-
足腰
(2016-09-12 23:48:33 | 日記)
今メインに動いているのは、ズーク、サンバ、棒術、そしてタンゴ。 民族的な違いで... -
棒術のホームページ
(2016-09-12 19:27:13 | 日記)
棒術のホームページが出来ました。 ま... -
ペアダンスの普及
(2016-09-11 23:26:51 | 日記)
ペアダンスは相手がいる事が大切である。 要するに男女が組みになる踊りだからだ。... -
ヒールレッスンを通して
(2016-09-10 10:43:26 | 日記)
プロレスでヒールと言うと悪役の事。 ここで言っているのは靴のヒールの事。 普... -
衆人は喉で、哲人は背骨で、真人は踵で呼吸する
(2016-09-09 13:29:02 | 日記)
最近は色々とダンスやら武道をドドーンと復活してきた。 サンバ、タンゴ、そして棒... -
武道で出会ったペアダンス
(2016-09-08 22:55:16 | 日記)
大人の棒術を経て、ようやく子ども向けの棒術稽古が体験ながらも始められた。 私が... -
子ども棒術体験会
(2016-09-08 22:33:35 | 日記)
私のもう1つの顔、武道講師として全体... -
エネルギーを出す場
(2016-09-06 23:17:42 | 日記)
本日も恙無くレッスンが終了した。 一歩一歩、緩やかだが確実に成長していると思う... -
棒術を通して
(2016-09-06 00:31:46 | 日記)
いよいよ明日の水曜に子ども向けの棒術稽古が始まる。 小学校6年生から園児まで予... -
カラダを作る
(2016-09-05 15:17:06 | 日記)
BioZoukの目標は心身のコントロールと解放である。そしてそのような心身はHe... -
順序・形・動き
(2016-09-04 21:03:52 | 日記)
桃栗三年柿八年と言われるけれど、技を習得するのも時間がかかる。 順序を覚えるの... -
生の力
(2016-09-03 22:57:41 | 日記)
重心、呼吸、体の使い方。 これらを丁寧にする事で相手と繋がる。 それがBio... -
ヤマコ・デビュー
(2016-09-02 11:26:18 | 日記)
昨日は急遽ではあるが女役デビューした。 前々からヒールなど履いてレディーススタ... -
ベーシックはお尻歩きで!
(2016-09-01 12:22:35 | 日記)
うちのスタイルの要は体を捻るところにある。 要するに体幹部や背中を使った動きだ。... -
ZOUKと呼吸
(2016-08-31 22:57:01 | 日記)
ZOUKを踊り場で踊っていると、動きが大きいから邪魔と他の人から言われる事がある... -
いよいよ始めま〜す!子ども棒術!(福岡県古賀)
(2016-08-30 23:59:32 | 日記)
長年の夢であった子ども向けの棒術。よ... -
腕の力を抜く
(2016-08-30 08:52:02 | 日記)
腕に力が入ると、肩や首などにも力みができる。 テンションは極々弱め。フェザータ... -
僕の目指すZOUK
(2016-08-29 16:00:45 | 日記)
僕が目指すZOUK(BIOZOUK)は普通の人がちょっとがんばって続けたら踊れる... -
ペアダンスって、、、
(2016-08-29 10:51:35 | 日記)
ZOUKをはじめペアダンスって、カッコよ... -
レッスンを離れてもベーシック
(2016-08-27 22:52:51 | 日記)
ベーシックこそ自主練習が出来る唯一のもの。 ソロベーシックでは体の使い方、スタ...