goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

久し振りに絨毯・カーペットを水拭きで時間が取られ、朝昼兼用の食事に

2019-07-29 21:55:38 | 日記

パソコンを立ち上げ、更新しようとしても何故かエラーが出て、全く文章を掛けず混乱。

何故か、行間もいつもとは違い広い。

この文章を書くだけで何度もエラー表示が出てインターネットに繋がらないと表示が出て来る。

どうしたら良いか、悩んでもわたし乏しい知識では、どうにもならない。

10回位、オフにして再度オンにする、その行程を繰り返えすしかない。

 

スマホでの更新にもトライしても、元々慣れていないし何故か×で消去した文字が再度出て、

それを×で再度消去しても、消去されて居らず同じ文字がどんどん増えて行くだけ。

手の施しようが無くスマホでの更新を諦め、再度パソコンで挑戦。

 

今朝起きた時から、ふらふら感が酷く何とか上手に対応しないと、動けなくなるのが恐いので、

この所ずっと絨毯の水拭きをしていないのが気になっていたわたし。

左肩に水が溜まり痛みが有るので、力仕事を避けたのが絨毯拭きをしなかった第一の原因、

でもそれと同時にわたしの体力低下が大きいと言うのも事実。

 

絨毯の水拭きは、力は要るけど余り動かないのでふらふら感があっても何とか出来る仕事。

絨毯を拭くときは、汚れの程度を判断出来る様に、真新しい雑巾を使う。

部屋の家具を移動させ、掃除機を掛け、食堂と洗面所と和室のカーペットを拭いていたら、

午前8時前から始めたのに、午後1時を過ぎていたので、洋間の掃除は諦めて後日に。

 

水分はとっていましたが朝食も未だなので、1時半には食事タイムに。朝昼兼用です。

空腹感が無いので仕事をして仕舞うけど、体力的には決して褒められた事では無い。

何とか3食、キチンと食べるよう心がけて居たのに・・・。

 

食後、一休憩をして、ヨガ教室へ。。

”無理せず出来る範囲で”を、自分に言い聞かせながら、身体を気持良く動かせ、良い時間に。

即席で作った食事は、山形の短いそば”奴そば”を茹でて、キューリ、長芋、大葉、茗荷などを

千切りして、手で裂いた鶏のむね肉とモヤシの常備菜を乗せた。

ペペロンチーノ、ニンニクの醤油漬け、ホワイトワイン・ビネガーを掛け、マヨネーズを少々プラス。

スパゲティーのように、深皿のワンプレート料理。

時間が無いとき等に便利と言う事と、手元の野菜で良いので気に入っている。刻み海苔が有れば最高。

慌てて食べたので、記念写真は大分トッピングを食べてしまってから記念撮影 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする