風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

風雅の意味

風雅とは、自然の中に趣や味わいを感じること・さま。
風雅を目指し、自宅を風雅庵、ダイニングを風雅亭と呼ぶことにしました。

ブルーベリーの収穫

2010-07-25 12:57:17 | 風雅庵
ラビットアイ系の早生を中心に、
ブルーベリーの収穫です

この暑い時期、紫蘇ジュースでも飲みながら


1. ナベに水2Lを沸騰させ、紫蘇の葉っぱを入れ10分煮る
  (梅干し用に使った残りの紫蘇を使いました)
2. ボールに煮汁をこし入れ、氷砂糖とクエン酸(30gくらい)を溶かす
  砂糖は、サイダー割りなら500g、水割なら700gくらい
3. 冷えたら、ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存
4. 水やサイダーで5~6倍に薄めて飲む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の花火大会

2010-07-21 20:14:56 | 湘南鎌倉
今年の鎌倉花火大会は7/21日になりました。
例年の8月10日はちょっと見に行きにくかった
いい日取りだと思います


材木座の海岸からです


会社帰りにいい夕涼です


手持ちなもので、手ぶれ補正なしはちょっとつらい


あっというまに時間が過ぎました

第62回鎌倉花火大会のプログラム
第1部 音と光のシンフォニー
第2部 日本の伝統      
第3部 鎌倉笑顔満開夢花火
第4部 未来へのメッセージ
第5部 Happyを呼ぶ花火
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵠沼海岸

2010-07-18 12:23:38 | 湘南鎌倉
あまりに天気が良いので、海に行きました
鵠沼の細道を縫いつつ、なんとか駐車場に入れました

最近は駐車場もある程度拡充されてますね
気持ちよくひと泳ぎできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕暮れ

2010-07-17 19:12:46 | 屋上
梅雨も明けました、明日も良い天気です
バルコニーで焼き肉してたら、夕焼けがキレイ

夕食のあと、クヌギの樹液レストランを見に行きました。
近所のお寺の裏山で見つけ、気になってたもので、
予想通り、カブト虫や小さなクワガタが来ていました
でも、オオゲジが這い回ってるは、悪夢のようでした
↓カブト虫はしばらく観察してから放しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶原施餓鬼

2010-07-15 08:24:01 | 湘南鎌倉
建長寺の三門梶原施餓鬼会に行きました
水向け:しきみの枝で餓鬼に水を施します

私は「施餓鬼」というと、小松左京の短編を思い出します
飢餓に苦しむ亡者への供養、有り難いです

行道:お経を唱えながら三門の前をグルグル回ります
みんなが元の位置に戻ると施餓鬼会の第一段の終わりです

続いて梶原景時の霊の供養が始まります
普段唱えない特別なお経を小さな紙を見ながら唱え、焼香します

建長寺ができた頃、施餓鬼会を終えた蘭渓道隆には
遅れて来て残念がる梶原景時の亡霊が見えました
以来、景時のためにもう一度施餓鬼法要を行う習わしです

最後に、もう一度ハンディ経典の開甘露門(施餓鬼)を唱えます
導師が最後のお焼香をして立ち去り、一連の儀式が終わります

施餓鬼棚:野菜や果物が供えられています

深沢小学校の裏にある梶原景時ら一族の墓と伝わるやぐらです
小学校の東隣には梶原の御霊神社があります

梶原景時は村岡五郎平良文の子孫、板東八平氏の一族です
源頼朝が石橋山の戦いで敗走中、洞窟に隠れてるところを見逃して恩人となる
頼朝に重用され、讒言により義経などの御家人を陥れたと言われる
頼朝の死後、御家人の恨みを買い排斥されます

餓鬼道に落ちたけど、憎みきれないところもあったのでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする