フリースタイル社員の部屋

フリースタイルのスタッフがリレー形式で綴るブログ。投稿をお楽しみに!

たまにはNetworkの勉強しませんか??

2024年09月22日 | 趣味

秋の夜長にNetworkの勉強なんてがらにないH.Aです。

雨で自転車乗れないストレスもありかな(笑)

ことの発端は客先で

・通信系のストームで業務が止まるのSlackが多々飛んでくる!

→L2入れろよ! ストーム検知でリンクダウンしてくれるから。

・PCがつながらいのSlackが多々飛んでくる!

 バッチでIPを変更して2つのセグメント間の作業をおこなっている運用で繋がらない!(バッチの実行もれ(笑))

→L3入れろよ! 飛んできたNW構成図。。。。Hubが大量に、その先に工場サーバーが。だめだこりゃ!

あ、家もNetwork分離したいな。。。という思いから

ヤフオクで買っちゃいましたL3Switch 3750!世代的に1つ前?でも操作構文、考え方はかわらないのでOK!

NWを分けるだけならスマートスイッチなんかがありますがそれじゃNWの勉強にならんのであえて実機L3! CCNPの勉強でもしますか!?

L3もアライドとかYAMAHAとかDELLとかあって使ったことあるんですが。。。はやりCISCOで決まり!資料の多さでは群を抜きますから。

マメ ciscoの機器の番号の見方

8系 ルーターです(L3) 3Xと違うのはWANを相手にするか

29系 Hubです(L2)高機能なので通常のHub(L1)はばかHubとよび、こちらは敬意を表しL2と呼びます

3X,4X系 ルーター(L3)です。L2の機能+ルーターの機能です。

ACE系 ロードバランサー(L7)です。NW配置場所がL3の下なのにL7です(笑)

テスト環境はこんな感じです。

じゃ、いきますか!異なるセグメント同士をつないじゃいます!

かの有名なきしめんケーブル!PCにDsub9ピンコネクタがないのでUSBタイプを購入。

電源が3極なので2極に変換コンセントも購入。

で、電源ON!

きゃーきょえー!!!!けたたましい起動音。しばらくするとぶぅーーーーーに変わります(笑)

温風がけっこう暑いので気温が下がった秋冬がおすすめ!自宅で動かす場合、夏は汗だく or エアコン低温覚悟です。

コンソールでつないで状態確認! Tera TermでCOM接続です。

やはり、売った方の設定がそのまま。こんなところから不正アクセス、詐欺にあうのかしら!?

なので初期化!左側にあるボタン押しながら電源ON!

Switchのくせにスイッチないんすよ、なのでコンセント抜き差し(笑)。

作業に取り掛かる前に基本事項

初期設定、Vlan作って。。。。こんな感じ

ポート1、3(上段1、2)はVlan10にグルーピング。

ポート2、4(下段1、2)はVlan20にグルーピング。

VlanにIP設定します!

これで

LANポート1、3はVlan10 GW:192.168.10.1

LANポート2、4はVlan20 GW:192.168.20.1

2台のPCにIP、GW振ります。PC1

PC2

ルーティングにおまじないip routing

これにno を付けるとルーティングしないのでVlan間はアクセス不可です。

PC1からPC2にPING

通らない・・・なぜ!

書籍、Web、Ciscoのマニュアル読み漁り!!! 設定的にはあってるんだが。。。。

原因究明の為、中古購入も考慮してポートの動作確認(同じVlanでの通信確認等、ポート間の接続確認等)、どこを見てもL2はさむ構成が前提の説明、通常こうでしょうよ、今回が変な構成? trunkモードでやれば、設定は??、ルーテッドポートでやれば、設定は?? わからん!調べる!の繰り返し! いろいろ覚えちゃう(笑) 

ポート割ってサブネット作れ(Ciscoマニュアル)、インターフェースの指定でコマンドはじかれるんですが!

やっと見つけた!原因ぽいやつ!サンキュー!

これだ。。。。ping通らないで検索したらわんさかでてきました!

デフォルト、ローカルしか応答しないだと!端末をLinuxにすべきだった・・・そんな設定しらんがな!!!で設定変更! 

PC1からPC2へ

これに至るまでまる1日かかりました。CCNPにもこんな問題でないぞ!

問題にぶち当たると成長するもので、いや~勉強なりましたわ。本やWebで勉強して理論はわかっていても実際の機器をいじるとなると本やWebの内容がことなる。とにくWebには誤り(嘘)、バージョンの乖離をどう解釈するかとか非常に勉強になるのとNW機器のCLIは慣れが。。コマンド入力中のLinkUP/Downのメッセージとか記述ミス&モードにより

Invalid input detected at '^' marker.

とか、モードの切り替えとか設定変更したらwriteしないと再起動時未反映とか。。。

モードについて

3つあり、見るだけ(show系のコマンド実行可)、コマンド実行、設定変更(さらに変更するインターフェースによる権限)

なのでモードにより構文が正しくてもエラーになる。いつの間にか前の権限に戻っている、タイムアウトで権限が戻っている。ぎゃ! コマンド打つときはプロンプト確認してから!それでもメッセージに邪魔されることも。

とりあえず目的は達成、SwitchもJunk品ながらまともに動いてくれてありがとう!

こんな感じで機材の購入、検証?学習?時間は自分への投資と思い先輩方も日々、いろいろな勉強しています。

本、Webで見て勉強するのもいいですが、手を動かすのは非常に密で有意義です。

日進月歩の業界についていく為、自分のスキルアップの為、秋の夜長に勉強しませんか?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の買い替え

2024年09月14日 | 趣味

こんにちは!久々の投稿になります。東京組のIです。
タイトルにある通り、車を買い替えた記事でもリハビリがてら書こうかと思います。

といっても買い替えたのは去年(2023年)の夏です。
それまではスズキのパレットに2010年から13年間乗っていました。

パレットは自動スライドドアで乗り降りが楽だし、
軽自動車なので税金も安め(当時)。そして狭い道も問題なし!

去年の夏に箱根旅行に行ったんですが
道中の坂道でアクセルベタ踏み20km/hしかでない状況に陥ったのが買い替えの発端です。

 

パレットの車内 (いい写真がなかった)

3.11震災を経て色々旅行に行きました

近所のこどもたちが洗車を手伝ってくれました

買い替え直前

 

買い替え候補はスズキのクロスビー、トヨタのシエンタなどで色々試乗してみたのですが
2019年製中古のMINIが安く売られているのを見て早速試乗・交渉を進め一発購入!

クラブマン クーパーD
ディーゼルエンジン車、5ナンバーです。間違えた3ナンバーです。
まだ総走行距離6000km未満の掘り出し物でした。
事故歴無し、目立たないところに擦り傷があるくらいで特に問題なかったです。

車幅はなんと1800mm
これはデカい部類です。スーパーの駐車場の駐車スペース白線ギリギリなケースが多く、
隣の車に近づきすぎないように気を使います。

これまで乗っていたパレットは車幅1475mm。325mmも大きいです。
ノアやセレナなど沢山人を乗せて大きいイメージがあるミニバンですら1800mm未満(一部除)
車幅間隔に慣れるまで手間取りましたね。また輸入車なのでランニングコストが少し割増だったり
ハンドルにあるウインカーとワイパーのレバーが逆といった特徴があります。

でもとても乗り心地が良いです。軽自動車と比べるのは酷なんですが、
一気に加速してくれるのでスイスイ走ってくれますし
段差を乗り越えた時の振動の硬さがソフトでストレスがかかりません。

そしてなんといっても遊び心満載のデザインでオシャレ!

クラブマンの車内

お祓い

お盆

BBQ

ドアロック解除すると、運転席のドア外側足元に
運転席側であることを示すMINIのロゴのプロジェクションが映ります。
(カーテシランプと呼ぶらしい)

ただ、クラブマンは産出国内(イギリスやドイツ)では
MINI クーパー、カントリーマンの中間に位置したサイズ感として
その中途半端加減が不人気らしく、遂には2024年で生産終了となってしまいました。
(日本では人気?)

しかし、我が家のクラブマンはまだまだ始まったばかりです。
最近車検を済ませ、もう少しで総走行距離が1万kmになりそうなところです。
これからも安全第一でカーライフを楽しんでいこうと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみにパレット前の車は
トヨタのセリカ GT-FOUR(ST205)でした。

車内 (いい写真がなかった)

外観

高校時代から憧れていた車で、社会人数年目でついに
「ねんがんの くるまを てにいれたぞ!」にも関わらず、
わずか1年ちょっとのお付き合いでした。
(2008~2009年 ガソリン高騰時期だったのもあり、
 ハイオク満タンで9500円くらい、更に結婚を機に手放す...)

 

買い替え写真 (セリカ → パレット)

買い替え写真 (パレット → クラブマン)

それではまた!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味は…。

2024年09月06日 | 趣味


アイスボックスクッキーは、金太郎飴のように同じ絵柄のクッキーが作れるらしい。
ということで、お盆に実家で猫をこねくりまわして発散してきた猫熱も、そろそろ戻ってきてしまったので、
猫柄のクッキーを作って発散しました。

まず、計量しまして

混ぜて、こねて、一旦、冷やします。

パーツを作って

合体させて、カットします。

焼いて

完成!

パーツを作ってから合体させるまで、すごい時間がかかりました。
常温に置くだけで、すごい速さでバターがとけるので、ちょっと作業→冷凍・冷蔵→ちょっと作業→冷凍・冷蔵…を繰り返しました。
クッキーは冬作るものだと学習しました。
夏にやっちゃダメ。

味は…
抹茶味、ブラックココア味、ココア味、ストロベリー味が混ざって味の渋滞が起きました。
一番おいしいのは、余りで作った味の混ざらないクッキー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か月間の研修を終えて

2024年07月01日 | 新人研修

初めまして。

今回初めてブログ投稿させていただきます。新人のS・Sです。

私は今回長かったようで短かった3カ月間の研修を終えてを投稿させていただきます。

まず初めに、私自身のことを軽くお話させてください。
会社に入る前は専門学校の情報科へ2年通い卒業しました。
ITのことについて学べる環境がありながら毎日遊んでいるだけの日々でした。
今思えばとてももったいない日々を過ごしたと感じています。

3ヶ月間の研修は毎日慣れないことの連続でした。
はじめは学生気分が抜けず遅刻しかけることもありました。
社会人としての生活に徐々に慣れ、今では以前より寝坊することもなくなりました。
また、研修を受けたことで自分のスキル不足に気づいたり、納期を守ることやコミュニケーションの大切さも学ぶことができました。
研修を通して多くのことを学び、社会人として少し成長できたと思います。

この研修では色々な方々に支えてもらいました。
会社の社長・先輩・同期、講師の方々、そして一緒に頑張った研修の仲間がいたからこそだと思います。

これから現場に入りいろんな壁にぶつかると思いますが、初心を忘れず頑張っていこうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か月間の研修を終えて

2024年07月01日 | 新人研修

はじめまして。

今年度から入社した、S.Yです。

3ヶ月間の研修を終えての所感と今後の目標について投稿させていただきます。

研修では、個人製作1回とグループ製作2回を行いました。私は、専門学校でプログラミングを学んできたものの、忘れているところや身についていないところが多くあり、学びなおしという形でした。

1か月目の個人製作では、当時の技術力でできるかぎり精一杯の力で製作を行いました。研修が始まり初めての製作だったため、不安と緊張もありましたが、エラーなどの問題もなく発表を終えることができました。

2、3か月目のグループ製作では、個人製作の成果物よりも完成度が高いシステムを製作することができました。1か月目は、Java言語のみを使用しての製作でしたが、2、3か月目になるとSQLやCSSなどの言語も扱うようになりました。私は、3か月目にグループのリーダーを務めたこともあり、スケジュールの遅れが発生した際、期間内に完成するのかを不安に感じていました。
時間がなく諦めたり妥協した機能もでてきましたが、期間内に発表の準備まで行うことができました。
発表では、グループの成果物を聞き手に伝えることができたと感じています。

3ヶ月間の研修で、システム製作の技術力が上がっただけでなく、社会人としての意識やグループで製作していくための考え方も学ぶことができました。4月の私と今の私を比べてみると、技術面でも社会人としても少しずつ成長していると感じています。

7月からの業務では、研修で学んだことを無駄にせず、早く仕事に慣れて、更なる成長を目指して精進していきます。

よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフェスティバル2024体験記: 晴天で楽しむタイの味

2024年06月22日 | グルメ

先日、タイフェスティバルに行ってきました。

30℃近い気温のぴかぴかの晴天!年中無休で太陽に負ける私にはまさに天敵ともいえる天気です。

どうにかしてイベントは楽しみたいと思い、熱中症にならないよう気をつけながら、がちがち日除け武装をして、いざ異国の地へ!

今回のブログでは、そんな私が体験した美味しい料理と、イベントの雰囲気を皆さんにお伝えしたいと思います。

 

仙台タイフェスティバルの会場は、仙台市の勾当台公園。イベント日和の晴天に恵まれ、青空の下で多くの人々が集まっていました。

会場にはタイの音楽が流れ、カラフルな装飾が施されたブースが立ち並び、タイの雰囲気満載!

さて、私がまず食べたのは、タイオーキッドレストラン泉のパッタイと牛肉麺です。

このお店は、仙台タイフェスティバルで毎年人気の高いブース。特にパッタイは、タイ料理の中でも代表的な一品で、麺がもちもちしているのが特徴です。私の注文したパッタイは、ピーナッツの香ばしさもあり、とても美味しかったです。

牛肉麺は、濃厚なスープに、柔らかく煮込まれた牛肉がたっぷり。スパイスが効いていて、辛さと旨味が絶妙に絡み合っていました。特に、煮込まれた牛肉はとろけるような柔らかさで、まさに絶品。思わず「もう一杯食べたい!」と思ってしまいました。

味変用にチリソースやスパイスも貰ったのですが、入れる前に完食。また、ガパオなども人気なのですが、13時時点でご飯ものは売り切れ。

次回こそチャレンジ&リベンジ!!

食事の後には、タイのフルーツ「ローガン」を使ったローガンジュースをいただきました。

ローガン(龍眼)とは、タイ語でラムヤイとも呼ばれ、見た目も味もライチに似ている果物です。

ジュースはさっぱりとしていながら、ほんのり甘く、ごくごくと飲めるお味。中の果肉はシャリシャリしていたけどあまり味は無かったような。

調べてみたら、ローガンジュースはラムヤイと砂糖を煮出したもの(ざっくり)なのだとか。人によっては結構甘く感じるらしい。

イベント用として日本人向けに甘さ控えめにしてくれていた説もありますね。本場のローガンジュースが気になります!甘さ大歓迎!!

会場内を歩いていると、多くの人々がビールを片手に楽しんでいる姿が目に入りました。冷たいビールを飲みながら、美味しいタイ料理を楽しむ光景は、まさに暑い日のフェスティバルの醍醐味といえます。タイビールやレモングラスビールなど、タイならではの飲み物もたくさんありました。

仙台タイフェスティバルでは、料理だけでなく、様々なアクティビティも楽しめます。ステージでは、タイの伝統舞踊や音楽が披露されており、異国の文化に触れることができました。

タイの工芸品や雑貨を販売するブースもあり、見て回るだけでも楽しめます。

まさに家族連れやカップル、友人同士で楽しむにはもってこいのイベントです。

 

こうして仙台タイフェスティバルを満喫した一日は、あっという間に過ぎていきました。

次回のタイフェスティバルでも、さらに多くの料理を楽しみたいと思います!

 

次の気になるイベントは「杜の都のワインまつり BAR-SENDAI 2024」(開催日:7/12~7/15)

https://www.bar-sendai.jp/

 

五枚橋ワイナリーさんの林檎ワインがお気に入りなのでいろいろと飲み比べたいなと今からワクワクです。

(王林、ジョナゴールド、フジ、etc...)

 

それまでに遊びつくせる体力と日差しに強い体を作らなくては。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『18歳と81歳の違い』

2024年06月12日 | その他

長寿番組『笑点』。
以前、大喜利コーナーで出されたお題の回答が、
面白すぎと話題になったものです。一部ですがご覧ください!


・道路を暴走するのが18歳、逆走するのが81歳

・心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳

・偏差値が気になるのが18歳、血糖値が気になるのが81歳

・恋に溺れるのが18歳、風呂で溺れるのが81歳

・まだ何も知らないのが18歳、もう何も覚えていないのが81歳

・自分探しの旅をしているのが18歳、
   出掛けたまま分からなくなって皆が探しているのが81歳

・ドキドキが止まらないのが18歳、動悸が止まらないのが81歳

・恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81歳

・早く「二十歳」になりたいと思うのが18歳、
   出来る事なら「二十歳」に戻りたいと思うのが81歳

 

どうです、笑えるし納得する部分もありますよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらGW

2024年05月28日 | 

こんにちは。

社員アベです。

 

今さらながらGWネタです。

といっても日帰りで福島までドライブしてきただけです。

仙台は桜の時期が過ぎてしまってましたが、福島の山の方ではまだまだ桜の時期でした。

とはいえ暑くもあったので…アイスの時期でもありました。

 

道の駅とかも行ったのですが、人が多くてさっと帰ってきてしまいました。

ここ最近近場旅行ばっかりなのでぱーっとどこか行きたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは自然を満喫

2024年05月07日 | 

こんばんは。

みなさんGWは有意義に過ごせましたか?

今年のGWは秋田県湯沢市のとことん山キャンプ場へ行ってきました。

チェックインまで時間があったのでキャンプ場へ行く前に小安峡大噴湯を散策。

約60m程遊歩道を降りると大迫力の間けつ泉!

行きはよかったのですが、戻りはこの橋のところまで遊歩道をのぼって足がパンパンです。

さて、とことん山キャンプ場へ到着です。

ツリーハウスを借りたのでテント不要。

前回、5~6人用のテントの組み立てで苦労したので今回は楽勝!

なるべく必要最小限の荷物にしたので、ささっと荷物を降ろしてBBQ開始!

アクアパッツァやステーキ肉を焼いたはずですが酔ってて撮り忘れました。

帰りは川原毛地獄へ立ち寄り

前森高原で馬や羊とたわむれ、そして帰宅

とても充実したGWとなりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入社式

2024年04月10日 | お仕事

こんにちは。
社員のササキです。

記事を上げるのが遅くなってしまいましたが、4月1日に入社式が行われました。

今年の新人は2名です。
ずっと学生をしていると、社会人になって戸惑いや悩みも多く出ると思います。
今後の人生はずっと社会人なので、早めに慣れてくれるといいですね。

入社式の風景をば。

 


辞令交付後に抱負を

 


がんばれ

 

今は研修センターでひたすら学習となりますが、そこで学ぶことは今後ずっと使っていくことになる知識です。
プログラミングの知識だけじゃなく、見知らぬ人とうまく付き合っていくコツやプロジェクトを成功させるにはどうすればいいか話し合うなど必要はことは多岐にわたります。
すべてを完璧にこなすのは無理ですが、学んだことを思い出しつつ身にしみこませていければいいなぁと思っています。

それでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする