なんと無く忙しくしてしまった、一日のような気がします。
と言うのは、今朝9時からほのぼの編集会でしたので、コーヒーなどの準備は完了していたのですが、
ほのぼのクッキングの原稿は、書き上げていましたがなんと無くちょっと気になり書き直しました。
あっという間に1時間近く過ぎて仕舞い、朝食をとる時間が無くなって仕舞いました。
編集会は、今日が最終日でしたが、今日届いた原稿があったことも有り、29日集まることにしました。
編集員の方々は、午後から予定があると言い、12時頃には散会に。
スキャンした絵を表紙に組み入れ、29日までに印刷するので、、編集長と最終チェック。
編集長がお帰りになってから、大急ぎで昼食を済ませて出かける準備をしました。
1時半の予約でカットに行き、その後治療に行くことにしていました。
久し振りに、朝から2階の窓を開け空気の入れかをしていましたので、全部閉めて歩きました。
治療をして帰宅出来たのは5時半を廻っていました。結構疲れて本を読む元気がありません。
食堂でしばらくぼんやりしていました。
昨日娘と一緒にスーパーへ行ったとき、久し振りに砂肝と鳥モツを買ってきていました。
モツ類を調理して、常備菜を作る事にしました。
砂肝は、何時もどおり甘辛く煮て保存する事に。洗って直ぐ鍋で煮始めながら、鳥モツの処理を開始。
鳥モツは、モツの中に溜まっている血の塊を取り除くのですが、これが結構時間がかかります。
綺麗に血に塊を取り除いてから、今日は茹でてみようと思いました。
どうせ茹でるのなら、二,三度茹でこぼそうと思い、結局3回茹でこぼしました。臭みは殆ど消えました。
すり下ろした生姜とニンニクと醤油を合わせ、茹でたモツを入れ、良く掻き混ぜ味を染みさせました。
実験料理ですので、適当ですが染みこませただけで美味しかったです。
その中の3分の1ほどを、衣を付けて油で揚げて見ようと思い付きました。
片栗粉と小麦粉と混ぜて、モツの衣にして、サッと揚げてみました。美味しいです。ヒットです。
お好みソースを付けて食べても美味しかったです。
出来上がった実験料理
左はモツを茹でた後、味付けして油でサッと揚げてみたモノで、お好みソースを付けて食べてみました。
真ん中は、茹でたモツをニンニク、生姜と醤油を合わせたモノで味付け下だけ。
右は、砂肝を煮た物。これは我が家では好評です。
結婚したばかりの頃、独身寮の方がやって来られたときに考案したしました。当時一番安いお肉でした。
鳥モツはいつも茹でないで、生姜とニンニクと醤油とお下げで煮ただけのモノです。
食べる時に、食べ易い形状に切ってお勧めしていました。
と言うのは、今朝9時からほのぼの編集会でしたので、コーヒーなどの準備は完了していたのですが、
ほのぼのクッキングの原稿は、書き上げていましたがなんと無くちょっと気になり書き直しました。
あっという間に1時間近く過ぎて仕舞い、朝食をとる時間が無くなって仕舞いました。
編集会は、今日が最終日でしたが、今日届いた原稿があったことも有り、29日集まることにしました。
編集員の方々は、午後から予定があると言い、12時頃には散会に。
スキャンした絵を表紙に組み入れ、29日までに印刷するので、、編集長と最終チェック。
編集長がお帰りになってから、大急ぎで昼食を済ませて出かける準備をしました。
1時半の予約でカットに行き、その後治療に行くことにしていました。
久し振りに、朝から2階の窓を開け空気の入れかをしていましたので、全部閉めて歩きました。
治療をして帰宅出来たのは5時半を廻っていました。結構疲れて本を読む元気がありません。
食堂でしばらくぼんやりしていました。
昨日娘と一緒にスーパーへ行ったとき、久し振りに砂肝と鳥モツを買ってきていました。
モツ類を調理して、常備菜を作る事にしました。
砂肝は、何時もどおり甘辛く煮て保存する事に。洗って直ぐ鍋で煮始めながら、鳥モツの処理を開始。
鳥モツは、モツの中に溜まっている血の塊を取り除くのですが、これが結構時間がかかります。
綺麗に血に塊を取り除いてから、今日は茹でてみようと思いました。
どうせ茹でるのなら、二,三度茹でこぼそうと思い、結局3回茹でこぼしました。臭みは殆ど消えました。
すり下ろした生姜とニンニクと醤油を合わせ、茹でたモツを入れ、良く掻き混ぜ味を染みさせました。
実験料理ですので、適当ですが染みこませただけで美味しかったです。
その中の3分の1ほどを、衣を付けて油で揚げて見ようと思い付きました。
片栗粉と小麦粉と混ぜて、モツの衣にして、サッと揚げてみました。美味しいです。ヒットです。
お好みソースを付けて食べても美味しかったです。
出来上がった実験料理

左はモツを茹でた後、味付けして油でサッと揚げてみたモノで、お好みソースを付けて食べてみました。
真ん中は、茹でたモツをニンニク、生姜と醤油を合わせたモノで味付け下だけ。
右は、砂肝を煮た物。これは我が家では好評です。
結婚したばかりの頃、独身寮の方がやって来られたときに考案したしました。当時一番安いお肉でした。
鳥モツはいつも茹でないで、生姜とニンニクと醤油とお下げで煮ただけのモノです。
食べる時に、食べ易い形状に切ってお勧めしていました。