FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● Saro Dalinga / ニアス島

2017-07-08 | 古いもの

駅で見守られて居たツバメの子らもいつの間にか巣立ったようで静か、そろそろ南の国へ飛び立つ頃

今日もインドネシアの工芸品。


以前にも当ブログにてご紹介した物なのですが

なぜかしら長いこと店で目を愉しませてくれ続けているお品、この機に改めてご紹介を。














スマトラの西側に浮かぶ、ニアス島で祭礼用に作られたという

シダ科の植物モチーフの豊穣や子孫繁栄の意味が込められた形 Saro Dalinga と呼ばれるイヤーカフ

画像は参考資料より




手元にあるのはシルバーとなります、酸化で随分と鈍色に変化しました

対のようでも微妙に形は異なります。











インドネシア ニアス島

20c初頭

Saro Dalinga イヤーカフ

(最大部) 約W10×D3×H5cm



テグスで吊るすとモビールのよう

少しの風でくるくると、影も含めて愛でられます。







*7/9(日) - 11(火)は所用や古裂市場のため休業させて頂きます。12(水) -15(土)は店舗にて通常営業となります。

16(日)は大江戸骨董市@東京国際フォーラムへ出店の為休店、17(月祝)は営業予定でおります。

以降の当店営業予定は下記リンクよりご覧頂けます、どうぞよろしくお願い申しあげます。



FUCHISO






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。


*7月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 縞文様の板 / トラジャ族

2017-07-07 | 古いもの

湿度感の高さにちなんで明日まで、インドネシアの工芸品を

今日はスラウェシ島より、縞文様に彫られた板。















トンコナンと呼ばれるトラジャ族特有の舟形の家屋を、写真等で見た事が有る方もいらっしゃるのでは。

こちらの板は建材の一部分だったもの、トラジャには石灰岩で出来た山が有ったことから、

防腐と装飾と殺菌等兼ね備えた石灰を壁材等に塗る風習が生まれた、

これ又原始的な知恵までも感じさせてくれます。



20c中頃

スラウェシ島トラジャ族

縞文様の板

(最大部) 約W15 D1 H39.5cm


* おかげさまでご売約済みとなりました、ありがとうございます。





壁面装飾に、工夫次第では敷板に

縞文様は普遍的な物事や、輪廻転生を願った文様と言われます。




*7/8(土)まで連日通常営業予定でおります。 9(日) - 11(火)は所用や古裂市場のため休業させて頂きます。

以降の当店営業予定は下記リンクよりご覧頂けます、どうぞよろしくお願い申しあげます。



FUCHISO






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。


*7月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● バティック鈍色の印金 / スマトラ島ジャンビ 金更紗 フラグメント

2017-07-06 | 古いもの

昨日に続き湿度感高め、

木陰の風は心地よいインドネシアより。





こちらはインドのパトラと呼ばれる経緯絣をモチーフとして

平和の願いを込め卍文(裏側の画像の方で見られます)などが描かれたジャンビのバティック。

ジャンビ(スマトラ島中央部東海岸)は東西交易の拠点でも有ったため

インドの影響が色濃く染織布にも現れています、全体的な構成はパトラ(インドの経緯絣)からでしょうか。



手描きロウ防染の後、ソガと藍で染めロウを落とし、印金を施された

カイン(布)プラダ(金)と呼ばれる王族の祭礼用バティック。


後の時代にスレンダンとしてリサイズされたフラグメントになります。

A B の2枚が有ります * A,Bいづれもご売約済みとなりました、ありがとうございます。


A 中央の部分 W41 L47 cm
























B エンドボーダーの部分(画像上から6.5cmの部分迄小穴幾つか有り) W41 L48 cm


















技法や時間の大変さは理解した上でもインドネシアバティックの全てが好ましいわけではなかったのですが

このバティックにはノックダウンでありました。




20c初頭頃

スマトラ島ジャンビ

カインプラダ フラグメント

バティック(手描きろうけつ染)+ 印金






色調と文様、鈍色の印金

時間の経過で生まれ出た布の表情。







*7/8(土)まで連日通常営業予定でおります。

以降の当店営業予定は下記リンクよりご覧頂けます、どうぞよろしくお願い申しあげます。



FUCHISO






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。


*7月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● バティック / ジャワ島ラスム スレンダン

2017-07-05 | 古いもの

夏の予行演習のような日々が

梅雨らしい湿度感たっぷりの空に逆戻り。



今日は、湿度感の有るお国

インドネシアの染織品を。





小さな島々に交易や移民による、もしくは植民地支配等での諸国の影響が混じり

各島に特色有る染織文化が見られます。













こちらのラスムのバティックは

インドから伝わった茜染の技法を用いて華僑好みと言われた 赤 で染め出されたもの

補色の藍、重ね染の紫紺もラスム特有


文様にも両国の影響が見えて興味深い。







20c初頭頃

ジャワ島ラスム

スレンダン(儀礼用肩掛)

バティック(ろうけつ染)+ 一部捺染

W50.5 L187 cm

* ご売約済みとなりました、ありがとうございます。

小穴が有りますので(補修されてはいます)インテリア装飾などに。






*7/8(土)まで連日通常営業予定でおります。

以降の当店営業予定は下記リンクよりご覧頂けます、どうぞよろしくお願い申しあげます。



FUCHISO






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業ご予定を確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。


*7月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 郷土玩具 / 土人形:ほーほー鳥

2017-07-02 | 古いもの

梅雨入りの頃からか、明け方に

ブッブー ポッポポー と、きじ鳩の鳴き声が聞こえてくると

情景が一気に、朝もやに包まれたお山(郷里)へと戻って行く感覚を覚える。





さて今日は鳩ではなくふくろう。

疫病除けとしてふくろうをモチーフにして作られた(今も)という

古賀人形の土笛、ほーほー鳥を。























土人形:ホーホー鳥

長崎市

大正 - 昭和初期 頃

約 幅8.3 奥行5.5 高さ4 cm



目を覚ますとここは東京、

音が思い返させてくれる遠い景色。


◯ お陰様でご売約済みとなりました、ありがとうございます。


*7/3(月)4(火)は休業致します、5(水) - 8(土)まで連日通常営業予定でおります。

以降の当店営業予定は下記リンクよりご覧頂けます、どうぞよろしくお願い申しあげます。



FUCHISO






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業ご予定を確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。


*7月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 郷土玩具 / 土人形:いづめこ人形

2017-07-01 | 古いもの




か、可愛い

しかも水玉 !




と言う訳で連れてきてしまいました、玉のような可愛い子。



東北地方ではかつて、いづめこ(飯詰籠)にまだハイハイも出来ぬくらいのお子を入れて

防寒などしつつ、農作業や家事をこなしていた光景があったそう、

えじこ(嬰児籠)とも言われる形。






















土人形:いづめこ人形

東北地方

明治 - 大正 頃

幅5.3 奥行4.3 高さ5.6 cm


* ご売約済となりました、ありがとうございます。



笑っておる。




*7/2(日)まで連日通常営業いたしております。

以降の当店営業予定は下記リンクよりご覧頂けます、どうぞよろしくお願い申しあげます。



FUCHISO






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業ご予定を確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。


*7月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする