最近ずうっと自分の中のテーマとして腕の動きがあります。
ソロのダンスって腕が解放されているから、美しいのが多いですよね?
しかし、ペアになると相手を掴んだり、引っ張ったりして、あまり美しくは見えないです。
僕は腕の動きは胸の中心から始まると思っております。
お腹にある丹田が下丹田と呼ばれ、胸は中丹田と呼ばれます。
ヨガのチャクラの世界だとアナハタです。(^o^)
精神的には、自分を成長させる過程でとっても大事なチャクラたそうです。
アナハタ・チャクラが活発になるとその人の意識ががらっと変わる=人生、生き方が変わる、そんな重要な意味を含んでいます。
オイリュトミーを創始したシュタイナーは『胸人間になりなさい」と言ったそう。
確かにオイリュトミーは胸から動く。
そして、肩甲骨は天使の翼。自由に羽ばたかせたい。
胸の動きを天使の翼でさらに自由自在にして腕にエネルギーを送る。
イメージはそんな感じです。あくまでもSUAVEに相手と接触する。
その感覚はやはりワカメで開発してゆく。