goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

年末仕事、その① が終了。

2011-11-02 19:41:32 | 日記
11月2日 水曜日 晴れ

孫娘の学校へ文化祭を見に行く予定にしていましたが、長女がやって来ることになり急遽家にいることに。
体調的には出掛けず家にいる方が良かった、と言うのが本当でしょうね。
長女はわたしの行きつけの美容院に注文していました品物の事でやって来たのです。

でも驚いたことに、彼女は美容院に行くこともですがそれよりカーテン洗いを考えていたようなのです。
1階のカーテンを全部外して洗い、また掛けて行ってくれました。有り難かったです。
カーテンを洗っている間に窓近辺の埃も拭いてくれました。年末仕事の「その①」終了しました。

今のわたしではカーテンを外すことも掛けることも腕が痛くて出来ませんから、助かりました。
右腕が痛くて最近はバックもタスキがけ状態で使っています。右手を使うことは禁止されています。
流しを磨くことも床を拭くこともままならないので、不便このうえない状態なのです。

御礼も兼ねて土鍋で塩鮭の炊きご飯を炊きました。釜飯のようでわたしは気に入っています。
彼女は初めて鮭ご飯でしたが、美味しいと言ってくれました。
鮭ご飯に焼き魚とコンニャクと豆腐の田楽、大葉味噌で戴きました。これも喜んでくれました。

冷凍しておきました砂肝の煮物は彼女の好物です。久しぶりの味を楽しんでいましたね。
長女とは本当に久しぶりの昼食でした。カーテンも綺麗になりましたし嬉しい日でした。
ただ次女の孫たちの文化祭に行かれなかったのがちょっと残念でしたが。

出来れば明日の午後、行ってみたいと思っていますが孫娘の出番が終わってしまっているとか・・・。
午前中はオカリナのワークショップがありますのでどうしても午後しか時間とれません。
明日の体調と相談して、行かれそうと判断出来ましたら行って見ようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする