先日、”もう7月?”と、驚きながらカレンダーを眺めていたのですが、
あっという間に7月も2周目になってしまいました。
此の処、何故か体調は最悪。足も痛みますから歩行が厳しくなっています。
今朝、カレンダーをチェック。
今朝、カレンダーをチェック。
数十年間、予定は、手帳ではなく食堂に掛けています「日本能率協会」のカレンダーに書き込む様にしています。
わたしも仕事をしていましたので、夫婦の予定や子供たちの予定も、このカレンダーに書き込むようにしていました。夫とわたしの予定は、色分けしていました…。
今は、わたしが外出する予定を赤色、ゴミ収集の種別や生協さんの配達日など、細かく書くようにしています。歳と共に、収集所に持って行く物を、間違えてしまう事が時々ありますので、内容を書くようにしました。
友人との約束などは、約束の時間などは鉛筆で書くようにしています。
4月から要介護になりましたので、週1で介護施設に伺うようになりました。
4月から要介護になりましたので、週1で介護施設に伺うようになりました。
どのような事をするのか、最初は緊張しましたが、運動がメインで、腹筋の為のもの、足の筋肉を育てる機械などが10種類ほど並んでいます。
指導者の方たちが居られ、指示をなさっています。タイマーをつけ、所要時間も厳格ですし、休憩タイム指示が出ます。
介護者は総勢15人前後ですので、移動しながら声をかけて下さったり、休憩タイムで椅子に座っていますと、声をかけて下さったり…。
その時々で違いますが、男性が5人前後で女性が10人前後です…。
指導者は全員女性です。
トイレに行く時も、運動の機械の処に行く時も、独りでの行動はタブー。
転倒を防ぐために、必ず補助を受けての動きになりますから、少々面倒。
一人、家で過ごすより、色々な方の動きを眺めたり、ちょっとした会話をしたり…。93歳という男性は、運動の合間にぼんやりせず、いつも鶴を折っています。わたしも頂きましたが、3センチ角に切った折り紙で、小さな鶴を折っています。もっと小さい紙でも折りますし、骨ばった指で鶴を折り、言葉も発せず、手渡してくださいます。
運動不足気味ですし、機械での運動は初めてですから、楽しみながら参加させて頂いてます。