フリースタイル社員の部屋

フリースタイルのスタッフがリレー形式で綴るブログ。投稿をお楽しみに!

我が家の夏休み。

2011年08月31日 | 休日

こんにちは。

営業のAです。

ちょっと遅くなりましたが、お盆休みの簡単な報告を致します。

今年も神奈川にある実家へ三泊四日の日程で帰省しました

実家ではグータラすることもできず、娘が以前から行ってみたいと言っていた

お台場にある「東京トリック アート迷宮館」へ行ってまいりました

行く途中に新橋でゆりかもめに乗り換えて行ったのですが、新橋といえば「立

ち飲み屋」の誘惑お酒にはめっぽう弱い自分ですが娘に叱られてしまい、

今回は立ち寄らず、目的地へ無事到着です

建物の中は節電中の為か弱冷房だった為、汗を拭いながら写真を撮る自分した

実は娘に内緒で缶ビールをコンビニで買って、海を見ながら一人で飲んでいたので

汗をかいていたんですけどね。

 

なんだかんだで、三泊四日の日程も無事終わり帰ってまいりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城紹介

2011年08月31日 | 休日

こんにちは。茨城出張中(土浦在住)のKです。

せっかく茨城にいるので、茨城に関することを書きたいと思います。

昨年水戸に行った時の写真です。

上が水戸駅にいた水戸黄門さま。下が「偕楽園」内にいた黄門さまです。

水戸案内地図を見ると、至るところに黄門像が立っていることが載っていて、びっくり。

水戸駅1km範囲内に10体くらいいた気がする・・・。多いね。

「偕楽園」は、2月~3月の梅の花が見頃のときに訪れるとgoodなのですが、行った月は11月。

枯れ木でした。。。

そして、下は「牛久大仏」です。

「牛久大仏」とは、

牛久市にあるブロンズ(青銅)製大仏立像で、全高120m(像高100m、台座20m)あり、立像の高さは世界で3番目だが、ブロンズ立像としては世界最大。※ウィキペディアから引用

大仏様の胎内にも入れます。エレベーターで大仏様の胸の辺りまであがれるんです。

胎内は広くて、写経ができる階や、一面金色の階があったりして、けっこう楽しめます。

みなさんも茨城に来た際は、訪れてみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして。

2011年08月31日 | その他

今月から入社しました、ササモリです。


持ち回り制のblog、面白いですね。
11月の担当でしたがせっかくこういった場があるのでご挨拶させていただこうかと思います。


というわけで、さらっとですが簡単な自己紹介を↓↓

歳は今月をもって29となりました。
ラスト20代を目一杯謳歌しようと目下奮闘中!


趣味は…たくさんあるんですが本気でハマっている趣味としては音楽活動とバスケットボール
(残念ながらサッカーではないですが観戦ならばスポーツ全般好き)です。


まぁ現在ハマってる…というか、
バスケに関しては学生時代からやってまして現在は社会人バスケチームに所属してます。

音楽に関しては地元角田市に在る音楽団体に所属し
今は月に1・2度ほど復興イベントを開催してます。

先日、上記団体の会長がNHKから密着取材されたこともあり最近は更に活動の場が広がったりもしてます。



夏はキャンプやBBQ、冬はスキーやスノボー…
と案外アクティブに色々こなしますので共通の趣味をお持ちの方はぜひ気軽にお声掛けいただけると嬉しいです。




そんなこんなで、まったく人見知りなどしませんので顔を合わせた際はよろしくお願いします。


中々社員皆さんとお会い出来る機会も少ないかもしれませんが
少しでも早くフリスタの一員として溶け込んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森旅行

2011年08月23日 | 休日

こんにちは。
社員のササキです。

連日の雨に気温も下がり、毛布に包まって寝る日々となっています。
明日からはまた30度越えの猛暑が帰ってくるとか?
メリハリ利きすぎですね。

さて、更新するのが遅くなりましたが夏季休暇を利用して青森旅行に行ってきましたので記事にしてみました。

 

8月16日(火) : 出発

ニュースではそろそろUターンラッシュが始まったと言っています。
目的地へは下るので空いてて良い感じでしょうか?
突き刺さる日差し対策にきっちりと飲み物を買い込んで出発です。

宮城では晴天でしたが、岩手、青森では雨天がち。
土砂降りだったり霧雨だったり晴れてたりとコロコロ変わりました。

雨男なのでなにかがあるとすぐに雨が振りますねぇ。

何度も休憩しつつのんびりと到着。
友人と合流して観光開始です。

 

と、言っても足を伸ばすつもりはなかったので駅前だけだったりしますけどね。

 

○ ねぶたの家 ワ・ラッセ

 

青森といえば「ねぶた」。
これは見なければいけませんよね。
あいにくと祭りの時期には行けなかったですが、ここには今年受賞したねぶたが展示されています。

友人が言うには、ねぶたは「正面から見て、左右から見て、後ろを見て初めてねぶたになる」とのこと。
なるほど、立体であるだけにぐるっと全部見てこそなんでしょうね。

 

○ 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

 

23年前まで現役だった本州と北海道の架け橋です。
会社の北海道旅行では旅客機で移動でしたが、今では青函連絡船に取って代わった青函トンネルが開通してますよね。

フェリーとは違い、貨物車両ながそのまま船に詰め込まれる鉄道連絡船という種類で青森駅ホームからそのまま乗り換え口に行ける仕組みだったようです。
当時は片道4時間だったようですが、今のトンネルだと2時間みたいです。

石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」が流れてました。

 

○ 青森生姜味噌おでん

 

とりあえずの観光も終わり、飲み会です!
気持ち的には9割このために着たような・・・。

名物と言うことで、おでんを食べます。
ツブ貝、ネマガリダケ、大角天(薩摩揚げの一種)など独特の具が入ったおでんに生姜味噌だれがかかっています。

戦後、駅前周辺に出来た屋台で、冬の厳しい寒さの中、青函連絡船に乗り込もうとするお客様に少しでも暖まって欲しいとの思いで作ったのが喜ばれ、広まったと言われています。

食べ慣れない味ではありますが、味噌のしょっぱさと生姜の辛さと甘みは中々おいしくいかにも暖まりそうな感じがしました。
お供の日本酒「七力」はフルーティで甘いお酒で気づいたら飲みすぎること請け合いのおいしさでした。

 

友人共々べろんべろんに酔っ払ってダウンです。

 

8月17日(水) : 帰宅

夜中の地震と早朝の豪雨にいまいち睡眠が浅かったものの、出発です。

 

○ 浅虫温泉 ゆ~さ浅虫

 

朝風呂に温泉です。
350円と非常に安いですが、石鹸などは付属して無いので40円で購入しましょう。
残ったアルコールはここで抜きます。

 

○ 古川市場 のっけ丼

 

市内に戻り、遅めの朝食です。
市場では丼を購入し、好きな魚介を別個に購入して載せるバイキング形式の海鮮丼が楽しめます。

ごはん(並):100円
ほたて:100円
ねぎとろ:200円
イクラ:200円
イカ:100円
カンパチ:100円
サーモン:100円

900円で山盛りです。
市場なだけに新鮮でおいしい、しかも好きなものだけ選べると言う満足の一品です。

大間のマグロがかなり安く売ってましたがクーラーボックスが無いため今回は諦めました。

 

駆け足で楽しんだ青森旅行もこれでおしまい。
友人と別れ、来る時と一緒でのんびりと帰宅しました。

残念なことにもうすぐ古川と言うことで渋滞にはまってしまいましたが事故なく帰宅できてよかったです。

長期連休はどちらかと言うと家に引きこもるのですが、また連休になったら旅行に行こうかなと思います。

 

それでは次の旅行で会いましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

り災証明書

2011年08月04日 | お仕事

会社の「り災証明書」を申請して約1ヶ月。

ようやく「り災証明書」が発行されました。

結果は、「半壊」。

しかしながら、法人の「り災証明書」は使い道がほとんど無いのが現状

です。登記簿取得の印紙も個人のみ無料。

申請したのに何もメリット無し!

ニュースで被災地の企業が再建したくてもなかなか出来ないというニュース

の意味が良く分かる。

地元住民の雇用を確保するのにも支援が必要なのに、被災した企業には

「り災証明書」が意味をなしていないのが現状か・・・。

弊社の「り災証明書」は、記念に額にでも入れて飾るか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎花火大会

2011年08月03日 | 休日
こんにちは。
社員のササキです。

8月に入り、夏真っ盛りとなりました。
残念ながら連日の雨天に気温も下がり、夏らしくない涼しげな日々となっていますね。
周囲でも油断して風邪を引いてしまう方が多いようです。



8月といえば東北は夏祭り一色に染まります。

先月の六魂祭に続けと各県で盛大な夏祭りが行われます。
宮城県は仙台七夕が行われ、前夜祭として8月5日には花火大会が行われます。

今年は何処も鎮魂と復興をテーマにお祭りが行われるようです。
お盆の迎え火の盛大なバージョンと考えるのはやや違うような気もしますが、打ち上がる花火を見ながら被災した方々のことを祈っていただければと思います。



昨日は大崎市の花火大会でした。
大崎市の七夕祭りは仙台七夕の直前に行われる祭りで、前夜祭や前哨戦といった感じのお祭りになります。

8月2日に花火大会が行われ、続く3日~4日でお祭りが実施されます。
仙台に比べれば小さなものではありますが、それだけに猛烈な芋洗い状態を避けることが出来ますね。

毎年、江合川で花火が打ちあがるのですが、部屋からその様子を見ることが出来ます。
仕掛け花火のような打ち上がらないものは無理ですが、家に居ながら花火を見れる好条件な物件です。




シャッターチャンスが・・・



最新式の携帯電話であればもう少しタイミングよく撮れるかも?

今回3500発の花火ですが、仙台の花火大会は16000発の大迫力となります。
週末には夏らしい気温が戻ってくるそうですので、ビアガーデンで乾杯しながら花火を見るなど夏の風物詩を満喫できるのではないでしょうか?



うちでは花火が見れたのは序盤だけ。
恒例となりますが犬が花火の音で大騒ぎになり、ずーっとなだめてました。

ああ、残念。



それでは次の花火大会で会いましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする