もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

企業展示会、行くのを明日にする

2024-06-26 06:50:49 | 朝食
《え〜い、企業展示会行くのやめた。明日にしよう。》
30℃湿度80%、こんな日に長袖ワイシャツてウロウロするの嫌だ。
おまけに、夕方から職場で居室飲み会がある。汗かいたシャツで参加したくないな。

上司には、予定変更したと伝えよう。
この企業展示会に合わせて、週明けに、出展企業が無料セミナーを企画して参加する事になったが、昨日急遽キャンセル通知が来た。セミナーの目玉となるパネルディスカッションに、顧客の代表がコメンテーターとして参加するが、皆に断られたっぽい。かくいう僕にも壇上で議論に参加する様に電話かかって来て、断った記憶がある。
その日は、在宅勤務にしようかな。

NHK、34年ぶり赤字決算 136億円、受信料引き下げで
→今朝見た記事。赤字となれば、黒字に戻すため、受信料引き上げやめます、となりそう。
まずは、コスト削減してほしいが。

ヒジキの煮物(芽ヒジキ15g149円、白菜1/4個213円、人参2/3本71円、もやし1袋43
円、国産鶏もも肉315g469円)1皿151円
ご飯1杯 57円
味噌汁(ふえる具材 和風ミックス2g9円、ボイルむきあさり30g42円、ジャガイモ1個43円、もやし1/2袋21円、人
参1/3本35円、味噌70g17円)1汁42円
ブドウ6個 66円

2024年6月26日。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も後輩と2人飯回避 | トップ | だるい位の蒸し暑さ、でも食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿