goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

七夕の結婚式なのに一日中小雨とは皮肉ですが、明るく良い結婚式でした。

2019-07-07 20:21:20 | 日記
朝から小雨が降っていました。今日は亡くなったあるじの甥の長男が結婚式を挙げたのです。
若者の結婚式かと思っていたのですが、29歳になると言うので驚きました。
お寺の住職と、亡くなった義兄の長男との間に何か有るようで、回忌の法要を行っていません。

数年前、お寺に両親のお位牌をおたきあげして頂いた時、ご住職が法要の事を話しておられました。
法要でしか親類が顔をあわせることが無いこの頃、今日の結婚式は久し振りの顔合わせです。
今日の新郎にも、彼が中学時代にあっただけのような気がします。
当初、”結婚”と聴き”若いのに・・・”と驚いていましたが、29歳と解り驚きました。


お式も披露宴も驚く事ばかり。その中でも一番驚いたのは、披露宴会場にベビーベッドがあったこと。
小さいお子さまは眠てしまうと、以前は抱いたまま食事をするの普通だったと思いますが、
今日の披露宴会場には、ベビーベッドが複数台置いてあり、それぞれ幼子がお昼寝しているのです。

余りに可愛いので、若い御夫婦にお断りして携帯カメラで写真を撮らせて頂きました。
未だ6,7ヶ月の赤ちゃんのようですが、何とも可愛いかったです。 

目覚めてから、ダッコさせて頂きました。嬉しかったですね。
それより、人見知りが酷い子が、泣くどころかニコッと笑ったのに若いご両親が驚いてました。
天使のような赤ちゃんから、素晴らしい幸せプレゼントを頂いた気分です。最高!

もう一つのベッドには、もう少し大きくなったお嬢ちゃんが、壁に向かって熟睡して居ました。
頭だけですが、撮してきました。 

披露宴がお開きになる少し前、新郎新婦をご友人たちが囲み、あちこちで写真を写しはじめ、
会場が雑然としてきましたのでわたしも移動して、ガラス越しにお堀が見える外の景色を撮していました。
七夕の今日、一日中細かい雨が降り続き、霧がかかったようなお堀の景色が素敵でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする