いつも行く地元スーパーだと、もはや新しい発見などなにもなさそうで、「見えていても見えていない」状態になります。
必要なものごく近傍のみ、品物と値段を比べるためにじっくり見る程度。
でも最近、お気に入りを新発見しました。
香菜やディルも好きなのですが、(ここのスーパーだと)えらく量が少なく見えます。
(いつも裏返してじっと見たりして、コレだけか・・とちょっと悲しい気持になる)
ほぼ同じくらいの価格で、このホワイトセロリはそこそこの分量が入っているので何だか嬉しくなります。
かといって、使い切るのを心配しなくてもいい程度のほどよい少なさ。
スーパーに行くたび、ついカゴに入れてしまいます。
そうだ、今度生春巻きに入れてみようかな。
調べてみると、なんと種も売っています(ミニホワイトという名前)。
太陽が四方からさんさんとあたる環境で育てると、ゴワゴワの濃い緑の、ワイルド版に育っててしまいそう。
ダメもとで種を蒔いてみようかな?