goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

歩行困難でヨガは欠席…

2015-08-31 22:16:51 | 日記
8月31日 月曜日 曇り時々小雨

朝から細かい雨が降っていたので、今日もペンキ屋さんは入らない。このお天気が恨めしい。
早く足場をとって貰いたい。植え込みの中にも入るので、庭は崩壊状態になっている。
今週の水曜日にお願いしていたお庭の草取りの方に、電話でお断りした。

足場が有るので、頭をぶつけたりするし、植え込みの中に脚立なども置かれている。
雑草は大きく育ってしまっているが、足場を外すまでは庭仕事をしたくない。楽しくない。

今日は月曜日なので、午後からヨガ教室があるので参加したいと思って居た。
歩いてお教室まで行き、ヨガが出来るかの判断したいと思い、久し振りに坂を下り駅の方へ向かった。
月末なので、信金に行ったり神道壇用のローソクを買って来たいと思って居た。

階段は手すりを捕まって下りたが、サッサとは歩けない。背中だけはピンと伸ばそうと心がけていた。
フラフラ感がまだかなり出て居るので、外を歩くのを控えていたから、外歩きは久し振りだった。
足が絡まるようで、歩き始めてすぐその異常に気がついた。

万歩計をつけてともかく坂の下まで下りてみようとゆっくり歩いた。電柱があれば、そこで一息。
日頃、サッサと歩くように心がけているので、何とも気分的に違和感。でもサッサと歩けない。
何時もなら遅くとも40分で帰宅出来るはずなのに、30分オーバーして帰宅。疲れてヘトヘト。

傘を持っていたけれど差すことも無い程の細かい雨が降り、9月末の気温だという。
歩くための条件はけっして悪条件ではないので、わたしの体調が原因というのは明白。
残念だけれどヨガ教室行きは諦め、先生に欠席の旨を伝える携帯メールをして真っ直ぐベッドへ。

歩けなくなると困るので、明日も何か用事を作って一回りしてこようと思って居る。
外を歩く訓練をしないと、これから外出できなくなってしまいそうで不安になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする