もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

降格もあり!?新人事制度の話題に若手は反応薄い

2024-05-13 19:56:57 | 昼食
若手達と食堂に向かう際に、今日は若手女性1人が私も入れてと来た。
新人事制度は降格もあるね、という話をして反応はイマイチ。
《主任ですらない彼らは、昇格試験が廃止になることなど、むしろプラスなんだろう》

組合を通じて明るみに出て来た、新人事制度の衝撃の内容を見た。
幹部社員(非組合員)から一般社員への降格もある。
目的は人件費削減にあるのは明らか。来年度は、どれだけ減らされるだろう。
100万、いや150万円!?

「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高
→昼に見た記事。円安、物価高で多少のペースアップはあっても、実質賃金はマイナスの中で、給料まで減らされる。
老後資金を作って投資に回すしかない。

カキフライカレー 490円
味噌汁

2024年5月13日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨で蒸す車内 | トップ | まともに学校に行く準備をし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿