goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのラテンボディ・ダイエット!

Health&PeaceなZOUKダンス「BIOZOUK(ビオズーク)」の話を中心に健康や運動について話してます。

『待つ』ことの大事

2017-07-05 22:29:16 | 日記
BioZoukではリード&フォローの形はとりつつも、


フォロー&フォロー


の考え方を推奨しています。



それはお互いに、


『待つ』


という事が大事だからです。



相手を尊重し

何をしたいのか、

アプローチが伝わったか、

などをより待つ事で確認するのです。



「機が熟す」という感じで、


慌てず、

急がず、


という事を大事にしています。



棒術においてもそうです。


振り下ろす棒がキチンと天に伸びて、


心身共に「気」が満ちた時に技を繰り出すのです。


そこで


「心・技・体」


が一体となるのです。




「大自然」はそういうように出来ていると思うんですね。


種が何日もたって実がなるのも、


お腹の中から赤ちゃんが誕生するのも、


ちゃんと時間が過ぎて成るものです。



筋トレにしても筋肉付けたいと思ってやっても、


時間は掛かりますね。



そしてそこいらを理解するには


「内面の動き」


を読み取る必要があると思うのです。



いわゆる


「勘」


とでもいうのでしょうか。



これは頭で理解するものではないと思うのです。



それより、


「体」


で分かるって感じでしょうか。



「身体知」


と呼ぶ方もおりますね。


そのためにも


「頭」


で急いで理解するというより、


じっくりと


「体」


に落ちるまで



「待つ」


というのが大切だと思っております。


BioZoukはじめブラジルダンスはこちら

http://zoukjp.com/


棒術はこちら

http://bojyutsu.jimdo.com/


zoukjapan.yamato@gmail.com