今朝の美山は好天気。でも少し雲は多めです。
気温は15.5℃と、爽やかな朝になりました。
日中も好天気の予報ですが、夕立が有るとの事です。
多分降らないような気がします。
今朝のお味噌汁は、大粒なめこと豆腐の味噌汁です。
味噌は、長野県の「長期熟成味噌」を使いました。
しこしことした歯ごたえ充分のナメコです。
今日は、にぎわい市の準備や、中京署への届け出など・・・
またまた、慌ただしい一日となりそうです。
にぎわい市を楽しみにしているお客様のために頑張ります!
さあ!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)
昨日の新聞に、京都縦貫自動車道の「須知第1トンネル」が貫通した記事が掲載されていました。
この自動車道の、丹波~和知西間が、来年2月ごろ開通し、全線開通となります。
この路線の途中に新しいSAが出来て、道の駅「味夢の里」(あじむのさと)としてオープンします。
また、敦賀自動車道(小浜~敦賀間)も同時期に開通の予定で、美山を真ん中に大きく高速道路の輪が出来る事になりました。
はたして、取り残された美山は、この先どうなって行くのか??
真剣に美山をアピールする事をやって行かないと、埋没しかねない状況になりそうです。
美山のために頑張ります!!