沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

大宜味村(3)セミ

2007-11-25 | やんばる4村(国頭・今帰仁・大宜見・東)
名護市を抜けると、大宜味(おおぎみ)村です。
海沿いに走る国道58号に沿って旧道があり、小さな集落が点在しています。
三線の聞えた海辺の集落に、セメント瓦の理容館がありました。
窓が開いていて、風がさわやかな感じでした。
家の形が、背後の山並みの風景とあっています。

自転車は安全のため国道の歩道を走行してよいのですが、車の走行音がちょっと気になります。
しかし、道からそれて旧道に入ると、静かでほっとします。
オオシマゼミが元気よく鳴いています。


クロイワツクツクも鳴いていました。
2回ギエー!ギエー!と鋭く鳴くのが特徴です。
寒くなってきたせいか、鳴き声が弱々しいです。


県立辺土名(へんとな)高校前の海にあるサザマ石です。
カメが外海に向かって泳ぎだしてるようにも見えるけど、サザマの意味がわかりません。
さざれ石ならわかるんだけど。

喜如嘉(きじょか)という集落に入りました。
ここの海岸は板干瀬(いたびし)と呼ばれるビーチロックで県の天然記念物です。
サンゴなどの堆積物が炭酸カルシウムのセメント作用で固まり板状になったものです。
国頭村の謝敷に板干瀬を詠んだ歌碑があったけど、こちらの方が大規模だね。
国頭(くにがみ)村
炭酸カルシウムで石が固まる原理は、以前見た「さざれ石」と同じだね。 さざれ石


ここの旧道は交通量もほとんどなく、静かです。
58号の表示が塗りつぶされていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かい気分に・・・ (ドルフィン)
2007-11-26 14:29:15
鳥の声も波の映像もとってもいい気分です。
寒さが身にしみてきてるだけに
夏気分で暖かくなりましたぁ~(^^♪

台風の影響はありませんか?
返信する
ドルフィンさんへ (forever-green)
2007-11-26 23:30:13
鳥のように聞えますが、セミです(私も初めて耳にした時、地元の人に鳥の名前を尋ねました)。
沖縄のセミは鳴き声が鳥に似ています。

波の映像は「乙女が笑ったときの白い歯」だそうです。砂浜に比べて白さが目立つからかな。
日焼けするほど暖かい沖縄です。

修学旅行生で一杯の沖縄ですが、今週は台風の影響で曇りや雨です。
なんてこった、ですね。
返信する
沖縄の石 (kiki)
2007-11-27 19:48:55
この間国会議事堂に行った時に、
沖縄の石が沢山使われていると教えていただきました
きっとこのように長い時を経て出来た石たちだったんでしょうね。
磨かれてとても綺麗でしたよ。
自然が石を作るだなんて不思議な気がしますね。
返信する
kikiさんへ (forever-green)
2007-11-28 23:55:17
国会議事堂の中央広間ですね!
行ったことがあります。
板垣退助、大隈重信、伊藤博文の3人の銅像があるのに、4つ目の台座には銅像がないという部屋ですね。
琉球石灰岩が使われていたんだ。kikiさんよく覚えておられますね。すごいなあ。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/taiken/gijidou/3.htm
琉球石灰岩は首里城の城壁や石畳など沖縄ではたくさん使われています。
返信する

コメントを投稿