風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

風雅の意味

風雅とは、自然の中に趣や味わいを感じること・さま。
風雅を目指し、自宅を風雅庵、ダイニングを風雅亭と呼ぶことにしました。

チェロの発表会

2015-10-25 13:00:00 | 音楽

定点観測としてメモ

10月25日
音楽教室の大人の発表会
バイオリン、チェロ、ピアノなど、多彩でした。

私が弾いたのは、バッハのアリオーソ
Ich steh mit einem Fuss im Grabe
「墓穴に片足を入れて我は立つ」という名前がついてる曲です。

前回よりはだいぶマシに弾けたような。


12月5日
某マンションのクリスマスコンサート
チェロのアンサンブルを習ってる7人で弾かせてもらいました。
1時間の持ち時間で、いろんな曲を弾きました。

最近習ってる曲はお取り置きとして
昔習ったレパートリーを久しぶりに弾いたのですが、
昔は必死感がただよってた曲が、何だか良い感じでした。

時間が熟成させるのかな?

岸信介邸

2015-10-23 11:54:45 | 旅行


御殿場に岸信介邸を見に行った。
それはそれは、素晴らしい邸宅でした。


安倍晋三首相は岸信介の孫なんだね。
佐藤栄作とは兄弟で総理大臣になったんだ。
大久保利通、吉田茂、鈴木善幸、麻生太朗、とか出てきて、
華麗なる家系、この家系に日本は動かされてるんだ


和室からの庭


応接室、椅子が深かった。幾多の政治家が詣でたんだろうな。


岸さんお気に入りの椅子、座りごこち満点でした


建築家は吉田五十八(いそや)。
鎌倉の吉屋信子邸もこの人の作品なんだ。
近代数奇屋建築を極めた人ですが、作品はほとんど現存していないね。
二宮の自邸、岩波茂雄別邸、梅原龍三郎邸、猪股邸など数えるほどしか残ってない


庭には清水が湧き出している


庭に続くダイニングテーブル。素晴らしい


庭木が素晴らしい。五十八って庭師なのかな?


入り口の門


隣接する「とらや工房」で軽食、栗おこわでした


芋きんとん、最中

半音の混じり方2

2015-10-15 00:00:00 | 音楽
去年、#や♭の数が少ない調性が良く使われると書いたけど、間違いであった。
今年練習してる曲、英雄が♭3個、エグモントが♭4個。嫌がらせか?

しかたない。とりあえず音階一覧(長調)を作ってみた。


弦楽器は、#系の調性が得意です。
なぜかと言うと、C,G,D,A,Eが開放弦で弾けるので、弾きやすい。
ちょっと弦長を短くすれば#の音にできるし。

しかし、管楽器は、♭系の調性が得意らしい。
クラリネットはB♭、ホルンやトロンボーンはE♭、が出しやすいらしい。
管長を長くして音を変える構造のため、♭の方が簡単らしい。

バッハやベートーベンもいろんな調性を試してる。
作曲家は楽器の出しやすい調性を選んだり、
逆に弾きにくい調性を選んで渋い音を目指したり、いろいろ考えてるのだろう。

正確に描けないけど、#や♭の増えるのはこんなイメージかな?

5度(7半音)高い音から始めると、#が増えていく。
逆に、5度低い音から始めると、♭が増えていく。

以下の図で、ポジションは1指の位置です。

ハ長調


#1個


#2個


#3個


#4個。拡張とHalfでなんとかなる?


#5個。開放弦が使えない、Half,2aを使うかな?


#6個。Halfと2bとかかな?


♭1個


♭2個


♭3個。Half,2a,3aとかが必要だと思う


♭4個。これも、Half,2a,3aがいる


♭5個。開放弦がなくなる。


♭6個。#6個と、実は同じ。

名古屋駅のきしめん

2015-10-05 11:47:35 | 旅行

最近、名古屋駅のきしめんが気になってしまった。
山盛りの鰹節で、酸っぱいほどの鰹出しがうまいと思う。

新幹線のホームには、黒い「住よし」と、青い「ぐる麺」があるけど、
「ぐる麺」のおばちゃんは、「住よし」と書いたオレンジのポロシャツで
ドンブリには「名代きしめん、住よし」と書いてある。
これは、いったいどうなってるのか?調べてみた。

ジャパン・トラベル・サーヴィス(JTS)には、
「名古屋駅きしめん住よし」「ぐる麺」「憩」がある。
「住よし」はなんと7店もあって、ほぼ名駅を席巻してる。

JR東海パッセンジャーズ(JRCP)には、
「ぐる麺」と、お酒も飲める「かきつばた」がある。

結局、立ち食いきしめんは、下表のようになってるようだ。なんだか複雑な利権が絡んでるみたい

ホーム  大阪 ← 下り ←
4号車付近
→ 上り → 東京
14号車付近
番線 店名 業者 営業権 店名 業者 営業権
東海道本線上り 1, 2 麺亭 かきつばた JRCP JRCP 名代きしめん 住よし JTS
東海道本線 3, 4 × - - - 名代きしめん 住よし JTS
東海道本線下り 5, 6 麺亭 憩 住よし JTS 駅きしめん 住よし JTS
中央本線 7, 8 麺亭 かきつばた JRCP JRCP 名代きしめん 住よし JTS
中央・関西本線 10, 11 × - - - 名代きしめん 住よし JTS
関西本線 12, 13 × - - - × - - -
新幹線上り 14, 15 住よし 住よし JTS ぐる麺 駅きしめん 住よし JTS
新幹線下り 16, 17 住よし 住よし JTS ぐる麺 味自慢 JRCP JRCP

新幹線の場合、下りホームの東京側だけ、「住よし」じゃなくJRCP直営なんだね。
券売機がなくて、赤い服なのが違うみたい。


オブジェ


名古屋って、いろいろおもしろい

追記
味の差も確認しようと思って、JRCP直営店のも試食しました。
個人的な感想ですが、鰹節はダシガラみたいに味がなくてモサモサ、
出し汁は市販のめんつゆの味、麺はこしがない、と思いました。