ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

2学期・そして1年間ありがとうございました。

2010年12月29日 00時31分01秒 | 日記

迎春準備完了!

24日(金)お陰様で全員元気に揃って2学期を終えることができました。「力をつける2学期」として、全職員・全校生でがんばってまいりました。『学力・体力・気力・心力』をつけるべく、皆それぞれにほんとうによくがんばりました。冬休みは、年末年始・1年のしめくくりと1年の始まりがあり、普段できない貴重な体験・経験ができる休みです。合言葉は、「お・と・し・だ・ま」(・・・お手伝い・お仕事をがんばろう、・・・飛び出しちゅうい!交通事故に気をつけて、一つしかない命を大切に、・・・新年を迎えて、1年の目標・めあてを考えよう!・・・誰にもやさしく、・・・負けないで、ゲーム・テレビの時間も守って、規則正しい生活を!)

みんな元気で、1月7日(金)第3学期の始業式に!!待っています。

皆様お揃いで、どうぞよいお年を!来年・3学期も何卒よろしくお願い申し上げます。

ブログのご愛読も、心よりお礼申し上げます。ほんとうにありがとうございました。

 

 


期末個人懇談会にご苦労様でした

2010年12月23日 00時00分06秒 | 日記

お忙しい中、ご都合をつけてご来校いただき、ありがとうございました。

短い時間ではございましたが、2学期の子どもたちのがんばったこと、今後がんばってほしいこと等、お話させて頂くとともに、おうちでのお話も聞かせていただきました。今後の指導に生かしていきたいと思います。特に、おうちのことでは、言いにくいこともあったと思いますが、聞かせていただけたのは、大変ありがたかったですし、子どもたちをさらに理解するのに、大変役立ちます。また、学校の教職員だけでは、見方に片寄りがあったり、より適切な対応をすることで、さらなる成長につながったりすることもあります。それには、やはり専門家(スクールカウンセラー等)・専門機関(豊岡こども家庭センター等)の力や知恵を借りることが大切です。一緒に相談を受けたり、ともに勉強させていただいたりすることにご理解をいただいた保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。“ご一緒に”何卒よろしくお願い申し上げます。

また、子育て相談会にお申し込み頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。「1学期に行かせていただいたら、とてもよかったので行ってみられたら・・・」と言っていただいて、来させていただきましたという、うれしいお言葉をいただいた方もありましが、私たちも、お話させていただく中で、いろいろと勉強させていただくことができました。今後も、いつでも、気楽に、学校にお立ち寄りください。「先生方は忙しそうで・・・。」という心配は無用です。時間は、つくるもの・できるものです。どんな些細なことでも、遠慮なさらずにどうぞ心よりお待ち申し上げております。


保護者・地域の皆様に支えて頂き・・・

2010年12月20日 22時34分06秒 | 日記

6年生の保護者の方から、とてもうれしいお便りをいただきました。

「17日(金)、思いがけないことで、大変驚いた上石の火事が・・・。現場にかけつけた子どもたちの中で、地区の消防団の手伝いをさせていただいた人がいたようです。(はじめ、人手が足りなかった時のことだったようですが、)「危ないから、火のそばにくるな!」の言いつけを守り、でも何か手伝いたいと、じゃまにならないところで、ホースを一生懸命出していたそうです。そのことを見ていてくださった団長さんが、わざわざ家まで来て「ありがとう!」と・・・。

子どもたちは、照れながらも、「見ていてくださったんだ。」と、感激していたようです。私も大変うれしく、がんばってくれた子どもたちに、労いの握手!

懇談を終えられた保護者の方から、「昨日の地区の子供会のクリスマス会で、6年生の子どもたちがとてもいい動きをしてくれて・・・。」とのお話もお聞きしました。やはり、ほめていただくと、本当にうれしいです。

このようにうれしいことも本当にうれしいですが、「こんなことはどうなんでしょう。」「こんなところが気になります。」等、学校だけでは行き届かないところ、目の届かないところを教えて頂けると、大変ありがたいです。学校・家庭・地域が、一緒になって“ともに健やかな府中っ子の育成を!”あらためて、何卒よろしくお願い申し上げます。


明日から3日間、ご苦労様です。

2010年12月19日 22時41分33秒 | 日記

明日から3日間、期末個人懇談会です。短い時間ではございますが、2学期をふり返り、頑張ったところ・もう少しがんばったらいいこと、気にかかること等、学校での様子をお話し、またおうちでの様子も聞かせて頂き、有意義な冬休み、そして3学期につながりますように!

また、同時に「子育て相談会」も開催しております。すでに、お申し込みを頂いている方もございますが、申込みされていなくても、担任以外の教職員がお待ち申し上げております。こんなことで・・・等思われず、どうぞ気楽に声をかけて頂ければ幸いでございます。帰りに、「ちょっと・・・」と、担任を通してでも、直接でもよろしいですので、どうぞ


大切な大切なあなた

2010年12月17日 11時36分33秒 | 日記

昨日・本日と、4年生の学習には、お忙しい中ご来校いただき、ほんとうにありがとうございました。昨日の「育ちゆく体とわたし」に続いて、本日は、「大切なあなた」です。

まず、なりきり作文で「ひとりひとりの良いところみつけ」を。親ならこんんふうにほめてくれる、こんんふうにほめてほしいという思いで書きます。なかなか書けない人も何人かいましたが、「『あなたがいてくれればこそ。』とみんなに言われるけど、お母さんも同意見です。」「うちの子は、元気で楽しくくらしていていいです。」「いつもお世話になっています。走るのは速いけど、よくおこられます。」等々。その後「なぜ、お家の人はみんなの事を叱るんだろう。」と考え、5年後、10年後の自分の「未来予想図」を書きました。「幸せに暮らしています。」「勉強・仕事をがんばっていると思います。」等、4年生なりに一生懸命考えている様子が伝わってきました。

最後の「メッセージビデオ」が、また大変すばらしく、感動!かんどう!涙!なみだ!でした。

小さい頃の写真が映し出された後、今の自分が。その間、間に、担任の先生方の熱いメッセージが・・・あらためて、みんな一人一人が、本当に大切に大切にされていること、その大切なお子様をお預かりしている責任の重さをひしひしと感じました。1週間のしめくくりにふさわしい、すばらしい授業でした。

 


あいちゃん、来校!

2010年12月16日 14時49分10秒 | 日記

本日、「あいさつ運動キャラクター」のあいちゃんが、本校訪問に

豊岡市社会福祉協議会の「あいさつ・声かけ」からの近隣の交流、地域のつながりを広げ、近隣共助を中心とした小地域福祉活動への関心を高める取り組みの一環としての訪問です。

登校してきた子どもたちは、大びっくりの大喜びです。「あいちゃーん」「おはようー」「かわいいー」「しっぽがある、チューリップだ」「声が聞きたいなあー」・・・と、大いに盛り上がりました。毎朝来ていただくと、あいさつがもっともっと元気よくできそうです。訪問、大歓迎です。また、よろしくお願いいたします


公開授業のお知らせ

2010年12月15日 20時04分49秒 | 日記

「自分を大切に」「他人にやさしく」「命を大切に」との思い出、日々の教育活動を進めているところです。

その一環として、4年生で、1「性の問題から子どもを守る」2「将来、すべての若者が自分の長所をのばし、幸せに生活する」ことを目標にして、明日12月16日(木)は、体育科(保健)<5・6校時>に『育ちゆく体とわたし』、明後日12月17日(金)には、総合的な学習の時間<2・3校時>に『大切なあなた』の授業をします。

今まさに思春期の入り口に立とうとしている子どもたちとしっかり向き合い、保護者の皆様とともに、心身共に健やかな子どもの育成をめざしたいと思います。

お忙しい中ですが、万障お繰り合わせの上、ご来校・ご参観いただければ幸いです。

ご来校を心よりお待ちいたしております。


幼稚園・12月のお誕生会に・・・

2010年12月14日 22時36分26秒 | 日記

「お誕生日おめでとう!」今日は、幼稚園で12月生まれのお友だちの誕生会がありました。はじめに園長先生のお話、続いて「ミニクリスマスコンサート」

13日の全校集会で初披露された本校山田先生のフルート演奏です。きよしこのよる・となりのトトロ・アンパンマンマーチ・ドラえもん・星に願いを・(アンコールで)アメージンググレースの6曲を演奏してもらいました。「やさしい音で、心がハートになりました。」「はじめてきいた音で、いい音を覚えました。」「心がほかほかになりました。」等々、私たちの想像以上に、幼稚園の子どもたちが、しっかりと聞いていてくれて、しかも、感想を堂々と発表する姿にびっくりするとともに、やはり本物に優るものはないと実感したひとときでした。その後は、サンタクロースから、一足早いプレゼントが・・・

いよいよ雪が近そうです。準備はよろしいでしょうか?


縦割り班で・・・

2010年12月13日 13時46分36秒 | 日記

本日、朝の児童集会で・・・「じゃんけんチャンピオン大会をはじめます。」計画委員会の皆さんの言葉で、楽しい縦割り班活動です。全部で10班、そのリーダーのもとに集まり、まずは、班の中でチャンピオンを決めます(勝った人の後ろに負けた人がつき、班ごとの長い列のできあがり!)。

その後は、いよいよ班対抗最後に残った3班で決勝戦大きな大きな輪となり、まさに子どもたちの「チーム府中」ができました。やはり、うれしそうな、楽しそうな、子どもたちの笑顔は最高です

冷たい雨が降ります。先週末の風邪による欠席が、本日0になりました。しかし、幼稚園で、ちょっと増え始めています。安心禁物でよろしくお願いいたします


小さなことの積み重ねが・・・

2010年12月12日 23時27分51秒 | 日記

「明倫」でもお伝えしたことのある『我喜屋優・沖縄興南高校野球部監督』に、本日夜、テレビでお出会いしました。あらためて、その時の話を思い出した次第です。2007年に母校沖縄興南高校野球部監督に就任されて、わずか4か月で沖縄代表に!その指導は、まず【生徒達の生活習慣から改められた】ということです。挨拶から始まり、規則正しい生活を送ること、そうじをさせて精神を律することをてっていされたそうです。「ゴミを拾う生徒は、バントもうまい。」ちょっとしたゴミひとつも見逃さず拾えることは、小さなことでも気にかけることができる。生徒は、「考えて、野球ができるようになった。」と・・・。

テレビを見ながら、今日お参りしたお寺さんで覚えてきた言葉を思い出しました。『見えないところが本物にならないと、見えるところが本物にならない』・・・将来にわたってたくましく生きる子どもたちにつけなければならない力をしっかりとつけていきたいです!


元気ですが・・・

2010年12月10日 20時57分31秒 | 日記

昨日の荒れ模様がうそのような、本日のやはり子どもたちは大喜びです。大休憩は、芝生が少々ぬかるんでいても、何のそのそんな子どもたちに誘われて、今日は6年男子のバレーボールの輪に入れてもらいました。久々に、ボールにさわり、40数年前をなつかしく思い出しながら・・・。とても楽しかったです。

 

寒さの到来とともにやはり風邪による欠席・早退が少しずつ増えています。今のところ、各クラス2~3名ほどですが、油断禁物!!土・日は、しっかりと休み、体調を整えてほしいと思います。皆で気をつけていきましょう


お陰様で

2010年12月09日 22時38分49秒 | 日記

雪起こしかと思いました。子どもたちの下校が迫る中、なかなか鳴りやまない雷1・2・3年生は、15:00下校です。気象情報とにらめっこしながら、下校をどうしようかと考えていましたが、お陰様で子どもたちが帰るときは、おさまりました。しかしながら、いつ何がどう起こるかわからない日々ですので、今後雷に対してもその対応を考えなくてはなりません。

2学期も残すところ、2週間となりました。学習面のしめくくりも「まとめのテスト」が大詰めとなってきました。学習のまとめとともに、生活のふり返りもしているところですが、心のふり返りもしっかりとしたいと思っています。「明倫№9」でも、お話しましたが、「自分のしていることが、言っていることが、友だちに迷惑をかけていないだろうか。」「いやな思い・悲しい思いをさせていないだろうか。」「つらい思い・悲しい思いをしている人がいないか。」と、しっかりふり返り、みんなで気持ちよく2学期の終業式を迎えたいと思います。

<お願い>どんな些細なことでも、おや?あれ?と思われることは何でも、お知らせ頂けると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。


ほのぼのと・・・

2010年12月08日 14時40分21秒 | 日記

給食の時間には、放送委員会からの放送があります。本日の献立紹介や絵本の読み聞かせ等々、日々の当番が内容に工夫をしているようです。本日の当番は、休み時間から、「クイズは、1年生には少し難しいかも知れないし・・・」「じゃあ、本を読む方がいいかも・・・」「だとすると、どの本にする?」と相談していて、決定したのは、絵本の読み聞かせに。

3びきの子ぶたではなく、『三匹のおおかみ』のおはなしです。「   」の読み方がとても上手で、思わず放送室まで 「校長先生!実は、今日のお話は、途中めちゃくちゃ笑えるところがあったんだけど、笑わんとがんばったで。」「笑えるところで笑ったら、聞いている人が笑えなくなるから。」・・・色々考えてがんばる放送委員会に拍手!!

 


子育て相談会にもぜひ!

2010年12月08日 00時28分43秒 | 日記

2学期も残すところ、2週間あまりとなりました。20日から3日間、期末個別懇談会を予定しております。お忙しい中ですが、万障お繰り合わせの上、ご来校賜りますよう、ご案内申し上げます。

併せて、「子育て相談会」も予定しています。「落ち着きがなくて・・・」「お友だちとのことが心配で・・・」「言うことを聞いてくれなくて・・・」等々、ご心配されていること、不安に思っておられることなど、どんなことでもかまいませんので、気軽にご相談頂ければと思います。事前に申し込んでおられなくても、3日間、ご案内の文書に載せている職員が常にお待ち申し上げておりますので、当日、ちょっと・・・と、気軽に声をかけて頂ければ大変うれしいです。心よりお待ち申し上げております。


小春日和の中で・・・

2010年12月06日 21時31分29秒 | 日記

本日5校時、6年生に、日高東中学校の上谷先生(社会)が、「出前授業」に来てくださいました。小中連携教育の一環として、中1ギャップの解消に向けての取り組みです。「井上先生のように丁寧な字ではなくて、ごめんなさい。」と言いいながら、とてもテンポよく、授業を進めて行かれます。子どもたちも、緊張の中にも、「なぜ、頼朝は、鎌倉に幕府をかまえたのか?」「なぜ、広島に2回も原爆がおとされたのか?」等の、課題に一生懸命取り組み、挙手をして、自分の意見を堂々と述べていました。残すところ10分で、出張に出かけなくてはならず、子どもたちの感想が聞けなくて残念でしたが、一生懸命頑張る子ども達の姿が、大変うれしかったです。

 

日中はあたたかいですが、朝はめっきり冷え込みます。そんな中、本日は、全校集会。朝の挨拶の後、表彰があり、谷口先生のお話(先生方が順番にお話をしてくださいます)。そのお話を受けて、ちょっとサプライズの『ミニ・クリスマスコンサート』山田先生のフルート演奏です。曲目は、「きよしこの夜」「アメージング・グレース」「ホワイトクリスマス」そして「星に願いを」の4曲でした。楽器も寒い朝は特に苦手で、車で言うところの暖機運転が必要です。しかしながら、時間の都合上、それもできずでしたが、体育館いっぱいにやさしい素敵なフルートの音色が響き渡りました。とても、上手に一生懸命聴いてくれる姿が、またとてもうれしかったです。雪の降る頃に、またミーティングルームで・・・・