採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ハタケシメジ→ホンシメジだそうです

2012-10-25 | +きのこ

ある朝、車をぶーんと走らせながら、ざっときのこチェックをしてみましたが、いまひとつの発生具合です。
ヤマドリタケモドキは見あたらず、テングタケすらほとんどいません。

そろそろきのこは終わりかなあ?

いつもと違う道をとぼとぼと歩いていたところ、枯れ葉のふりをしたもっこら丸い物体が。

お!?


ハタケシメジ

こ、これは!

・何ともいえないシックな色合い
・ヒダは白っぽく細かい
・軸の基部はやや太くなる
・数本が株になって生える

恐らくハタケシメジです!

ハタケシメジ

ふと周囲を見ると、落ち葉の下に、群生していました。
これはもう、摘むしかありません。

そういえば数年前、ほぼ同じ場所で、摘んだハタケシメジを持って歩いているいる人がいました。
今年は私が頂戴してしまいます。 

ハタケシメジ

ぽっこり引き抜くような感じで摘みます。
結構な大収穫!

料理法を調べてみると、シャキシャキした歯ごたえを生かして汁物や炒め物などにするとか。 

ダイコクシメジ

綺麗に洗ったところを撮ろうと思ったらカメラがみあたりません。
仕方なく携帯で。
敷いている紙は、新聞紙の1面分です。

ハタケシメジ

(念のため、私だけ毒味して大丈夫なのを確認後)
調理してみました。
ユウガオと麩とハタケシメジの卵とじ。

ハタケシメジは、単品でバター炒めをしてみたところ、比較的あっさりした味わい。むしろシャキシャキ・コリコリした歯ごたえが印象的です。
ところがダシで煮てみると、明らかにきのこのいいダシが出ています。柔らかいユウガオや麩との食感のコントラストもあり、美味しい卵とじになりました。


残りは、茹でて冷凍したいのだけれど、冷凍庫がいっぱいだ・・・。
 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗ペースト、栗きんとん | トップ | ナラタケ(?) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-10-25 12:31:28
キノコが美味しくなる他の保存法-干すという手を使われては如何ですか?
保存 (つか)
2012-10-25 21:44:55
ハタケシメジは生で冷凍するのがいいですね。
解凍しないでそのまま使えばダシも出ますし、旨味が逃げません。
はじめまして。 (ぴんく)
2012-10-25 23:40:52
こっそりファンのぴんくと申します。
私もそこいらへんでタダ食材getが趣味です(笑)
多分ご近所さんなので勝手に親近感持ってます。スミマセンm(__)m
写真のキノコですが、ハタケシメジではないような気がします。ハタケシメジの軸は白くないので。もしかしたらホンシメジかも…実物を見てないので断定できませんが。
ホンシメジは網焼きを塩で食べるのがお勧めですよ♪
Unknown (つか)
2012-10-26 01:54:10
本当ですね、拡大してみればこんなに傘が厚くて柄の元が膨らんだハタケは無いですね、よく見もしないでコメント入れて御免なさい。
傘のカスリ模様が気になりますね。
Unknown (川越)
2012-10-26 09:33:15
このキノコ、私が見つけたら間違いなくハタケシメジだとは思わずに、手にはしても置いて来ちゃいます。シメジ類は全然わからないので、確実にそうだとわかるものしか採れないので、収穫量は激減します。早く覚えたいなぁ。
旨みアップ? (●Unknownさま~Fujika)
2012-10-26 17:19:11
はじめまして!コメントありがとうございます。
そういえば干す方法もありました。春のアミガサタケはよく干すのですが、このきのこはぷっくり可愛らしくて、干すに忍びないような気も・・。
でも旨みが増すといいますよね。
今回は干しそびれましたが、今度沢山採れたらやってみます。
てっきり (●つかさま~Fujika)
2012-10-29 11:10:17
ハタケシメジじゃなかったのでしょうか!?
道路脇の樹下および芝生という人里に生えていたので、てっきりハタケシメジかと思っていました。
ホンシメジはもっと奥山かと・・・。
今日もう少しとれたので、より詳しく写真を撮ってみます。
生で冷凍というのは美味しそうですが、結構かさばりますね。むむむ。
はじめましてようこそ! (●ぴんくさま~Fujika)
2012-10-29 11:14:31
はじめまして。コメントありがとうございます☆
道ばた、と言ってもいいようなところで見付けたので、てっきりハタケシメジかと思っていました。
ホンシメジもそんな場所に生えるのでしょうか。
今日もう少しとれたので、網焼き+塩、やってみます。

ど、どのくらいの御近所さんでしょうか?(どきどき)
下をみて歩いている怪しい人影を見ても、見て見ぬふりをして下さいませ。
この時期、ギンナンもいいですよね。
間違えてたかも (●川越さま~Fujika)
2012-10-29 11:17:18
私もシメジ類は全然分からないのですが、似たようなものを以前近い場所で摘んでいた人がいたので(←ホントはこんなの全然根拠にならないけど)、念のため持って帰ってみました。
どうやらハタケシメジではないような?
やっぱり同定は難しいです。
fujikaさま (ぴんく)
2012-10-30 15:44:09
キノコの同定は慎重にした方が良いかと思います。人体実験は危険です(冷汗)
多分隣の市くらいのご近所さんだと思います(*^^*)
宜しければ私の稚拙なblogに遊びにも来てくださいませ。最近更新してませんが、山菜やキノコの記事がメインです。

コメントを投稿

+きのこ」カテゴリの最新記事