ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

8月も今日で・・・

2012年08月31日 23時53分16秒 | 日記

厳しい暑さの8月でしたが、今日で終わります。

最後の今日、夜分お疲れのところ、校外生活反省会にご来校いただきまして、ほんとにありがとうございました。

育成会・地区委員会・地区水泳部の役員の皆様、ほんとにご苦労様でした。

全体会の後、それぞれに分かれて、本年度は事前にご提出頂いた反省・ご意見をまとめたものをもとに、協議して頂きました。

校外指導部では、「自転車のきまりも守られ、大きな事故やけがもなくよかったです。」というご意見が多い中、「元気なあいさつをしてほしいです。」というご意見に、「そのとおり・そのとおり」ということで、では・・・と話し合っていただいたようです。

「あいさつしてくれるのは、2人にひとりか、3人にひとりの割合かな?」と。

「でも、やっぱり大人の私たちが、していないのではないか?」「ちょっとテレもあるけど、朝起きたら、おはよう、行ってきます、お帰り、何かしてもらったらありがとう・・・と、言えるかぞくでありたい。」「そんなふうにしていかなくては・・・。」というお話になったことを委員長様から、ご報告頂きました。

学校でも、児童会も少しずつ、私たちももっともっと、言い続けて、し続けて・・・、みんなでがんばっていきましょう。

地区水泳についても、大変言いご意見をたくさんいただき、慎重に協議していただきました。

来年度にしっかり生かしていきたいと思います。

夏休みも、明日・明後日と残すところ2日なりました。どうか、引き続き、安全に元気に過ごして、3日は、みんな元気で会いましょう待っていますよ。

明日は、スポーツ21の楽しい催し物が予定されています。

夜ですが、どうぞ、ご家族皆様でご参加を

 


2学期に向けて・・・

2012年08月29日 10時23分44秒 | 日記

今日も、陸上に、金管、応援団・・・と、子どもたちは、厳しい残暑をものともせず、がんばっています。

学校も、いよいよ、夏休みモードから2学期モードに移行しています。熱中症対策等しっかりしながら、がんばりましょう。先生方、本当にありがとうございます。

そして、児童昇降口も、河村さんがあっという間に、プランターの植え替えをしてくださっています。

2学期がとても楽しみです。みなさん、課題はバッチリですか?もう少しの人は、がんばってくださいね。

昨日は、校区内の「総安全点検」ということで、県土木・市役所(本庁建設課、日高支所担当課)・南警察・国府子どもの安全を守る会の代表:林明さん)・・と、ずいぶんたくさんの方々でご一緒に見ていただきました。

特に、林様は、「子どもたちのためなら・・・。」と来てくださり、、日頃の見守りの中で見たり感じたりしていただいている所等を丁寧に細やかに伝えていただきました。ほんとうに有り難いことです。暑い中、ご苦労様でした。

 


お帰りなさい・・・

2012年08月27日 20時33分45秒 | 日記

幼稚園閉園に伴い、幼稚園で飼っていたうさぎの「チョコちゃん」を、府中小学校で(主に西村先生が中心となって)飼っていました。

夏休み中も、西村先生が、家に連れて帰ってお世話してくださっていました。

しかし、この25日・26日の土日は、おうちを留守にされるということで、「どなたか、ホームステイをさせてやっていただけませんでしょうか。」と。

「じゃあ、我が家で・・・。」と言ってくださったのが、太田垣真由美先生でした。

ありがとうございました。本日、無事に帰ってまいりまして、西村先生の家へ。

チョコちゃんにとって、すてきなホームステイとなりました。ほんとうにありがとうございました

 

昨日は「神鍋全国マラソン大会」が開催されました。

33回を迎え、全国33都府県からから5042人が参加され、30度を超える猛暑の中、がんばって走られました。

男性6人が、熱中症の疑いで救急車やドクターヘリで搬送されたそうですが、どなたも命に別状がなかったようで、ほんとうによかったです。

本校からは、教頭先生・上垣先生・田中先生・太田垣先生の4人が、ボランティアでがんばってくださいました。暑い中、ほんとうにご苦労さまでした。


保小連携会・・・

2012年08月25日 20時50分04秒 | 日記

毎年、8月最後の土曜日は、府中・八代地区保育園・幼稚園・小学校の職員交流会が開催されます。

本年度は、府中幼稚園が閉園しましたので、少し寂しかったですが、大変和やかな温かい交流会となりました。

総勢18名の参加でしたが、特に保育園の先生方は、まだ保育中の子どもたちもいるため、全員での参加が難しく、いつもほんとうに申し訳ないことです。

今日は、出石ドライブインで、お皿や湯のみに絵付け体験をしたりおいしいおそばを頂いたりして、交流を深めました。

小学校入学までの大変大切な時期をお願いする保育園です。

今後も十分交流を深めながら、しっかりとつながっていきたいと思います。

9月に開催予定の運動会には、こくふこども園の5歳児さんも、2つのプログラムで参加していただきます。とっても楽しみです。

みなさーん、夏休みの課題は順調にすすんでいますか?

深夜もパトロールをしていただき、ほんとうにありがとうございます。

郵便受けに「見回りました。異状ありませんでした。暑い毎日です。くれぐれもお体、気を付けてください。」等、いつも温かいお心あふれるメモを入れていただき、重ねてお礼申し上げます。駐在様もどうぞ、くれぐれもご自愛ください。


暑さに負けず・・・

2012年08月24日 16時05分14秒 | 日記

厳しい残暑の中、陸上教室・金管バンドクラブの子どもたちは、がんばって練習しました。

グランドできびきびと動く様子は、見ていても気持ちがいいです。指導してくださる上垣先生、大田垣先生、田中先生、太田垣先生、ほんとうにご苦労様です。ありがとうございます。

練習の成果を試す大会への出場についてのお話も、少しずつ出て参ります。保護者の皆様には、またいろいろとご理解・ご協力をいただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

金管バンドクラブも、今日は、音楽館の松森淳さんがご来校下さり、楽器の手入れの方法等、丁寧に教えてくださいました。メンテナンスもしっかりして、ますますいい音を出してほしいと思います。

明日は、その松森さんが代表を務められるフリーサウンドオーケストラの皆さんによる「癒しの夕涼みコンサート」が、19:30~公民館で開催されます。すてきな音色をどうぞお楽しみ下さい。

練習には、自転車に乗ってくる人が多いです。

くれぐれもくれぐれも、交通事故には気をつけてください。必ず、決められた通学路を通ってくださいね。


今日は処暑・・・

2012年08月23日 16時30分58秒 | 日記

今日23日は、24節気のひとつ「処暑」です。お盆も過ぎて、暑さがやむ頃とされていますが、豊岡では、昨日も最高気温が35.4度となり、7月1日以降、最高気温35度以上の「猛暑日」の日数が計26日になりました。

豊岡市の最多は、2010年7月~9月の38日間だったそうですが、同年の8月22日までの23日間を上回る「記録的酷暑」となりました。

予報では、8月下旬と9月も、平年並みかそれ以上とされており、熱中症等に十分気をつけていきましょう

8月30日(木)に予定されている「南極授業」が近づいてきました。

防災無線でも、放送いたしましたが、当日のバスは、13:15に府中小学校を出発しますので、遅れないように、みんなそれぞれ交通安全に十分気をつけて来てください。

帰りは、府中小学校到着16:00頃の予定です。よろしくお願いいたします。


いよいよ・・・

2012年08月22日 16時40分32秒 | 日記

2学期のスタートに向けて・・・

本日は、午前中職員会議、午後は研修会。

職員会議では、運動会、引き渡し訓練、遠足、持久走大会・・・と、2学期の大きな行事について

みんなで慎重に協議いたしました。先生方も、いよいよ2学期に向けて、活動開始です。

 

8月20日に、大変悲しい出来事が・・・。

朝来市の中学2年生の生徒さんが、揖保川で遊泳中に亡くなりました。水は、ほんとにこわいです。

川遊びの危険性や水泳等の事故には、十分に気をつけていきたいです。

「命はひとつ」です。

8月25日(土)に、国府公民館で、19:30から「癒しの夕涼みコンサート」が開催されます。来てくださるのは、「フリーサウンドオーケストラ」の皆さんです。(代表は、24日に学校に来てくださる音楽館の松森さんです)

内容は、子どもから大人まで楽しめる曲で、テレビマンガメドレー、世界の音楽めぐりなどです。申し込みも不要で、無料です。

夜ですので、おうちの方々と一緒に、どうぞ足を運んでください。

 


ありがとうございました

2012年08月21日 20時41分14秒 | 日記

19日(日)の美化作業を受けて、昨日は、トラッ清掃センターへ、ゴミの搬出をしていただきました。夕方、出張から帰ってまいりますと、気にかかっていた正面玄関の木星の大型花壇をきれいに撤去していただいています

校務員の河村さんと田中先生が、し始めてくださったところへ、ひとり、またひとり・・・と、先生方が大集合

「みんなですると、しんどくなくて、あっという間にきれいになりました。」と、河村さん。

まさに、「チーム府中」です。先生方のお心が、やさしい心遣いが、ほんとうにうれしいです。

美化作業の前にも、そして今日も、事務室の長続先生が、様々な道具を駆使して、校地内のあちこちをきれいにしてくださっています。

感謝感謝です。

今日も、暑い中、金管バンドクラブの皆さんはがんばって練習しました。24日には、ボランティアで音楽館の松森さんが、楽器のメンテナンス(手入れの方法)について教えていただくべく、ご来校くださいます。苦しい財政事情の中ですので、ご好意に甘えさせて頂きます。ほんとうにありがとうございます。よろしくお願い致します。


赤とんぼが・・・

2012年08月20日 22時07分10秒 | 日記

残暑厳しい中ですが、「赤とんぼ」が飛び交うようになりました。

8月12日(日)、キックベースボール大会の折りに、植村直己記念球場で、5ひきほど見かけましたが、今日は、少し色づき始めた稲穂の上をたくさんの赤とんぼが飛び交っていました。

我が家の裏では、コオロギをみかけました。

少しずつ、秋が近づいています。

今朝は、池上地区に行かせて頂きました。

最後になって、申し訳ございませんでした。

6年生が交替で2人ずつ前に並び、みんなきちんと並んでがんばって体操する姿は、ほんとうに気持ち良かったです。

体操の後は、みんなで鬼ごっこ。

神社の周りを、時間いっぱい追いかけたり、追いかけられたり・・・。

「宿題は、もうできた?」と聞きますと、「はい。」「あと、計算カードと、ポスターです。」等、笑顔で返事が返ってきました。

後13日。みんな頑張ってくださいね。

今日は、1日出張でしたので、図書室解放については、明日お知らせします。


ご苦労様でした

2012年08月19日 09時47分52秒 | 日記

スーパー残暑の中、早朝より、PTA美化作業にご足労いただき、ほんとうにありがとうございました。

7:30~9:00という限られた時間でしたが、きれいにしていただき、気持ちよく2学期を迎えることができますことに、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

ほんとうにほんとうにありがとうございました。

あすは、図書室開放日です。楽しいことをいっぱい準備していただいているようです。ボランティアの方が待ってくださっていますので、多数来校してくださいね。

まだまだ暑さが続きます。くれぐれも、健康管理をよろしくお願いいたします。


よろしくお願いいたします

2012年08月18日 22時33分21秒 | 日記

あすは、PTA美化作業で、大変お世話になります。

本日の急な雷雨には、ほんとうに驚きましたが、明日の朝は大丈夫だと思います。7:30~と、早い時間ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

昨日、夕方「ドクターヘリが着陸して、救急車も・・・。聞くところによりますと、土居の方で子どもがはねられたらしいです。」とのご連絡をいただきました。

驚いて、大急ぎ、土居地区の保護者の方にお尋ねしましたところ、

「神戸ナンバーの車に乗っていた子どもさんが、鳥を見ていて、はねられたらしいです。」とのこと。

とにかく、連絡があるかどうかとドキドキしながら待ちましたが、連絡はありませんでした。

今朝には、PTA会長様からも「だいじょうぶですか?」 とご連絡をいただきました。

夏休みも残すところ2週間あまりとなりました。

今日まで、お陰様で大きな事故やけがなく、無事に過ごしていますが、どうか、引き続き気を引き締めて、よろしくお願いいたします。


お盆も無事に・・・

2012年08月16日 16時38分08秒 | 日記

あっという間に、8月16日になりました。

今日から、また地区水泳が始まり、大変な残暑の中ですが、子どもたちは元気に

当番をしてくださる保護者の皆様、ほんとうにありがとうございます。

よい子の庭のひまわりも、最後の力をふりしぼって?咲いています。

過日のいかだ下りの時に見た「上郷のひまわり畑」も素晴らしかったですが、日高地区各地で、東中学校の生徒さんと区長様はじめ、地域の方々が植えてくださったひまわりも、どんどん咲いています。

兵庫県但東町でも、佐用町でも、

そして、宮城県でも・・・。

津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校の子どもたちのお母さん8人が、「子どもたちの生きた証になってほしい。」と、学校近くの高台に、去年に続いて今年もひまわりを植えられました。

そして、8人がつづられた手紙をもとにまとめた絵本「ひまわりのおか」が発売されました。(岩波書店:葉方丹 作)

ぜひ読んでみたくて、問い合わせましたが、すでに品切れ状態で、9月3日に再版できるそうです。

「『もう泣かないからね』 やくそくできない やくそくだけど」と、花を咲かせたひまわりにされた約束が、胸につまります。

「また夏が来たら会おうね。ずっとずっと一緒だよ。」

ほんとうに、ほんとうに、みんなで「命」をつなぐこと、その大切さを、ずっとずっと、忘れないように、来年もまた咲かせましょう

 


お盆になりました・・・

2012年08月13日 16時07分42秒 | 日記

辞書で「盆」を引くと、「盂蘭盆」と出て参ります。

これは、仏教の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」という行事からきている言葉だそうです。

8月15日は、旧暦では7がつ15日。この日に、お坊さんにおいしいものをふるまうと、亡くなった両親や先祖様が救われるといわれ、人々はお寺さんい食べ物を供えられたようです。

13日に火でお迎えし、15日夜か16日に火でお送りするという地域が多いそうです。

盆踊りも、「ご先祖様と踊って、おもてなしをするのですね。飲んだり食べたりしたら、運動もしないと・・・と、盆踊りが、阿波踊り(徳島県)や郡上踊り(岐阜県)といった芸能に発展したそうです。

ご先祖様をお送りする「送り火」が発展した例が、京都市の五山送り火や、広島市の原爆被爆者慰霊のとうろう流し等です。

お客様のおもてなしをしながら、あらためて、ご先祖様がおられて今の自分がいることを感じる次第です。

お盆の買い物に行って、ふと目にしたものが・・・。

何と「お盆玉」のかわいい封筒です。お年玉がお盆用に。

なーるほどと思いながら、素通りしてきました。

 


やりました!おめでとうございます!!

2012年08月12日 15時31分19秒 | 日記

昨夜の雨もなんのそので、朝から晴れ。

第18回少年少女キックベースボール大会が、植村直己記念スポーツ公園多目的グランドで開催されました。

男子16チーム・176名(選手が揃わずやむなく棄権したチームが1ありましたが)、女子14チーム・163名)が一堂に会して、暑さに負けず、熱戦を繰り広げました。

男女4リーグずつに分かれて、予選を。

府中小は、男子(国府少年F・C、国府キッカーズ)女子(府中ガールズM・K、めざせ!府中№1!!、府中せんかんヤマト、府中50s)の6チームが出場しました。

その予選が終わるか終わらないかに、急な雨に見舞われ、一時中断いたしましたが、午後2時過ぎに再開。

残念ながら、女子は決勝トーナメント出場はかないませんでしたが、男子の国府少年F・Cが、見事決勝トーナメントへ

準決勝の相手は、「西気バリバリボーイズエンド」

9対0で、快勝

決勝の相手は、「三方キッカーズ」

5対0で、またまた快勝

見事、優勝トロフィーを手にしました。

ほんとによく頑張りました。おめでとう

応援してくださっていたほとんど全員の方々とハイタッチほんとにうれしいハイタッチでした。

「去年からねらっていたんです。」「それにしても、よくやりましたね。」「素晴らしいことです。」

そして、一人のお父さんから、「女子もよく頑張りました。おととしのことを思い起こすと、本当にじょうずになってきて、ボールにむかっていく姿が見られるようになりました。一昨年があっての去年、そして今年です。先生方のご協力もあり、育成会員もがんばって練習するようになったお陰です。有り難いことです。」と、大変うれしいお言葉をいただきました。

応援してくれていた5年生の男子が「来年も・・・。」と誓ってくれていて、とても頼もしく思いました。

残暑厳しい中、一人のけが人もしんどい人も出ず、無事に終えることができ、優勝というすばらしい結果もいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

お世話になりました育成会役員の皆様・保護者の皆様、応援にかけつけてくれた府中小学校のOGさん、そして応援してくださった先生方、ほんとにありがとうございました。ご苦労様でした。

 


気を付けましょう!

2012年08月11日 23時09分27秒 | 日記

5月に「緊急事態宣言」が出されましたが、市内の交通事故が最悪の状況になっているようです。

本日、我が家にも分署が回覧されてきました。

昨年度1年間で死者6名だったのが、4月からの3ヶ月間で7名の方が亡くなられています。

ほんとうに悲しいことです。

①安全な速度と適切な車間距離

②「止まる」「見る」「待つ」の励行

③「かも知れない運転」の実施

立秋を迎え、心なしか秋の気配を感じますが、厳しい暑さの疲れが出る頃です。私たちはもちろんのこと、子どもたちの交通安全にも十分に気を付けてほしいです。よろしくお願い致します。

私事ながら・・・

地区の公民館に空き巣が

本日回覧があり、8月8日未明に、通用口のガラスが割られ、大広間にあった液晶の大型テレビが盗まれてしまいました。様々なことが起こっています。くれぐれも気を付けましょう。

いよいよ明日は、キックベースボール大会です。どうかどうか晴れますように