ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

ほんとうにありがとうございました・・・

2014年03月31日 21時28分41秒 | 日記

いよいよ最後の日となりました。

今日も

「校長先生、大すきでした。これからもわすれないでくださいね。」と、子どもからお手紙をもらったり、

「ありがとうございました。会いに来ました。」と、今年度の、昨年度の、一昨年度の卒業生が来てくれたり、

「ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。」と保護者の方が来てくださったり、お電話をくださったり・・・と、

最後の最後まで、温かいお言葉、ねぎらいのお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

何度申し上げても足りないくらい、府中小学校にご縁をいただいてほんとうによかったです。教師冥利に尽きます。

あっという間の4年間でしたが、子どもたちと、先生方と、そして保護者の皆様地域の方々とご一緒に

「すばらしい府中小学校」をつくり上げることができましたことに、心よりお礼申し上げます。

ほんとうにありがとうございました。

小学校2年生の時からの「先生になりたい」という夢を実現でき、その最後を府中小学校で過ごさせていただき、

数々のすばらしい思い出とともに、38年間のしめくくりをできますことに、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

子どもたち、先生方、保護者の皆様・地域の方々のご健康とご多幸、そして、府中小学校のますますの発展を心よりお祈りいたしております。

平成22年4月7日からのご愛読、ほんとうにほんとうに、ありがとうございました。


すぐそこまで・・・

2014年03月30日 22時11分32秒 | 日記

312号線を走ってきまして、円山川の土手を過ぎ、いよいよ国府と、カーブを回りましたら、

今日は、雨の中、桜が咲き始めていました。

運動場のまわりは、つぼみが膨らみ始め、明日は、咲き始めそうです。

4月のすてきなスタートにふさわしい桜です。

でも、4月13日(日)の観桜会まで、何とか・・・と祈ります。

本日も、休日にもかかわらず、先生方は、ファイトファイト

私も負けずにファイト、ファイト

いよいよ明日で、平成25年度を終了いたします。

様々な思い出が、走馬灯のようによみがえってまいります。

改めて、しあわせをかみしめている私です。

みんな、元気ですか?会いたいなあー


私の方が・・・

2014年03月29日 22時41分05秒 | 日記

今日も、

「お世話になりました。」

「ぜひ、お会いしたくて・・・。」

「ほんとうにありがとうございました。」

と、学校に、自宅に、お忙しい中、遠いところからも来てくださいます。

お世話になったのは、私の方ですのに・・・。

いま、こうして、笑顔で、明るく元気に毎日を過ごすことができますのも、

温かく見守り、支え、励ましてくださった皆さんのお陰と、感謝の気持ちでいっぱいです。

ほんとうにありがとうございます。

姿を見つけると、駆け寄ってきて、温かく声をかけてくださいます。

ほんとうに、うれしく、冥利に尽きます。

後2日となりましたが、精一杯勤めさせていただきます。


今日は・・・

2014年03月28日 22時15分20秒 | 日記

今日は、本年度最後となりましたが、

スクールカウンセラーの阿部昇先生にご来校いただきました。

後3日で、平成25年度を終え、平成26年度を迎えますが、

そのしめくくりをしっかりとして、すてきな4月のスタートを切ることができますように

と、子どもたちのことをはじめとして、様々なことに適切なアドバイスをいただきました。

常に前向きに、みんなの幸せのために、また新たな「チーム府中」がスタートできることを確信いたしました。

たいへんご多忙な阿部先生ですが、わざわざ足を運んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

来年度も、何卒よろしくお願い申し上げます。(ご縁をいただくことができますよう、心より祈るばかりでございます)

本年度のラストスパート

「チーム府中」の総仕上げのため、がんばります。

それにいたしましても、ほんとにすばらしい「チーム府中」に、しあわせいっぱいでございます。

 

 


休みでも・・・

2014年03月27日 21時58分40秒 | 日記

春休みですが・・・

子どもたちは休みですが、先生たちは休みではありません。

4月、新しいスタートの準備に、忙しい毎日です。

新2年、4年のクラス編成、使った教科書・教具等の整理、1年間みんなが頑張った成績のまとめとして指導要録の記入等・・・。

昨日は、来年度から行先を「奈良・京都方面に変更した修学旅行」の下見へ、

そして、今日は、トラックを借用して、不要となった物を、清掃センターに運んでいただきました。

1日があっという間に終わります。

充実した毎日に感謝しながら、「1月は行く」「二月は逃げる」「3月は去る」を実感する毎日です。

昨日の朝、今年初めて「ウグイスの鳴き声」を聞きました。

いよいよ、春がやってきました。

と同時に、花粉症が苦しくなってまいりました。

でも、子どもたちは元気です。今日も、よい子の庭を元気に走り回っていました。


今日も・・・

2014年03月26日 22時05分38秒 | 日記

今日も、ありがとうございます。

「会いに来ました。高校が決まりました。」

「お世話になりました。ありがとうございました。」

「ご退職おめでとうございます。」と、

たずねてきてくださる人が次々・・・。

お世話になって、お礼を申さなくてはならないのは、私の方ですのに、

ほんとうにうれしく、冥利に尽きます。

後何日・・・と、考える間もなく、1日1日が過ぎていきます。

充実して過ごさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

ほんとうにありがとうございます。

3月31日まで、学校に来ます。

今夜は、国府地区青少年育成町民会議の役員会がありました。(於:国府公民館)

改めて、子どもたちの健やかな成長を願い、皆さんが考え、温かく見守ってくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

ほんとうにありがとうございます。


すばらしい修業式、そしてうれしい1日・・・

2014年03月24日 22時28分44秒 | 日記

最後の最後まで、ほんとうにすばらしいみんなでした。

20日の卒業証書授与式を、改めて思い起こしましたが、体育館にすばらしい態度で、集合・整列する1~5年生。

ほんとうに立派でした。

各学年の代表に、「修了証」を授与しました。

どの学年も素晴らしかったですが、特につくし学級の代表がすばらしかったです。

1年間がんばり通した「証」です。

校長先生の話を聞く姿も、ほんとに素晴らしかったです。

その中で、恒例の「がんばったねハイタッチ

欠席が2名あって残念でしたが、みんな元気に「がんばったね」「ありがとう」

先生方に続いて、5年生の皆さんともそれに続いて、4年生、3年生・・と輪がつながりました。

全校生がひとつになって、体育館いっぱいに「ほのぼのムード」が

その後が、また素晴らしかったです。

校長先生の話の途中でしたので、もう一度整列しなければなりません。

何と真っ先に、元の場所に帰って、すばらしい体操すわりは、やはり5年生

4月から、最高学年の自覚がみなぎっています。ほんとうにすばらしい姿で、

「5年生起立」全校生にその姿を見てもらいました。来年度も、「6年生がすばらしいお手本」を見せてくれます。今から、楽しみです。

上石駐在所の後藤様、生徒指導の太田垣勇介先生のお話をお聞きして、無事に終業式を終えることができました。

今日は、1日中、校長室・学校に、続々と?お客様が・・・。

府中小学校の皆さんはもちろんのこと、卒業生・教育実習生・保護者様・・・と、大変多くの皆様が、

「ちょっとお顔が見たくて・・・。」

「みんなの代表で、きました。」

「長い間、お疲れ様でした。」・・・と、

ほんとうにたくさんの方が来てくださり、大変うれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。

近大付属中学校へ進学した「平成22年度卒業生」の、成田君・小田垣君・辻村さん・木下君・西森君・田中さん」の6人も

「校長先生ー」と、色紙・お花と一緒に来てくれてました。府中小学校にご縁をいただいて、初めての卒業生でしたが、とても大きくなって、ますますがんばり屋さんになっていて、

とってもうれしかったです。

そうこうしていると、またコンコンコン。

今度は、昨年度卒業の二人の素敵な女の子。

「校長先生、おめでとうございます。」と、色紙とともに、ご挨拶を。

何とハートの色紙に、全員の寄せ書きが。

またまた、うれしさいっぱいです。

昨年9月にお世話になった教育実習生さんも

「おかげさまで、豊岡市に・・・。」

またまた、うれしいお知らせです。

今日は、1年間のしめくくりにふさわしい「すばらしい・うれしい1日」でした。

保護者・地域の皆様、3学期、そして1年間、大変お世話になり、ほんとうにありがとうございました。

 

 

 

 


いよいよ・・・

2014年03月23日 21時10分12秒 | 日記

いよいよ、明日は「平成25年度修了証書授与式」です。

3連休、事故・けがの報告もなく、無事に終えようとしていますことに、感謝申し上げます。

明日は、みんな元気に登校してくださいね。

そして、またまたみんなで、「がんばったねハイタッチをしましょう

登校時、5歳児さんと、6年生が、もういません。

5年生の皆さん、よろしくお願いしますね。

昨日、何と、この4年間で最高新記録ののアクセス数「773」

ご愛読に心よりお礼申し上げます。ほんとに、ほんとうにありがとうございます。

 

 


あらためて…

2014年03月22日 20時08分38秒 | 日記

ありがとうございました、そしておめでとうございました。

20日の卒業式の後、「保護者の皆様は6年生教室へお願いいたします。」

そうしましたら・・・「校長先生もぜひ上がってください。」・・・と。

そこで、またまたサプライズ

担任の上垣先生のご挨拶のあと、「校長先生もお願いします。」

また、大変いい機会をいただき、感謝でした。

そして、ご丁寧に、メッセージとともに、花束までいただき、こんなにしていただいて、冥利に尽きました。

メッセージの中で、「・・・金管でご指導いただきうれしかったですが、もっとうれしかったのは、私が1年生から使っている筆箱(ぼろぼろになりかけていました)を、「よくここまで使いましたね。」とほめてくださったことです。校長先生から、卒業証書をいただけて、本当によかったです。・・・」と。

もう、ほんとうにほんとうにうれしかったです。

みんな、ほんとうによくがんばりました。ほんとうにありがとうございました。

学級役員の皆様、保護者の皆様、あらためて、心よりお礼申し上げます。ほんとうにありがとうございました。

 

 

本日は、こくふこども園の「卒園式」でした。ぞう組18名、パンダ組18名のかわいいすてきな卒園生さんでした。

修了証書を立派に受け取り、保護者様のところまで行って、手渡す姿に、よくここまで大きくなったなあと、胸がいっぱいになりました。

4月からは、ピカピカの1年生。

小学校では、入学準備が着々と進んでいます。

みんなの入学を、楽しみに待っていますよ

卒園式にお見えになったご来賓の方々から、

「卒業式、素晴らしかったですね。」

「みんな、ほんとhによくがんばっていました。」

「だいぶん、練習されたんですか?」・・・と。

みんなの頑張りをきちんとみてくださっていて、ほんとうにうれしかったです。

「練習は、実は、全部合計しますと、5時間くらいです。」

「えーーそうなんですか。」

「そうなんです。おそらく、市内、いえ、但馬、県・全国でも、とっても少ない練習時間だと思います。みんな、ほんとによく頑張る子どもたちです。」

と、お話した次第です。

今、思い起こしても、みんなほんとうによく頑張りました。

2年A組の学級通信にも、卒業式本番を迎えるまでの、みんなの取り組む姿を伝えていただいていますが、先生と一緒に、

「6年生をみんなで立派に送りましょう。」と、がんばった様子が、よくわかりました。

さあ、明後日はいよいよ修了式です。

みんな元気で来てくださいね。

 

 

 

 


おめでとうございます・・・

2014年03月20日 17時54分22秒 | 日記

豊岡市教育委員会 教育次長 西村昇一様をはじめ、26名のご来賓の皆様、そして保護者の皆様のご臨席のもと、

すばらしい卒業証書授与式を行うことが出来ました。

34名(男子14名、女子20名)の卒業生が、在校生・皆様の祝福を受け、立派に巣立っていきました。

ほんとうに、おめでとうございます。そして、ありがとうございました。

ぴかぴかのランドセルを背負って、入学してきたのが、ついこの間のようにですが、

心身ともにほんとうに大きく成長しました。

卒業生と出会ってからの4年間は、ほんとうにあっという間でした。

毎日が、とっても楽しく、充実していました。

特に、この1年は、最高学年として、全校生の機関車として、

常に「6年生らしくいいお手本を!」と、ほんとうによく頑張ってくれました。

ありがとうございました。

すばらしい府中小学校をつくる大きな力となってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。

4月からは、中学生

府中小学校の卒業生として、自信と誇りを持って、頑張って下さい。

がんばりを期待しています。

そして、いつまでも、応援しています。

本日は、ほんとうにおめでとうございました。


いよいよ・・・

2014年03月19日 17時53分42秒 | 日記

いよいよ明日は、卒業証書授与式です。

本日、最後の練習も、卒業生はもちろんのこと、、在校生もすばらしいがんばりで、

「明日が楽しみです。」

と、多くの先生方からほめていただきました。

ほんとうにすばらしかったです。

午後は、5年生が、これまたすばらしいがんばりで、準備をしてくれて、

万端すばらしく整いました。明日を待つばかりです。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、お忙しい中ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。


がんばります・・・

2014年03月18日 21時09分19秒 | 日記

昨日の大掃除、そして今日は、卒業式の全校練習、続いて校外児童会。

午後は、「2013 植村直己冒険賞」記者発表

と、今日も大変充実した1日となりました。

卒業式練習は、おそらくどこの学校よりも、一番短い練習時間だと思います。

それだけ、みんなのがんばりが素晴らしいということです。

ほんとうに、みんなよく頑張ります。

いよいよ、明日は、最後の練習です。みんな、元気で頑張りましょう

午後13:30~東京会場の「明治大学 紫紺館」と豊岡会場 「本校 ミーティングルーム」をテレビ回線でつないでの記者発表。

6年生が全校を代表して、参加しました。

今年は、田中幹也(たなかかんや)さんが受賞されました。

冒険名は「厳冬カナダで自身の可能性に挑み続け、19年・2万2千キロ踏破」

厳冬期のカナダに魅せられ、その雄大でロマンかきたてる大自然を舞台に、山スキーや徒歩、自転車といった人力のみでの踏破に挑み続けておられ憂そうです。求めておられるものは、成果ではなく、可能性を限界まで出し尽くすことだそうです。

記者会見の模様を見た後、

6年生を代表して、飯塚琴美さんが、お祝いの言葉を述べました。

『田中幹也さん、初めまして。

私たちは、直己さんの母校である豊岡市立府中小学校の6年生です。

本日は、2013年「植村直己冒険賞」授賞おめでとうございます。

田中さんの功績をお聞きした時、私は、想像もできませんでした。

田中さんは、厳冬カナダの大自然の中をスキーで歩いたり、徒歩・自転車での踏破に挑戦されるなど、合計2万キロあまりの冒険をされました。

東京から大阪までが500キロですから、その距離の40倍、地球を半周した距離も冒険されているのですね。

スケールの大きさに驚きました。

冒険を続けていくには、困難があったことと思います。どんな困難に出会われても、自分の信念を貫き、自分の可能性を信じて、自分の力を限界まで出し切ることのできる田中さんは、とても心の強い方だと思いました。そして、直己さんがそうであったように、現地の方々との心のつながりを大切にされながら、冒険を続けておられる方だとも思いました。

私たちは、もうすぐ小学校を卒業します。中学校でも、植村直己スピリッツを忘れずに力いっぱいがんばっていきます。

春に行われる授賞式の時に、お話を聞かせていただけるのを、楽しみにしています。

「植村直己冒険賞」受賞、ほんとうにおめでとうございました。』

ほとんど暗記して、堂々した素晴らしいお祝いの言葉でした。

豊岡会場の方からは、もちろんのこと、東京会場からも、すばらしいと大絶賛されました。

6月7日(土)が、授賞式です。

2年生の皆さん3年生になって、しっかり練習をして、授賞式ですばらしいステージを期待していますよ。

いよいよ明後日は卒業式です。

明日は給食最終日。最後の全校練習の後、給食。1~4年と6年生は、12:30下校。

5年生は、準備で残ってくれます。よろしくお願いします。


いよいよ・・・

2014年03月17日 21時25分27秒 | 日記

卒業まであと3日。

6年生は、最後の、まさに「ラストスパート」

その「ラストスパート」(学年通信)より・・・

「卒業に向けて一言」

低学年に「こんな6年生になりたいな。」と思ってもらえるような卒業式にしたいです。(男子)

泣いてもいいから、全員が笑顔になれる卒業式にしたい。(女子)

感動して泣けるような式にした。(男子)

みんなにしっかりtお感謝の気持ちを伝えられる卒業式にしたいです。(男子)

「今年の卒業生はいままでよりすごいなあ。」と思ってもらえるような素晴らしい卒業式にしたい。(女子)

お世話になった人に感謝の気持ちを以て卒業したいです。(男子)

6年間の思いをすべて出し切りたい。(女子)

みんなに「ありがとう」という感謝の気持ちを力いっぱい伝えたいです。(女子)

私たちらしく、明るく元気な笑顔いっぱいな卒業式にしたいです。(女子)

さみしい気持ちで小学校生活を終わるのではなく、喜びの気持ちで小学校とお別れしたいです。(女子)

34名全員でく力いっぱい毎日を過ごしています。残りわずかですが、最後の日まで最高学年過ごしていきたいです。

卒業式は、20日(木)、午前9:15開式です。

今日は、大掃除。

府中小学校にも、「ありがとう」を伝えるべく、みんなでがんばってピカピカにしました。

下駄箱も、次の学年にバトンパスするため、名前札もとって、新学年の準備万端です。

みんなありがとう

 

そして、今日は、うれしい訪問者が・・・。

10日に、日高東中学校を卒業した、本校の卒業生が、来てくれました。

なつかしく、いろいろと話した後、「学校を回らしてもらっていいですか?」と。

「ありがとうございました。」と言って、帰った後、6年生教室には・・・

何と府中小学校の皆へのメッセージが書き残してありました。

「なつかしいー」

「府中小の先生、ありがとう!」

「府中小のみんな、がんばれよ!」

サイン入りで

とっても、うれしかったです。

メッセージの倍返しをします。

「卒業生も、それぞれ新しい門出です。元気で、がんばってー」

いつまでも応援していますよ

 


先週は・・・

2014年03月16日 22時16分09秒 | 日記

先週1週間は、児童会の生活目標「感謝の気持ちを持ちましょう」

「ありがとう週間」として、いろいろお世話になった方々へ、様々な形で、感謝の気持ちを伝えました。

しめくくりは、6年生の先生方への「謝恩会」

校長先生の卒業式の後、下校までの短時間でしたが、それはそれは、心のこもったすばらしいひとときとなりました。

ミーティングルームに、6年生全員集合のもと、

「先生方、どうぞ」

はじめのことば・・・

「いよいよ、卒業が近づいてきました。今思えば、小学校の6年間は、あっという間でした。

新しいランドセルを背負い、新しい制服、新しい教科書、何もかもが新鮮で、毎日驚きの連続だったことをいまでも覚えています。

あれから、もう6年が過ぎようとしています。

わたしたちは、今まで、あまり深く考えず、当たり前のように学校に登校していたように思います。でも、1日1日が過ぎていくたびに、いつもあいさつで私たちを迎えてくださったり、困ったときに、力になってくださったりする先生方がおられるから、学校で毎日を過ごし、がんばれるという感謝の気持ちが強くなってきました。

そんなふうにお世話になった先生方にお礼を伝えるために、今日は、6年生から感謝の気持ちをこめて、謝恩会を開きたいと思います。

少しの間ですが、私たちの気持ちをぜひ受け取ってください。」

堂々と、代表が述べ、それを見守る6年生のみんな。

ほんとうに大きく成長しました。

その後、全員の先生方に、ぞれぞれ分担して作成した「色紙」を、お礼の言葉とともに渡してくれました。

そして、

おわりのことば・・・

「きょうは、お忙しい中、ありがとうございました。

卒業式まであとわずかですが、最高学年として卒業の日まで力いっぱいがんばります。

ほんとうにありがとうございました。」

短時間でしたが、「感謝の気持ち、お礼の気持ち」がしっかり、十分に伝わってきました。

その様子をこっそり見ていた5年生。

「4月から、いよいよ、みんな、頼みますよ。」

と5年生に言いましたら、何と「頼まれました。」

と頼もしい返答。

4月からが、ますます楽しみになってきました。

いよいよ卒業式の20日まで、4日となりました。

明日は、大掃除もあります。

みんな、元気に頑張りましょう

 

 


昨日のことを改めて・・・

2014年03月15日 23時58分09秒 | 日記

昨日の「校長先生の卒業式」を思い起こしています。

もう、「涙が、昨日で枯れました。」と、言いたいくらいです。

本日、お出会いした保護者様からも

「昨日、息子が、『今日はいっぱい泣いたんだ。』」と。

なんでかなと思っていましたら、そんなことが・・・。

「何日も前から兄弟3人で、一生懸命練習していましたが、今日はうまくいったと喜んでいました。」

「子ども話を聞いているだけでも、うるうるとしましたが、本当に感動ですね。」

・・・等々、聞かせていただき、あらためて、幸せをかみしめております。

ほんとうに、冥利に尽きます。

6年生の「感謝の会」については、明日にお願いします。