もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

鉄道博物館の展示車両内で昼食

2015-11-03 12:38:15 | 昼食
ショッピングモールに買い物行く位を考えていたが、
嫁の提案で、さいたま市内にあり、ウチから車で40分弱の大宮鉄道博物館に行くことを急遽決定した。
すると、ショッピングに行かず家にいると言い張ってた長男が笑顔で出かけると言いだした。

途中の道がすいてて30分弱で着いたのはいいが、小さな子を連れた家族で、博物館は激混み。
開館後に到着したら、入場待ちの行列ができてて、入るのに10分以上かかった。
なるべく人の少ないアトラクションを探した結果、北端にある図書館で時間過ごした。

昼食は、11時45分頃、展示車両の席が埋まる前に。
嫁の提案お~い お茶 525ml 129円
ごく旨鶏醤油マヨネーズ 110円
チーズピザまん 118円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏、電子レンジでチンして食う

2015-11-03 08:32:41 | 朝食
今朝は、ギンナンの実とカレーという濃い組み合わせ。
銀杏の実を、皿に置き蓋用の皿を重ねて、電子レンジで50秒温めると、ボンボン弾ける音がして、
取り出すと、緑色の身が顔を出す。豆よりはるかに油っぽいがくどく無く美味しい。

子供たちはカレーが大好きでギンナンには目もくれない。
一方で、鉄火巻やネギトロのような渋い味が好きなのが不思議だ。

ホリエモン「寿司職人が何年も修行するのはバカ」発言 数か月で独り立ちの寿司はうまいか?

寿司職人として一人前になるためには「飯炊き3年、握り8年」の修行が必要、などという話があるが、ホリエモンこと堀江貴文さん(43)がツイッターで、問題なのは職人としてのセンスであり「何年も修行するのはバカだ」と切り捨てた。
寿司職人になるためには修行をするのはナンセンスで、料理学校に数か月間通えばなれるものだし、自己流でやっている人もいる、というのだが本当だろうか。
→センス、という表現は良く分からないが、数カ月でちゃんと寿司を握れるようになる人もいる一方で、何年もかかる人もいる。ということか。
人より時間がかかる場合、センスがなくて駄目なのか、自分のものにするまでに時間がかかるタイプなのか見極める必要がある。

カレー(ハウス バーモントカレー甘口230g214円の3/4、人参2本40円、茄子2本106円、ジャガイモ2個62円、玉ねぎ1個20円、国産豚バラ肉150g170円、豚ひき肉(バラ凍結)徳用150g203円)一皿132円
ご飯78円
貰い物ギンナン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする