されど愛しき日々

他人から見たら些細な、だけど私にはなんだか愛しい平凡な日常・・・

パン作り~冷蔵庫で発酵

2007年03月26日 | レシピ
夫の朝食はパン、しかし明日の朝食用のパンがなく、買い物に出る予定もなかったので、昨日の夕方おもむろにパンを捏ねだしてみた。

基本の生地で手捏ね、なんかちょっと固くて捏ね難いわ。電子レンジに熱湯を入れたボウルと一緒に入れて、一次発酵を90分<晩ご飯を食べていたので長くなってしまった

ベンチタイム後、成形。夫の分にウインナーやクリームチーズ、私の分にはレーズンを包んでみた。

タッパーに並べてラップと濡らしたキッチンペーパーで覆って冷蔵庫に入れて一晩放置。過発酵にならないか心配で眠れずネットして夜更かし

低温熟成発酵とか言われてるのは一次発酵のことらしい。一次を済ませて二次を冷蔵庫でってあまり無いみたい。ますます不安になる。大丈夫かいな。

今朝、出してみたところ、二次発酵はあまり進んでいなかったので、再び熱湯&レンジで40分。なんとか膨らんだので、200℃で13分(8分では焼き色がつかんかった)

その間にチビちゃんに離乳食<そろそろ完了期

予定よりも遅くなってしまったが、仕事が休みの夫は、私が起こすまで寝ていたので、無事に焼きたてパンを食べてもらうことが出来た。

捏ねる時に生地が固かったのと発酵が上手くできたかよく分からなかったので心配だったが、外はカリっ、中はふんわり、美味しいパンが出来た。あ~良かったぁ。

チビちゃんには、昼ごはんに夫母が食べさせてあげて、パクパク食べたらしい。

今度は野菜室に入れてみよう。室内に放置はちょっと心配だなぁ~

干し柿のパウンドケーキ~リターンズ

2007年03月21日 | レシピ
以前にも作ったが、やっぱりまだ冷凍庫に干し柿が居座っていたので、一週間ほど梅酒とラム酒に漬け込んでおいて、またまたパウンドケーキにしてみた。

材料:パウンド型2個分くらい+味見用のカップケーキ型4個分
干し柿10個<やっと全て消費できた
くるみ80gくらい<オーブンの予熱でローストして砕く
無塩バターがなかったのでネオソフト180g<オイ
卵5個
砂糖150g
小麦粉250g
BPとタンサン合わせて6g
シナモンパウダー小2
ナツメグパウダー小1
牛乳少々

作り方:
今回は卵は別立て、あとはいつものパウンドケーキの作り方の通り。

出来栄え:
冷ましてただいま冷蔵庫でお休み中。明日職場へ持っていって、お茶の時間に皆で食べるんだ  上手く出来ているといいなぁ。

実は、晩ご飯の用意とほとんど同時進行で作っていたので、夫母が感心していた。パウンドケーキは簡単だし昔から作っているから別に難しいことではないのだが、お菓子作りをしない彼女にすれば、凄いことらしい。

ご近所のおばさんからお彼岸だからとぼたもちを頂いた。夫母が「もらってばっかりやぁ」と言うので、「パウンドケーキくらいしか返すもんがないですねぇ」なんて言ってみたら、「今度作るならよろしくね」って言われちゃったよ・・・マジですかい?
先日お友達の家に行った時に、手作りのケーキを出してくれたがパサパサだったそうで、アドバイスを求められたが、食べてないから分からん。あまり過信しないで下さいませね。オカアサマ

う~ん、甘さ控えめにしようと砂糖を減らして、バターもあまり入れなかったらしい・・・ただ減らすだけでなく、ハチミツや健康油や生クリームを入れたり、小麦粉にアーモンドプードルを混ぜたりするといいかな。あとは卵などの泡立てをしっかりすること。そうそう、しっとりさせたいならバナナケ-キが確実でいいよね。

なぁんて、なかなか直接は言えないから、エラソウなこと書いてみちゃったりして
いっそのこと作ってあげちゃう?気に入ってもらえたらレシピもプレゼント。

その前に無塩バター<少なくとも無塩マーガリンを買いに行かなくっちゃ。今日寄った小さなスーパーには、無塩バターが定価で高かったので、マーガリンで妥協しちゃったけど、やっぱりねぇ・・・一応塩分を分離させる方法もあるのだが、めんどいのでそのまま使ったのだ。

玄米ご飯

2007年03月12日 | レシピ
お昼休みにで一緒にお弁当を食べた人のお弁当が玄米ご飯で、「便秘にいいよぉ~」と言われたので、さっそく炊いてみた。

家にある圧力鍋についていたレシピ本の通りにした。

玄米 3合
水 700~800cc
プレーンヨーグルト


1.玄米をよく洗って、1時間以上漬けて、ざるにあげて水を切る。
2.鍋に玄米と分量の水を入れて、強火。
3.蒸気が出たら、弱火にして23分。10分蒸らす。
ごま塩をふっていただきま~す。

浸水時間は3時間くらい。固いよりは柔らかい方がいいかと思って、水は800cc入れた。プレーンヨーグルトを入れると臭みが消えると教わったのでカレースプーン1くらい入れてみた。(その分の水を減らさなかった)

柔らかく炊けた。むしろ水っぽいし・・・100gずつラップに包んで冷凍庫へ。10食分できたよ。

箸箱が割れたし、弁当箱もパッキンが古くなってきたので、春から新しいお弁当箱が欲しいなぁ~と思って、お買い物のついでに売り場を覗いてみた。

二段式もいいなぁ~と思ったけど、大きいし・・・と容量と色と値段と、あといろいろ、巾着袋付きがいいかな、今のを使うなら同じような色の弁当箱のがいいかなとか、この際、袋も箸もセットで揃えちゃおうかな なんて、悩んで決まらず、結局、今までのものを同じような色の箸箱だけ買って帰りましたとさ

便秘にヨーグルト

2007年03月10日 | 日記
久々の更新なのに汚い話で、なんだなかな~ってカンジだけど・・・

女性の多くが持っている悩みである便秘。私もそれほど深刻ではないが便秘気味。毎朝プルーンとヨーグルトを食べているのにあまり改善の様子が無いのは、食べ方が悪いのかな?とちょっと調べてみたよ。

一日に200g~300g、最低でも100g食べる。胃が動き出す朝、胃酸が薄まっている食後に食べる。

同じ物ばかり食べていると、効き目がなくなってくるので、毎朝ヨーグルトに入れる組み合わせを変えて食べると効き目が続く。

トッピング例:寒天 りんご みかん アロエ バナナ ごま

なんかの本で見たのが、食物繊維を合わせる為に、ふかしたさつまいもをトッピングしていた。

そうそう、ヨーグルトは乳脂肪が多いし、日本人の体質に合わないから取りすぎに注意らしい。

いろいろ情報があるもので、寒天ダイエットってあるくらいだから、寒天をせっせと食べればいいんだと思っていたが、むしろ寒天はよくないって説もある。
曰く、「寒天は読んで字のごとく体を冷やす。内臓温度を下げて脂肪が付きやすくなる」らしいよ。

最近気に入っている食べ方は、ヨーグルトにきな粉と黒蜜をトッピング。ヨーグルトの酸味と黒砂糖の甘みがうまいのだ。あんこヨーグルトと同じ系列だな。

ちょっと作ってみたいのが、寒天とヨーグルトとおからで、パンとかマフィンとかクッキーとか。

まあ冷蔵にはヨーグルトが常備だもんいろいろ調べたり考えたりするのも楽しみだわ。うん