goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

同期会の会計報告から。

2012-11-19 19:32:56 | 日記
11月19日 月曜日 曇り時々小雨のち晴れ

ランチの約束がありましたが、先方の都合で来週に変更になりました。
本が読める!とちょっと嬉しかったのですが、何となく落ち着きません。
今日も午後からヨガ教室に行きますし、明日は長女からのお誘いで国立劇場で歌舞伎を見に行きます。

その上、弟家族を訪ねる約束をして居ます。彼らは大阪に住んでいますのでちょっと遠出になります。
お土産を何にしようか迷い、本人に聞いてみましたらかりんとうが良いと言います。
黒糖のかりんとうはわたしが好きですので、色々かって歩きますから好みの物があります。

彼らに以前プレゼントしたことがあったようで、その方が良いと言います。
嵩張りますから、明日クロネコで送ることにします。持って歩くのは大変ですから。

同期会の総幹事から電話がありました。会の当日不幸が有ったと言うことで欠席された方の事でした。
その方の家に行った様なのですが、新聞が貯まっていて留守のようだ、と言うのです。
どうしたのか気になります。
そうは言いましても、男の方ですし奥様が居られるのか子供さんが居られるのかも知りません。
電話も掛けたそうですが、「使われていません」というテープが流れるというのです。
彼は当日ホテルの電話に掛けて来まして、わたしと直接お話し、会費は後日送金しますとの事でした。
義理堅い人だと思ったものです。

会計としては目下報告書の作成中ですから、入金されているかどうかチェックをしに行っています。
今日も行って来ましたが入って居ませんでした。そして総幹事が訪問と言う事になったのですが、
お金のことはともかくどうなさって居られるのか、心配です。

大森在住ですからその近くの人にお任せします。
わたしが余り余計な事をしてしまっても迷惑でしょうし、会計報告書を作ることに専念します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする