4月2日 月曜日 晴れ
良いお天気でした。明日があるじの月命日なのですが一日早めて次女と一緒にお墓参りに行ってきました。
バラの葉の新芽が少し出てきていましたが、まだまだ緑の少ない霊園でした。
エニシダの黄色い花だけは見事に咲いていました。
霊園の入り口を入ったところ、合同葬の周りは黄色一色のビオラでお花畑は埋め尽くされていました。
周りの木々にまだ緑のはが無いのが残念でした。

少し歩いたところでこのワンちゃんに会いました。可愛かったです。
まだ1歳を過ぎたところとか、若いので何にでもじゃれついてきます。
次女には彼女のところの柴犬の匂いが染みついているのでしょうね、このワンちゃんの反応は凄かったです。

あるじと友人には庭から白い水仙を持って行ったのですが、次女も鮮やかな黄色のラッパ水仙でした。
元気な頃、あるじが次女の家の庭に勝手に植えてきた物だそうです。
彼は次女が移転してくる前に、暇をみては次女の家の庭にいろいろ植えていたようです。
霊園の入り口に向かってスナップを撮りました。わたしが好きな景色のところです。
まだ並木にはまだ葉が出てくる様子は見られませんでした。
木の丈が高いので新芽がわたしには見えなかったのかもしれませんが・・・。

この並木の根元にもビオラが植えられています。ビオラが植わっているところにはバラが植えてあります。
今日もボランティアの方か職員か分かりませんが数人の男性が手入れをしていました。
こんなにお天気が良いのですから、外仕事は気持ちが良かったでしょうね。
それでもこの広い霊園の管理は大変だと思います。
いつもいつも、この方たちが霊園の維持管理の手足になってくださって居るのです。
暑いときも寒いときもありますから大変です。本当に感謝の気持ちで一杯です。
良いお天気でした。明日があるじの月命日なのですが一日早めて次女と一緒にお墓参りに行ってきました。
バラの葉の新芽が少し出てきていましたが、まだまだ緑の少ない霊園でした。
エニシダの黄色い花だけは見事に咲いていました。
霊園の入り口を入ったところ、合同葬の周りは黄色一色のビオラでお花畑は埋め尽くされていました。
周りの木々にまだ緑のはが無いのが残念でした。

少し歩いたところでこのワンちゃんに会いました。可愛かったです。
まだ1歳を過ぎたところとか、若いので何にでもじゃれついてきます。
次女には彼女のところの柴犬の匂いが染みついているのでしょうね、このワンちゃんの反応は凄かったです。

あるじと友人には庭から白い水仙を持って行ったのですが、次女も鮮やかな黄色のラッパ水仙でした。
元気な頃、あるじが次女の家の庭に勝手に植えてきた物だそうです。
彼は次女が移転してくる前に、暇をみては次女の家の庭にいろいろ植えていたようです。
霊園の入り口に向かってスナップを撮りました。わたしが好きな景色のところです。
まだ並木にはまだ葉が出てくる様子は見られませんでした。
木の丈が高いので新芽がわたしには見えなかったのかもしれませんが・・・。

この並木の根元にもビオラが植えられています。ビオラが植わっているところにはバラが植えてあります。
今日もボランティアの方か職員か分かりませんが数人の男性が手入れをしていました。
こんなにお天気が良いのですから、外仕事は気持ちが良かったでしょうね。
それでもこの広い霊園の管理は大変だと思います。
いつもいつも、この方たちが霊園の維持管理の手足になってくださって居るのです。
暑いときも寒いときもありますから大変です。本当に感謝の気持ちで一杯です。