goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのラテンボディ・ダイエット!

Health&PeaceなZOUKダンス「BIOZOUK(ビオズーク)」の話を中心に健康や運動について話してます。

水平線を斬る!

2017-07-02 10:28:46 | 日記
自分は20歳の頃から棒術を始めました。

ちょうど30年前です(^^)


スタイルというは「新体道」というちょっと変わったスタイルなんですが。


その後には古流の椿木小天狗流というのも学んでいるのですが。


まあこの新体道で学んだ棒術が今教えている棒術の源流ではあります。


ここの考えというのがちょっと面白く、


「天地を貫く」

とか

「己の非をを斬る」

なんて表現をします。


もちろん精神論なのですが、



六尺の棒を


「天地に広がるように」

とか

「水平線を斬る」


という思いと同時に操るととても気分が爽快になります。



棒術始めて最初に教える技が、


「大上段打ち下ろし」



「中段打ち込み」

です。


この「大上段〜」は思いっきり天に伸ばしてとか、


「中段〜」では遠くの水平線を斬っていくように、


なんて指示を出します。



そうすると普段の生活かなにかで縮こまった体や意識が広がっていくように思え、それがまた気持ちいいんですよね。


特に屋外での稽古はそれを加速させていきます。




なかなか近眼的に過ごしてしまう毎日に、ちょっと刺激が与えられると思います。



目線も遠くなるし、


呼吸も深くなる。


ですからストレス解消にも役に立つんだと思います。



体験している人は凡そ


「気持ちいい〜」


と感じています。




人を倒すとか、護身とか色々と武道の目的はありますが、


気持ちを方向転換させるのも楽しいなぁ〜、


という事を考えながらやってます。




一生懸命稽古する!


ってのも大切かもしれないけど、


忙しい毎日のちょっとした一息に棒を振ってストレス解消。


なんかそういう感じでこれからもやれるといいなぁ〜、


と思う今日この頃です。


BioZoukはじめブラジルダンスはこちら

http://zoukjp.com/


棒術はこちら

http://bojyutsu.jimdo.com/


zoukjapan.yamato@gmail.com