいなの)
ユウガオ#干しエビ煮
プチトマト#、梨、パッションフルーツ*のマリネ(この後3日くらい食べた)
木曜:かぼちゃマヨサラダ(かぼちゃ*、ハム$、くるみ、マヨ、タマネギマリネ)
ラタトゥイユ*
(イノシシ*ソテー、オレンジソースの予定が、ダンナサマが昼のチキンカツで胃もたれとのことで翌日に)
金曜:買い物(香菜)
イノシシ*ソテー、オレンジソース
南米風サラダ(ピーマン#、ハラペーニョ#、トウモロコシ*、梨、香菜$、タマネギマリネ)
(トマトマリネの残り)
すっごい頭つかった!(この程度でも・・)
月曜に買い物した時点で、水曜日くらいまでは計画が立っていたのですが、木曜日のことはノービジョン。
タンパク質系のものが何かあるはず!と頭をひねって、冷凍庫を漁ったら、イノシシ肉がみつかりました。
(目立つところにあったんだけどね)
よし!これだ!御馳走だわ!と朝から解凍して備えていたら、その日はダンナサマが胃もたれ
(昼にチキンカツ食べちゃったんですって!)で、「お肉はいらない~」とどんより。
(よそで揚げ物食べないでね、とあれほど言っているのに。リクエストしてくれれば作るのに~)
ちぇ。
主婦歴10年以上ですが、最近ようやく、献立、という概念が理解出来るようになってきました。
・タンパク質系(肉、魚、刺身、イカ、卵)
・野菜できれば2品(温野菜系とさっぱりサラダっぽいもの)
・炭水化物(ごはん、芋、かぼちゃ、パン)
くらいを目標にしています。
しかも、できれば日々目先の変わったもの、そして、各回については和風系、洋風系、となるべく揃えるようにしています。
これが結構大変・・。
昔はよかった。
というか、何の計画性もなく適当に作りまくって、献立が破綻してました。