されど愛しき日々

他人から見たら些細な、だけど私にはなんだか愛しい平凡な日常・・・

アクセス数

2007年02月21日 | 日記
細々と自己満足で綴っているこのブログだけど、たまにアクセス数がちょろっとあって、あぁ見てくれている人もいるんだなぁ~って嬉しくなっちゃう。

だけど、とある日のアクセス状況を見て、パチクリ???

閲覧数  アクセスIP数
130 pv  9 ip

えとえと~ワタシ何かしたっけ?
どういうことなんだろ?よく分かりませんわ。

保育所

2007年02月20日 | 育児
チビちゃんが1歳になって私は職場に復帰。しばらくは夫母が子守をしてくれるが、4月から保育所に行くことになった。まあいろいろと経緯があったが割愛する。

内定通知には入所説明会が3月24日とあって、それから要るものを準備しないといけないのはしんどいんちゃうの?って言うか、そもそも何が要るのん?

というワケで、先に入所案内をもらいに行ってきた。あ~そんなに心配するほどいろいろ要るものはないみたい。保育所で販売しているものもあるし。布おむつやないとアカンとこがあるって聞いて心配してたけど家で使っている紙おむつでいいみたい。良かったぁ。

幼稚園の入園式とかって子どももママも着飾っている印象があるけど、保育所ってどうなんやろ?ほとんどのママって仕事持ちやんなぁ?着飾って入所式(?)とかするん?うっひゃあ~そんなコトも分からんわぁ。

ホントはいろいろ見学させてももらって、どこがいいか検討しないといけないんだろうけど、そんな余裕は無い。入れてもらえるならどこでもいいやってカンジ。まぁ希望していた職場の近くの保育所はダメだったみたいで、ちと遠い所に決まっちゃったけどさ。まぁ何とかなるか・・・いゃ何とかするしかないわな。

フォンダンショコラと蒸しパン

2007年02月20日 | レシピ
バレンタインデーは風邪でダウンしていたので、遅ればせながら夫に手作りチョコを作ってあげた

フォンダンショコラ
材料:4個分(ミニだと6個くらい)
板チョコ 1枚(70g)
無塩バター(有塩でもいいのかしらん) 40~50g
卵 2個
砂糖 20~30g
小麦粉 20~30g
ココアパウダー 10g

作り方:
1.適当に割った板チョコ、適当に刻んだバターをレンジで溶かす。
2.オーブンを180℃に予熱。
3.卵を割りほぐして、湯煎しながら泡立てる。白っぽくもったりなればいいけど、まぁその辺は適当に。
4.3の卵に1のチョコバターを混ぜる。
5.小麦粉、砂糖、ココアパウダーを合わせたものを4に混ぜる。
6.型(100均の紙のカップケーキの型)に流し入れて、180℃で7分焼く。
7.表面が手で触れるくらい乾いていて、端の方を竹串で刺して何も付いてこなければ完成。熱いうちに食べてね。

夫父が「ナンやコレ?」と言いながら、1個半食べてた。

板チョコがブラックだったので、ほろ苦くて、熱々トロトロで美味しい

板チョコ1枚のカロリーって400kcalもあるんだ。あとバターと砂糖と、小麦粉も結構高カロリーなんだよねぇ。昼食後に蒸しパンを作って出来立てを食べちゃった。

さらに、お出かけしてミスド(100均)のドーナッツも食べたから、めっさカロリー過多だわ・・・

そうそう、ボウルに残ったチョコバターに、小麦粉を適当に混ぜて捏ねて、手で丸めて延ばして、オーブントースターでチンすると、サクサクビスケットの完成。

蒸しパン
材料:4~6個分
小麦粉 100g
砂糖 大1(10gくらい?ちなみに砂糖のケースに入っている小さじ山盛り1でも同じ量)
BP(無かったので重曹) 小1
ぬるま湯 50cc(混ぜながら調節)
作り方:
1.蒸し器の準備(ちなみに私の蒸し器は、鍋に小鉢と皿のセット)
2.粉類を全部混ぜたところに、ぬるま湯を入れて捏ねる。3分くらいで生地がまとまってくる。
3.分割して丸めて、中火で8分蒸す。

甘さ控えめ、ふわふわというよりももっちり。甘納豆を乗せただけなので、物足りん&重曹が苦い。きっとあんまんや肉まんにしたら美味しいだろう。


ふと思ったけど、蒸しパンにチョコ(ダースとか)を入れて、作ってみたらどうだろう?もちろん蒸し上がりを食してもらうのさ。

あと作ってみたいものが、いわゆるクイックパン、豆腐とかヨーグルトとか混ぜてさ。それに豆腐のパウンドケーキやスコーンもいいな。気になる材料は全粒粉、米粉(米ではなくて、ご飯はどうなんだろう?)

ガーとハマって、何度か作って、サーと冷めちゃう・・・ダメねぇ

風邪かな?と思ったら・・・

2007年02月09日 | 日記
鼻が詰まって、喉が痛くて、寒気がするよ・・・

チビちゃんにうつさないようにしなきゃ!

まだおっぱい中なので、風邪薬は飲めないよね。とりあえず医者に行ってみた。いやぁ混んでる。待ち時間が1時間、診察は1分。漢方薬を出してもらって、帰りに、コンビニで同じく風邪気味の夫の為に、ぷっちんプリンとアクエリを購入。

風邪に効く食べ物・・・
たまご酒、たまご粥、ニラ、しょうが、ニンニク・・・
とりあえず、甘酒にしょうがを入れて飲んでみた。

そうそう、蕁麻疹が出てるのも診てもらったけど、ステロイド軟膏が出て終わり。まあそうだろうねぇ・・・でもナンだろう?もともとアトピーだけど、これは何かに負けたみたい。最近増やしたサプリが合わなかったのかな。

整体とカイロとオ、オステオパシ~?

2007年02月07日 | 日記
産後の体型のポイントは骨盤らしい。確かにお尻と下っ腹がたるんたるんだわ

骨盤矯正について調べてみると、やっぱり自己流では限界があるし、私の場合はちと時間が経っている。う~ん、手遅れ?

地元で骨盤矯正をしてくれるところを探してみたが、あまりネットでは出てこない。そっかぁ、整体とか行く人はあまりネットなんてしないのか

カイロプラクティックよりソフトなオステオパシーというのを発見。近くにあるみたい。痛みもなく、気持ちいいらしい。

でもなぁ、どちらかと言うと、私は、
ゴキッバキッ、あいてててて~・・・あ~スッキリしたぁ~
というのが結構好みなんだな。イラチだからなっ。w)

痛くするのは、無理に動かしているってことで、ホントはあまり良くないらしいね。それに一発で治るものでもないしな。続けて行かないといけないだろうし、料金も掛るし・・・あ~めんどいもんだねぇ~

いろいろ我慢しても大して体重が減らないのに、ちょっとつまみ食いをしただけで簡単に増えちゃうなんて、理不尽だわっ。

まぁ、とりあえず、αリポ酸とコエンザエムQ10とLカルニチンでも飲んでみるかぁ。楽天でサプリメント激安のお店を見つけたのだ。

あはは、ダメダメだなぁ>ヂブン

蒸しパンにパンケーキ

2007年02月06日 | レシピ
お昼ごはんに食べようと思って、蒸しパンを作った。前にチビちゃん用にちょっとをレンジで作ったが上手くいかなかったので、今回はちゃんと蒸すことにした。と言っても、蒸し器を出してくるのはめんどいので、鍋に小鉢とお皿をセットしただけの簡易版

キレイに膨らんで、ぱっくり割れて、美味しそう~さっそくモグモグ。美味しかった。

ひじき入りは私の昼食、黒蜜でちょっぴり黒糖風味。
今度は甘酒の蒸しパンなんてどうだろう?

材料:アルミカップ4個分
小麦粉 100g
砂糖(黒砂糖でもなんでも) 50g
BP(無かったのでタンサン)小1
水(牛乳でもいいんだけど)100cc
好みの具(甘納豆、あんこ等) 適量

作り方
0.鍋にお湯を沸かしておく。
1.練らないように全部を混ぜる。
2.アルミカップに入れて、強火で10分蒸す。

お休みの夫が、おやつにホットケーキを食べたいと言うが、ホットケーキミックスがないので、パンケーキのレシピを見て焼いた。っていうか、割と適当だったりする。

バターとチョコレートシロップをかけて美味しそうに食べてた。


ひな人形

2007年02月05日 | 育児
えとえと~いろいろ悩んだひな人形だが、結局、母と一緒に実家近くの人形屋に行って、予算いっぱいいっぱいの大変結構な上物を買ってもらった。そして、それが本日大安吉日配達されてきたのだ

お天気も良く、夫もお休み、さっそく梱包を解いて、飾り付け。

スチール棚ではなく、総桐の棚、見た目よりも軽いらしい。その上に緋毛氈を敷いて、金屏風に雪洞に・・・と順調に並べていた夫の手が止まる。

人形が怖くて触れられへん~

人形が怖いって・・・?
ああ、高いから汚すのが心配なのか。
その為に手袋が付いてるやん~

お退きっ、私がするわ。チビちゃんを捕まえててね。

って、あっれ~お内裏様の冠の紐が結ばれへん~

不器用者め、どきたまへ~オレがするよ

・・・結局、夫が最後まで飾ってくれた。

立派だ。人形の衣装が金襴緞子のキンキラキンじゃないから、地味かと思っていたが、上品な感じでお高そうでいいわぁ~(笑)


雪洞の電源を入れていなかったのが、夫母が入れてくれたらしい。それを見た夫が慌てて叫んだ。

配線が間違ってる!ショートする
だって分からんかったやモン~
分からんかったら説明書を読むか、俺に聞けっ、分からんのに適当にするな!
はいはい、分かりましたぁ~チビちゃん雪洞キレイねぇ~
・・・その態度、全然反省してへんやろ?ムカつくなぁ

しかし、普通に繋げばいいだけのことを、どうやったらショートするように間違えられるのが不思議?ある意味才能?

ベーキングパウダーとベーキングソーダ

2007年02月04日 | レシピ
ふと気になってしまった。ベーキングパウダーって食品添加物だよね。普通に使ってるけど安全なの?

<ベーキングパウダーと重曹(ベーキングソーダ)の違い>
どちらも水を加えて加熱すると二酸化炭素が発生する性質を使用して、膨らし粉としてお菓子作りなどに利用する。

・重曹=炭酸水素ナトリウム
濃い色調のお菓子や仕上がりを濃い色にしたい場合に使用。加熱しないと反応しないので混ぜ合わせたあとしばらく生地を休ませることができる。横に伸びて食感はムチムチに仕上がる。どら焼きとか饅頭とか。

・ベーキングパウダー=重曹+助剤(複数の酸性剤)+分散剤
比較的重い生地をふっくら仕上げたい場合に使用。常温で粉や水に反応するので混ぜ合わせたらすぐに焼くこと。縦に伸びて食感は軽めになる。重曹よりよく膨らむ。バターケーキやスコーンなど。
<この酸性剤の助剤ってのが気になるねん。なんとなく体に悪そうやん?

色や匂いが気になるけど、安全性を取るなら、重曹がいいみたい。あとはまあブレンドとか?

参考「食の生活110番」「食育まめ知識」など

節分

2007年02月03日 | 日記
実家では、節分のメニューは、麦飯、いわし、根菜の煮物、だったが、夫の家では、恵方巻き。家で巻こうかと思いながらも、上手く巻く自信がないので、結局スーパーで予約して、今日取りに行って来た。

めっさ人が多い、特に家族連れ。パパとガキが楽しそうに太巻きを選んでた。棚にもたるガキに、商品を取ったり戻したりウロウロするパパ。他の人のことを考えていないから邪魔

予約していた太巻きだが、サービスカウンターの人が店内の売り場から取ってきたよ。なあんだ別に取り置いてあるワケではないんだ。それなら、売り切れないうちに買いに来られるなら、別に予約をしなくてもいいんじゃない?あ、予約するとおまけに豆と鬼のお面がもらえるんだ。
・・・でも別に要らんかも

来年からは、当日にあちこちのスーパーのチラシを見て、適当な店に買いに行こう。

ベビー用には、軟飯に具を混ぜて、ラップで細長く巻いて、ちぎった焼海苔を貼り付けて、巻き寿司もどき~でも半分くらいしか食べてくれなかった。あまりお腹が空いてなかったのかもしれん。

夫は納豆が食べられないが、私は結構好き。手巻き寿司をするなら、納豆巻きもありかと思うのだが、一度もしたことがない。まあ別にいいんだけどね。たまに一人で昼食の時に白飯に納豆を乗せて食べるし。
ちょっと気になったのが「金のつぶ とろ~りたまご入り醤油たれ」でも関西じゃ売っていない。残念。と思ったら発売エリア拡大らしい。この辺でも買えるようになるといいな。

ホットケーキミックス

2007年02月02日 | 育児
ホットケーキミックスを使ったおやつって結構人気だねぇ。クックパッドで検索するといっぱい出てくるし、本屋にレシピ本も並んでるし、サイトもたくさんある。

ふと気になったのが、「砂糖、油脂類不使用です」ってわざわざコメントしているのに、ホットケーキミックスを使っている点。

ホットケーキミックスの原材料を見ると、メーカーにもよるけど、「糖類(砂糖、ぶどう糖、乳糖)」とか、「植物油脂」って書いてあるやん。

あと気になるのが、香料、着色料、カラメル色素・・・確かにホットケーキを焼いたときの、あの香ばしい焼き色と、あのふんわり甘~い香りってたまらないよね。でも体のことを考えると不要だわな。

離乳食レシピでも、ホットキーキミックスを使ったおやつを見かけるが、どうなんだろう?

ちゃんと箱の裏側を読んで、砂糖不使用のものを選ぶか、自分でミックスしてストックしておくと便利かな。

気にしだすとキリがない。パン粥に使う食パンに塩やイーストフードが入っているのも気になる。離乳食用に食パンを焼こうかと思ったくらい。便利さを求めるのならば、ある程度の妥協は必要なんだろう。