フリースタイル社員の部屋

フリースタイルのスタッフがリレー形式で綴るブログ。投稿をお楽しみに!

バレンタインデーにかこつけてチョコペンで遊ぶ

2024年03月01日 | 趣味

2月はバレンタインデーがあるおかげで、いつもよりお菓子グッズがたくさん出回っていました。
普段はあまり見かけないお菓子グッズにテンションが上がり、使う予定もなくチョコペンを衝動買いしました。
ということで、チョコペンで遊ぼうと思います。

こちら、衝動買いしたチョコペンになります。

上段の左9個がダイソー、右3個がセリア、下段が富澤商店の商品になります。

↓中身だけにした場合

↓絞り出した場合

くすみグリーン(上段の右から5個目)がくすみ過ぎてグリーンかどうかが分からない…。

ついでに家にあった板チョコの色も比べてみます。

↓絞り出した場合

ホワイト(上段の左)は…オフホワイト?
ブラック(下段の右)は、チョコペンの茶色(下段の左から2個目)とほぼ同じ色でした。

では、さっそく描いていきます。

①描きたいものをクッキングシートの下に敷きます。
②ひっくり返したときに縁が一番くっきりして欲しいので、縁どりをします。
③隙間を埋めます。とにかく手早く埋めればいいので、量はうっすら。
④砕けないように厚みを足して、周りにもチョコを足します。

ひっくり返すと完成です。

白いところに板チョコのホワイトを使用したのですが、ところどころ白い斑点が…。
でも、3カケくらいの板チョコでテンパリングをする気は涌かないので、そこは無視。

カップケーキを焼いて突き刺してみました。

描きたいものの向きを変えてクッキングシートの下に敷けば、逆向きのチョコもできます。
クリームの色がすごい色ですが、生クリームに蛍光色のチョコペンを混ぜたものです。
色はどぎついですが、味は普通の生クリームの味。
使い道に困ったり、余ってしまった濃い色のチョコペンは、生クリームに混ぜましょう。
薄い色は…分からない。

おまけ

せっかくなので全部のカップケーキに突き刺しておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブスクっていいな

2024年01月31日 | 趣味
こんばんは、社員のIです。

1月はお正月もあるし、ブログのネタも豊富だろうと思っていたらただの寝正月を過ごしてネタは無し。
スマホのカメラロールも気になる記事のスクショのみで、さあどうしようかと。
何か無いかな~と考えていたら、お正月もNetflixやDisney+で映画・ドラマ三昧をしていたことを思い出しました。

レンタルショップに行かなくても気軽に過去の映画やドラマを楽しむことが出来る昨今のサブスクには非常に便利ですよね。

1/5公開の「エクスペンタブルズ:ニューブラッド」をより楽しむために過去3作を観たいなと考えていたところ、Netflixに配信されており、
サクッと観返すことが出来ました。
エクスペンタブルズはTHE アメリカ映画と言わんばかりの言い回しが多くて好きです。


ハリーポッターシリーズも配信されていたので、懐かしいと思いながら年末を過ごしていました。現在はAmazonPrimeにて配信中です。

ちなみにですが、ハリーポッターの中ではセドリック・ディゴリーが好きです。ますます、ハリーポッタースタジオツアーかUSJに行きたくなります。

レンタルショップにふらっと立ち寄り、何を観ようか陳列棚を眺める時間も好きですが、観たいものが決まっている時や返却期限などを考えなくて良い点などがサブスクの良いところの一つなのではないかな。

過去の何百もの作品がスマホ一つで観れるようになるなんて、時代の進化は凄いです。
それぞれの配信サイトオリジナル作品も含めると、まさに膨大な数。自分の好きな作品は必ず1つはある勢い。

私が好きなオリジナルシリーズも続編が公開される予定なのでワクワクしながらその日を待ちます。

それでは皆様、良きサブスクライフを!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和レトロ。昔は不便だったけどかっこいい

2024年01月28日 | 趣味
社員Oです。

最近、昭和レトロブームの記事を見かけるのですが、その中でもカセットテープが今、見直されているとありました。
今のデジタル処理された音より、アナログ録音特有の滑らかな音が耳に馴染むのだそうです。

そのカセットテープと言えば、個人的には中学高校時代に大変お世話になりました。
当時としては、レンタルレコードで借りてきたアルバムをカセットテープにダビングしたり、FMラジオの音楽番組から録音したり、友人との貸し借りにも便利なものでした。

因みに・・
自分のお小遣いで初めて買ったのが日立マクセルのUD1。
キラキラ光るラベルに惹かれて、何を録音するか悩みながらレジに持って行った記憶があります。


個人的に一番使っていたのはSONYのHF-ES。
当時はウォークマンで隆盛を誇っていたSONYブランドがやはりかっこよく。


そして、カセットテープを扱う為に必要なのがラジカセなのですが、これも昭和レトロブームで度々目にする懐かし家電。
1980年代のラジカセブームを代表するのはやはり、サンヨーの「おしゃれなテレコ」。
三洋電機のU4シリーズはイメージカラーの赤の筐体とスタイリッシュなデザインで人気でした。

画像は自分が中学時代所有していたものと全く同じ機種を中古で入手したもの。
カセットからカセットへダビングが可能なダブルデッキ、黒筐体仕様

当時、音楽情報を入手する手段が主にラジオだったのですが、それを録音して楽しんだりすることを「エアチェック」と言ってたと思います。
エアチェックの為の必要なラジオ番組表の入手に欠かせない当時の雑誌「FMステーション」。
国内外のアーティスト情報や、音楽機器の製品レビュー等、総合的な音楽情報誌でした。
これは表紙扉絵を担当していた鈴木英人が好きだったのもあり、毎号購入していたと思います。


便利な今と、今思うと不便そうだけど格好良さがあった昭和といったところでしょうか。

以上、懐かしいもの編でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭+白米=最強

2023年06月28日 | 趣味

こんにちは、社員Iです。

今回も直近で観た映画のお話でもしようかなと思います。

観た映画はこちら!

「大名倒産」

 

~あらすじ~

越後・丹生山にぶやま藩の鮭売り・小四郎がある日いきなり大名に!

しかし、引き継いだ藩は実は借金100億円を抱えるビンボー藩だった!?

先代藩主は藩を救う策として、藩の計画倒産を小四郎に命じるが、実は全ての責任を押し付け、小四郎を切腹させようとしていた。

残された道は、100億返済か切腹のみだが、幕府に計画倒産を疑われピンチに陥る。

果たして、小四郎は100億を返済し、自分の命と藩を救うことは出来るのか!?

(引用元:https://movies.shochiku.co.jp/daimyo-tosan/)

 

主人公は神木隆之介さんが演じ、他キャストも豪華で最後まで飽きることなく見ることが出来ました。

私含め劇場にいたお客さんみんなが思わず笑ってしまう場面も多数、しかし涙を誘う場面もあり、バランスが非常に良い映画かなと思います。

時代劇風だけど堅苦しくなく、子供も見やすい作品です。

何より、映画の初めから出てくる小四郎も売っていた「塩引き鮭」!

映画を見た後は鮭が食べたくなる人がたくさんいると思います。

私は甘塩鮭を買ってきて焼いて食べました。程よい塩味とふっくらホロホロの身はベストオブご飯のお供です。

ただ、もっと塩引鮭感のある鮭が食べたいと思い、後日塩紅鮭寒風干しを購入。

こちらも身が引き締まっており旨みがギュッと詰まっていて白米が秒で無くなりました。(お皿の上に何もない状態になって写真の存在を思い出しました)

調べたところによると、実際に越後の塩引き鮭を通販でも買えるようです。味比べをしてみるべきなのか……

遠く離れている場所の美味しいものが気軽に手に入る時代に生まれて良かったなあとしみじみ思います。

今月もなんだかんだ映画館で3本鑑賞。やっぱり大きいスクリーンで観るのは最高です。

皆さんも良い映画ライフを~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプあい

2023年05月24日 | 趣味

「伊豆のぬし釣り」を見ながら投稿しています。

昨年の夏にキャンプをした写真があったので思い出しながらの投稿です。

泉ヶ岳に新しくできたキャンプ場で1泊のキャンプをしました。

あいにくの雨でしたが、しっかり二日酔いの楽しいキャンプでした。

設営に1時間もかけましたが何とか無事完成。

焚火をして

肉食って

もうこのころにはでろでろです。

キャンプだとついつい飲んじゃいます。

日も暮れ、風呂も入って、気付けば消灯時間。

今年は夜景を撮影しながらキャンプしようと思います。

ちなみにこのとき撮影に使ったカメラは昨年の社員旅行で壊れました。

今年の沖縄はサッカーの撮影で使っているカメラで挑みます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と写真

2023年04月11日 | 趣味
最近よく散歩をするようになりました。
お昼休みや休日の午後に近所を散策しています。
その時に撮った写真をいくつかご紹介します。

こちらは現場近くの連坊小路小学校の桜です。
この日は暖かい日で気持ちのいいお昼休みでした。


こちらは別の日の散歩で立ち寄った公園。
ベンチでゴロ寝して昼寝したら気持ち良さそうでした。



これは自宅の近くにある中央公園の桜です。
あいにくの曇り空でしたが、桜が満開でした。


最後に何の花か分かりませんが可愛かったので撮ってみました。

散歩するようになって、普段見過ごす景色に気づくことができるようになりました。

これからも続けていこうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と人間讃歌〜『ラーゲリより愛を込めて』を鑑賞して〜

2022年12月28日 | 趣味

こんにちは。

社員のIです。

 

今日は私の趣味の一つである映画鑑賞についてお話しします。

 

私は映画を観ることが好きで、今月は映画館で4本の映画を、配信サイトでは5本ほど観ました。

今回は映画館で観た映画の1つである、『ラーゲリより愛を込めて』について紹介したいと思います。

 

この作品は二宮和也さん主演の実話を元にしたお話です。

 

【あらすじ】

第二次大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する抑留者たちに、彼は訴え続けた――

(引用元:https://lageri-movie.jp/)

 

 

戦争が題材となっており、確実に感動する、泣かせにくる作品なのは想像していましたが、それを超える涙腺への刺激。

戦争の残酷さ、無意味さがありありと伝わってくる内容でした。目を逸らしてはいけない、忘れてはいけない過去であり真実です。

 

また、ただの戦争映画ではない、「愛」の物語でした。

二宮さん演じる山本幡男は決して「希望」を途絶えさせることのない人物でした。どんなに絶望的な状況でも死んだ方がましな状況でも、人間らしく生きようとする姿に胸を打たれます。

そして、その山本を生きていると最後まで信じた家族。

山本さん自身も過酷な状況下で生きる希望を持ち続けていましたが、その家族も山本さんが生きていると、きっと帰ってくるという希望を持って戦後の壮絶な状況を生きていました。

誰よりも強く優しく生き、誰かの心の支えになっていた時代を生きた人たちがいるからこそ、今の自分が生きる時代があるのだと感じました。

 

メインとなる役者陣のそれぞれの演技も素晴らしかったです。一人一人の役柄は非常に難しいものと思いますが、「ああ、このような人物が本当にいたのだ」と思わせてくれるような演技でした。

軍という組織故の横暴さ、絶望により光が失われた目、山本さんによりだんだんと希望を見出してくる過程の表情や雰囲気、収容所には似合わない底抜けの明るさ。

全てが噛み合い、一つにまとまっているように思えました。

 

映画館でポケットティッシュがまるまる無くなるくらい泣いたのは久しぶりで、マスクもぐしょぐしょになり、交換するくらいでした。

そのくらい感動し、考えさせられる映画を今年観ることが出来たので嬉しく思います。

 

『コロナ禍』や『ロシアのウクライナ侵攻』など窮屈で息苦しい時代である今こそ、ぜひ、『ラーゲリより愛を込めて』を観ていただきたいです。

 

この作品以外にもまだまだ観たい映画はたくさんあるので年末年始も映画三昧したいと思います。

 

来年も仕事を覚えられるよう頑張り、趣味も謳歌していきたいと思います。

それでは、今年一年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月を彩った天体イベント

2022年11月28日 | 趣味

こんにちは。
社員のO.Kです。

11月は一つ大きな天体イベントとして皆既月食がありました。

観測条件が良かったこともあり、多くの方が目にしたのではないでしょうか。



段々変化していく月はかなり面白いものでしたが、これよりも楽しみにしていたイベントがあります。

それは「いっかくじゅう座α流星群」です!

過去には1時間に1,000個ほどの流星が流れたことがあるほどの流星群です。

今年はその予想はされていませんが、観測条件が良かったため蔵王にて観測してきました。

観測してきた感想ですが、流星群関係なくかなり楽しめました!

残念ながら流星群は僅かなものでしたが、存分に広がる夜空を見れたので良かったです。

11月の天体イベントは11/27~28のオリオン座流星群で終わりですが、
12月には3大流星群である「ふたご座流星群」があります。

月明りであまり良い観測条件ではありませんが、1時間に40個ほどと予想されています。

防寒対策をしてまた蔵王にて挑戦したいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラ還のマイカーDIY

2022年08月23日 | 趣味

今回は、普段使いのハスラーのリアショック交換です。

本当は、もっと早く交換したかったのですが・・・

ハスラーユーザーあるあるのKYB NEW SR special
純正より若干太め。
ハスラーオーナーのリアサスの不満解消の定番メニュー。

交換はジャッキアップして、上下2箇所のボルト外して
ダンパー縮めるだけで交換できます。
左右で作業時間30分。(撮影込み)



ショックを外した状態


KYB NEW SR specialを取り付けました


反対側も・・・


交換後の感想は、粘りが出たような・・・フワフワ感が無くなりました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽DIY(掃除機マキタ4075D電池交換)

2022年08月21日 | 趣味

こんにちは。
社員のササキです。

家のハンディ掃除機が充電出来ないほどにバッテリーが劣化してしまいました。
あれ!?
どっかで聞いたような?

2年程前にも交換していますね。
でも、今回の掃除機は違うやつなんです。
元々妹が使ってたやつで、使わなくなっておいていったもので、うちでも使わないので放置していたんです。
でも、あれば意外と便利ですよね。
なんなら車の車内清掃にも良いかもと言うことで、交換用バッテリーを調べてみました。

調べてみると互換バッテリーは三千円くらいで売っているみたい。
いや、ここはあえて互換用じゃないバッテリーを購入してDIYと行きましょう。

ちなみにこの作業はすべて「自己責任」です。
良い子は素直に買い替えよう。

 


こんな電池です

 

7.2vニッカド電池となります。
ラジコンですね。
元のものはだいたい1500mAhで、交換するバッテリーは2200mAhとなります。

ニッカド電池とは、ニッケル・カドミウム蓄電池のことです。
この蓄電池の出力特性はモーターに適している反面、自然放電が大きいデメリットもあります。
継ぎ足し充電が寿命を縮めるメモリー効果も顕著なため、昨今ではあまり使われなくなりました。
まぁ、古い掃除機ですしね。
当時はリチウムイオン電池はまだまだ一般的ではなかったんですよ。
蓄電容量はアップしてますので使用時間は伸びるかな?

 


外装を剝いて、どこの家庭にもあるはんだゴテでケーブルを移植します

 


相変わらずへたっぴですね

 


しっかり熱センサーをまいて端子を絶縁してから交換っと

 


充電開始

 

充電完了後、普通に使用できています。
ただ、7.2vですし、吸引力はお察しな感じでしょうか。
せっかく復活しましたが、これはちょっとしたゴミを吸い取りたいときや車の車内掃除に使いましょう。

それでは次のDIYで会いましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする