goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

今朝のお味噌汁 2月18日

2014年02月18日 | 日記

今朝の美山は曇り空。気温は0℃とやや寒い朝になりました。
日中も雲り空で、雪が降る事も有る様です。
今日から3日間ほどは、荒れる天候だそうです。

今朝のお味噌汁は、大根と油揚げの味噌汁です。
味噌は、多分和歌山県の味噌だと・・・忘れました。

お漬け物は、カブの葉、大根葉、大根、コカブ、白菜などの野菜に、すり下ろしたショウガを漬けました。
塩、酒、白だし、みりん、薄口しょうゆ、酢で味を調えて、昆布と一緒に漬け込みました。
チョッと酢が多かったかなぁ・・・まあ、こんなもんでしょう。

昨日は、コイン精米機の糠貯蔵タワーから、米糠が噴出。
大変な事になっていました。
スタッフ二人で大掃除と糠の除去。
下には雪が残っていたのでしばらくはそのままにするしかなさそうです。
全身糠まみれになり、早々に帰宅シャワーを浴びて着替えました。
ちょっと油断するとダメですねぇ。冬場は糠を利用する人も少なくなるのです。

さあ、今日はどんなハプニングが有るのか?
今日も元気に、頑張りましょう!!(^O^)