ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

明日から8月・・・

2012年07月31日 17時09分55秒 | 日記

あっという間の7月、そして夏休み11日間でした。

今日も、金管バンドクラブの子どもたちは、元気に登校して、暑さに負けずに、がんばって練習しました。

日に日に、いい音になり、聞いていてうれしくなります。

8月5日(日)は、朝6:30の集合です。早い時間ですが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。

遊びに来る子どもたちも、おうちの方に、暑さ対策をしっかりしていただいています。

ネックウォーマーの夏バージョン(?)をしっかりまいていたり、水筒を2つ持っていたり・・・。

とにかく、「自分の命は自分で守る」よろしくお願いします。

今朝のラジオ体操は、上郷へ行かせていただきました。

ずいぶんたくさんの方が集まってくださっていて(20名近く)、

保護者のお一人に「たくさん来てくださっていますね。」と言いますと、「「はいいつだったかは、もっと多くて、えっどうしてこんなにたくさん・・と言った日もあるんです。」

そして、「老人クラブの方が、私らにもラジオ体操カードがもらえんでしょうか。やっぱり、はんこ押したら、来たのがよーわかっていいですわ。」と言われて、

「子どもたちがもらっているのを、1枚ずつあげたんです。」と。

なんだかとってもほのぼのとして、朝からうれしい気持ちでいっぱいになりました。

体操の後は、低・中・高学年に分かれて「大縄跳び」でした。

みんなでゴミ拾い、ランニング・・・と、地区ごとに体力づくりに挑戦

毎朝、ほんとにありがとうございます。

 


順番に行かせていただきますが・・・

2012年07月30日 22時08分53秒 | 日記

朝のラジオ体操に行かせていただくのが、今日で5地区目になりました。

順番に行かせていただいていますが、体が3つも4つもあれば何回も行かせていただけるのにと思いながら・・・。

どの地区も、中学生からおじいちゃん・おばあちゃんまで、昨年以上に出てきてくださっているように感じ、とてもうれしく思います。

そして、気軽に声をかけていただき、朝からとても気持ちがいいです。

そして、様々な情報も聞かせていただけます。

先日、西芝では、「久しぶりに赤ちゃんが生まれましてねえしかも、男の子さんが」と、とてもうれしそうに話してくださいました。私も、ほんとうにうれしかったです。

また、ある地区では、「祖父母の歴史に学ぶ会」が、40周年を迎えるに当たり、「その頃のことがなつかしくて・・・」「1部と2部があって・・・」等聞かせてくださいました。

8月10日に終わる地区もあります。

がんばって行かせていただきますので、よろしくお願いいたします。


天に感謝!

2012年07月29日 21時12分13秒 | 日記

久しぶりの雷雨でした。

昨日の今頃だったら・・・と思いますと、ほんとうに天に感謝です。

そして、今日は今日で天に感謝

昨日、はるかのひまわりも芝生も水をほしがり、スプリンクラーが久しぶりに稼働しました。

はるかのひまわりも水やりをしましたが、少々の水では・・・。

しかし、本日夕方行って見ますと、生き返っていました。ほんとうに感謝

そして、もうひとつの感謝は、駐在さんです。昨夜も深夜1:30頃に、見回りをしてくださり、「異状はありませんでした。」とのメモを入れてくださっていました。

いつもほんとうにありがとうございます。

明日から、また地区水泳が再開されます。お世話になりますが、何卒よろしくお願いいたします。

 


今日も暑い1日でしたが・・・

2012年07月28日 22時40分43秒 | 日記

「いかだ下り下見」ご苦労様でした。

4年学級委員長様・委員様4名、田中先生、西村先生、上垣先生、ほんとうありがとうございました。

今年は、1艇で4名が下りました。

最初は、自然のすばらしさを満喫?しながら悠々でしたが。ゴールが見えてからが、大変厳しく、でも、皆様ほんとうによくがんばってくださいました。

でも、その結果、ゴール地点を少し上流に、移動することに。

毎日の厳しい暑さ対策も含め、昨年度までの「おにぎり交流昼食」は断念して、ゴールしたチームから順次解散とすることにいたしました。

4日もどうか天候に恵まれますように

感謝の気持ちを忘れず・・・。

朝から、役員様方は準備にかかってくださり、ありがとうございました。

「育成会子ども大会」子どもたちが大変楽しみにしていた行事です。

唐揚げ、ヨーヨーつり、フライドポテト、きなこ餅、かき氷・・・・に、うれしそうな顔・顔・顔・・・。

私は、途中から大変失礼ながら、市民会館へ。

是非是非とお願いされて、スタジオジブリ作品初のミュージカル化!「ミュージカル・おもひでぽろぽろ」に。

わらび座さんの講演は、何回か見たことがあるのですが、あらためて、民族伝統をベースに、多彩な現代の心を描かれることを実感いたしました。

育成会の役員様はじめ、お世話になった皆様、ほんとうにありがとうございました。


今日も暑い1日でしたが・・・

2012年07月27日 23時52分07秒 | 日記

陸上教室の練習が始まりました。暑い中ですが、みんなほんとうによくがんばりました。

その練習と重なるように、金管バンドクラブの練習も・・・。

5日の友好少年野球大会の演奏に向けて、「君が代」と「得賞歌」の練習もどんどん進んでいます。ずいぶんまとまったいい音になってきました。

午後は、先生方の研修会。

スクールカウンセラーの阿部昇先生にご来校いただき、1学期の子どもたちの様子をふり返りながら、いろいろとアドバイスをいただいたり、震災後の心のケアにあたっておられる宮城県のお話をお聞きしたりして、大変充実したひとときになりました。

あすは、いよいよ「イカダ下りの下見」そして、育成会子ども祭りです。

いろいろと大変お世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ありがとうございました

2012年07月26日 21時32分06秒 | 日記

本日は、第1回夏休み図書室解放日でした。

1~3年生20名くらい、4~6年生(金管バンドクラブ練習後に参加した人もいます)20名くらい、参加しました。

図書ボランティア・読書ボランティアの皆様に大変お世話になり、

七夕飾りや、押し花を使った「しおり」を作ったり、読み聞かせもして頂いたようです。

暑い図書室でほんとうにありがとうございました。

8月9日(木)10日(金)は、親和女子大学の学生さんが牛来子婦くださり、「図書室のリフォーム」をしてくださいます。ビフォアー・アフターで、どんなにすてきになるか、とっても楽しみです。

午後は、「学校保健委員会」「学校評議員会」「学校安全対策会議」と、超過密なスケジュールでしたが、開催させていただきました。

●学校保健委員会には、尾松学校内科医様、古田学校歯科医様、北見薬剤師様、そしてPTA会長・副会長様にご足労いただきました。

心身共に健やかな府中っ子の育成をみんなでめざしていこうと、改めて共通理解した次第です。

詳細については、「ほけんだより」でお知らせいたします。

●学校評議員会には、菅村区長会長様、河辺公民館長様、そして、PTA会長・副会長様が、市教育委員会より委嘱され、1年間学校の様々な取り組み等についてご意見を伺い、よりよい学校づくりをめざします。

●学校安全対策会議には、評議員の皆様に加えて、県知事より委嘱され地域安全推進員としてお世話になっている小林様・松原様、後藤・佐藤両巡査様にお世話になります。通学路の安全をはじめとして、子どもたちの安全確保について、様々なご意見をいただきました。

暑い中、また大変お忙しい中、ほんとうにありがとうございました。


地区水泳開始・・・

2012年07月25日 17時27分34秒 | 日記

地区水泳初日、暑い中、みんな元気に来てくれました。

「楽しかったです。」「おもいきり泳げました。」・・・・と、笑顔での感想がうれしかったです。

引率・監視・・・と、ほんとうにご苦労様でした。

ところで、その後のことでお詫び申し上げます。

終了後の点検で、機械の調子が悪く、大変申し訳ございませんが、明日・明後日とプールの使用を中止させていただきます。

子どもたちが楽しみにしていますのに、ほんとうに申し訳ございません。

 


ありがとうございました

2012年07月24日 23時57分23秒 | 日記

本日、久しぶりに教頭先生が、芝刈りをしてくださいました。

「これがすんだら、グランドの周囲の草刈りをします。」とおっしゃっていたのですが、ふと見ますと、どなたかが草刈り機をもって・・・。

国府フーチャーズの木村さんでした。

「運動場の芝を刈っていただくだけで、ありがたくて・・・。せめて、少しでもと思って・・・。」と。

そのお心がうれしく、感謝感謝です。

過日の日曜日は、サッカーの方々が、「刈らせてほしいんですが・・。」と。

ほんとうにありがとうございます。

 


いってらっしゃい・・・

2012年07月24日 22時37分55秒 | 日記

韓国国際交流使節団が、今朝早く、韓国向けて出発しました。

5:30出発式、6:00出発。

市内小学6年生の皆さんを対象に募集され、今年度は30名の枠に47名の応募があり、抽選での決定となりました。

残念なことに、ひとり体調が整わず、29名での出発となりましたが、バスで関空に。その後飛行機で

本校からは、ひとりの参加と、西村先生が引率で大変お世話になっています。

帰着は、27日夜10:40頃です。みんな元気に、様々な交流・学習をしてきてほしいと思います。

帰国後、冬には、韓国からの訪問をホームステイ等で、受け入れることになっています。

本日も、算数教室・国語教室・水泳教室に、みんながんばってきてくれました。

明日からは、いよいよ地区水泳が始まります。保護者の皆様には、大変お世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 


がんばりました!

2012年07月23日 17時47分52秒 | 日記

午前は、算数教室・国語教室は8:30~水泳教室は10:00から、登校してきました。

暑い中でしたが、教室では、みんな一生懸命がんばっている様子に、がんばりを見に行った私は、声をかけるのも遠慮したくらいです。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただき、ほんとにありがとうございます。

水泳教室には、約50人の参加です。

1年生・2年生さんは、「泳ぐのがたのしくなったー」「みてみてみて~」と。

6年生は、「50メートル泳ぐのを目標にしているんです。」「背泳ぎに挑戦してもいいですか?」と、大変意欲的にがんばっていました。

そして、何よりも、先生方を普段以上に独占して、肩につかまったり、抱きついたり、大いにスキンシップをしている様子がとってもうれしかったです。

お天気にも恵まれ、感謝感謝です。

そして、もうひとつの天への感謝は、午後の「日高夏祭りパレード」です。

午前中登校してがんばった人も、午後1時には、集合。

暑い中でしたが、中庭でも練習し着替えて、バスでまずは日高農改センターへ、

その後、文化体育館に移動して、午後4時にパレードスタート。

県警音楽隊を先頭に、各種団体様の間を、日高高校吹奏楽部・静修小学校金管バンドクラブと一緒に歩きました。

わずかな練習時間に良くもここまでみんなまとまっていい音になったものだ、していただいたものだと感動いたしました。

応援にかけつけてくださった保護者・ご家族のみなさまほんとうにありがとうございました。

終わりの会での、子どもたちの話を聞く態度も(疲れているにもかかわらず)すばらしかったですが、保護者の皆様も私語を慎んで一緒に聞いてくださり、ほんとにうれしかったです。

楽器をバスに積み込む作業も「どれか運びましょうか?」と、率先して声をかけてくださるお母さんに感動するとともに、それを受けて、一人また一人と運んでくださり、お心を感じてほんとうにうれしかったです。

そして、「先日の保護者会はありがとうございました。先生方が子どもたちのためにと言ってくださいましたが、感謝の気持ちを言わせていただくのはわたしたち親の方です。ほんとうにありがとうございます。」とのお言葉までいただき、何より励みとなるうれしいことでした。

今後とも、どうかよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、指導してくださっている先生方、そして、本日午前中の指導の後にも関わりませず、進んで引率を引き受けてくださった先生方、ほんとうにありがとうございました。「チーム府中」としてがんばってくださる先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。

ほんとにご苦労様でした。

今日から始まったラジオ体操。

上石に行かせていただいた太田垣先生から「保護者の方、大人の方が多くて、驚きました。」との報告を受けました。

「ラジオ体操顔見知り運動」が周知されているのでしょうか、豊岡・高屋地区でも大人の方が多いようです。

いろいろと本当にお世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


明日から・・・

2012年07月22日 21時32分24秒 | 日記

ラジオ体操が始まります。

練習の成果をがんばって発揮してほしいと思います。

地区の役員様方、保護者の皆様どうぞよろしくお願い致します。

学校では、水泳教室・算数教室が開催されます。暑い中ですが、がんばりましょう

登下校は、終業式の日に、確認した通りに、地区ごとに、交通安全に気を付けて、来てくださいね。

あすは、「ひだか夏祭り」で、金管バンドクラブがパレードに参加します。

今日も、がんばって練習しました。13:00集合で、学校で練習し、その後、バスで文化体育館に。パレードは、16:00出発です。暑い中ですが、ご声援よろしくお願い申し上げます。

今年は、県警の音楽隊も参加されるので、なお一層すばらしいパレードになると思います。

パレード終了後、駅前広場で県警音楽隊の演奏会があります。ぜひぜひ聞いてください。すばらしいです。どうか、晴れますように

<おまけ>「海の日」は過ぎましたが、今日は「うみ」に歌について、少し・・・。

うみはひろいな おおきいな つきがのぼるし ひがしずむ

  うみは おおなみ あおいない ゆれてどこまで つづくやら

  うみに おふねを うかばせて(昭和44年にうかばしてからうかばせて改正)

  いってみたいな よそのくに

作詞の林柳波(はやしりゅうは)は、詩人であると同時に、有機化学を専門とする科学者でもありました。明治26年に群馬県の山間部にある沼田市生まれですが、群馬県は海をもたない県です。そこで少年時代を送った柳波が子どもの視点で詩を書かれたようです。


オリンピックまで1週間・・・

2012年07月21日 22時41分25秒 | 日記

様々な事件や事故が報道される中で、ひそかに迫ってきたのが、ロンドンオリンピックです。開催まであと6日となりました。

日本選手団は、500人あまり。15個のメダルを目標にして、本日壮行会が行われました。出石出身のバレーボール選手、井上香織さんにもがんばってきていただきたいと思います。

その昔、東京オリンピック開催の時は、小学校5年生でした。

白黒テレビが普及し始めましたが、学校の家庭科室で、体操のチャスラフスカ選手の演技を見たのをついこの間のように思い出します。

8月12日まで、26競技に熱戦が繰り広げられます。

日本にとって五輪参加100年目の節目だそうです。史上3度目の開催地となるロンドンへの出場は初めてということですが、選手の皆さんの活躍が楽しみです。


無事に・・・

2012年07月20日 22時42分03秒 | 日記

本日、全員元気に1学期の終業式を迎えました。

無事に終えることができますのも、保護者の皆様・地域の方々のお陰でございます。ほんとうにありがとうございました。

式には、こくふこども園の5歳児さんも一緒に参加しました。

1学期のしめくくりにふさわしい整列の仕方に始まり、暑い暑いなかでしたが、みんなほんとうによくがんばりました。

校長先生のお話・・・1学期のみんなのがんばり(ひとりひとりも全校生も)をほめた後、先生方と全校生で「ありがとうございました。」「よくがんばったね。」の握手大作戦

3分間で何人の先生方と、お友だちと握手ができたでしょう?

あせダクダクになりながら、3分立った後の整列がまたまたすばらしい

夏休みの校長先生との約束は・・・

スイカにたとえて「こういうすいかは食べません」です。

こ・・・こうつうじこにきをつけて

ゆう(いう)・・ゆうかいにきをつけて、しらないひとにはついていかない

す・・・すいなんじこにきをつけて

い・・・いのちをなくすことがぜったいないように

か・・・かみなり、かじにきをつけて

その後、書写コンクールの表彰、生活指導について(太田垣勇介先生)、自転車の乗り方について(田中先生)、そして、地区別懇談会で見ていただいた映像をみんなで 見ました。

ほんとうにすばらしい1学期のしめくくりができました。

明日から44日間の夏休みです。どうか、安全で健康に過ごせますように

 


暑い中ですが・・・

2012年07月19日 08時18分18秒 | 日記

はるかのひまわりが、一輪、また一輪と咲いています。

昨日は、豊岡の最高気温:37.5度

今日も朝から太陽が輝いています。

そのような中、こどもたちは、汗ぶるぶるながら元気で登校してきます。

昨日・今日と、朝の読書タイムは「ラジオ体操」練習です。

地区ごとに分かれて、並び方から・・・。

高学年が前に立ち、これまた汗ブルブルで、がんばります。

ぐるっと廻ってみましたが、みんなほんとうによくがんばっています。

昨日より今日は、もうひとつじょうずになっていました。

夏休み、地区でも、先生方がおられなくても、昨日・今日のようにがんばってほしいと思います。

保護者の皆様、どうかよろしくお願いいたします。

今日は、気温:29度、水温:32度。今学期最後のプールです。締めくくってくれるのは、1年生と6年生。

今日まで、事故やけがなく実施でき、感謝の気持ちでいっぱいです。

つくし学級のカブトムシクイズに続いて、カブトムシを飼育してくれる人大募集の、抽選が行われました。応募者多数の中、2名の当選ということで、大変厳しい競争率でしたが、当選した人はしっかり飼育してほしいと思います。


梅雨が明けました・・・

2012年07月18日 14時07分48秒 | 日記

子どもたちは元気です。

今日は、久しぶりに全校生が揃いました。

個別懇談会ですので、3校時終了後、給食・掃除をしての下校です。

元気よく帰って行きましたが、金管バンドクラブは、23日の日高夏祭りレードに向けてがんばって練習しています。

ほんとうによくがんばります。

「宇宙戦艦ヤマト」が、いよいよ大気圏突入まとまっていい音が聞こえてきます。

今日は、給食最終日。

今日の献立は、「えびピラフ・なすのミートカップ・キャベツのスープ・とうもろこし」でした。

今日のとうもろこしは、西気小学校の1年生から6年生のお友だちが力を合わせて、ていねいに心をこめて皮をむいてくれたそうです。

250本ものとうもろこしをわずか20分で

とうもろこしをはじめ、なす・きゅうり・とまとなど、夏野菜は元気をとりもどすぱわーがあるそうです。

みんなもりもり食べて、もりもり元気いっぱい

明日は大掃除。みんなががんばって磨いてくれた後は、先生方でワックスがけです。

ぴかぴかの教室で、気持ちのいい1学期のしめくくりができますよ