長年の夢であった子ども向けの棒術。ようやく一歩が踏み出せそう。
本当は忍術にしたかったけど、棒術を出発点にして色々と総合的に心身の開発を肉体からのアプローチでできたらな〜と考えている。
思えばブラジル渡航前に働いていたシュタイナー学校では体育教師を務め、子どもたちに体育(からだそだ)て
という観点で授業をしていた。
今度は武道をベースに子どもたちの「からだそだて」をしていきたい。
9月7日(水)17時~18時で古賀市民体育館(福岡県古賀市中央2丁目13-1。リーパスプラザホールの裏)
続けると決めるまでは、切り出した竹を使おうと思っている。
7日の体験会は300円。
毎週続けることになったら、月謝はスポーツ保険代込みで3000円を考えてます。
ぜひ、近隣で興味ある方は一報ください。
本当は忍術にしたかったけど、棒術を出発点にして色々と総合的に心身の開発を肉体からのアプローチでできたらな〜と考えている。
思えばブラジル渡航前に働いていたシュタイナー学校では体育教師を務め、子どもたちに体育(からだそだ)て
という観点で授業をしていた。
今度は武道をベースに子どもたちの「からだそだて」をしていきたい。
9月7日(水)17時~18時で古賀市民体育館(福岡県古賀市中央2丁目13-1。リーパスプラザホールの裏)
続けると決めるまでは、切り出した竹を使おうと思っている。
7日の体験会は300円。
毎週続けることになったら、月謝はスポーツ保険代込みで3000円を考えてます。
ぜひ、近隣で興味ある方は一報ください。