いったりきたり

いつも通りの日をまじめに過ごしながらにっこりしたりきゅんと身にしみたり

岐阜航空祭 4年ぶりのブルー

2017-12-31 | Weblog

ブルーが飛んでくれるってことでーいってきました。岐阜航空祭♪

電車おりて・・・ガ~~~ン すすまん

入場ゲート前で・・・足止めー

そこで、ブルーが飛び始めます・・・ 中に入れずとも一目でも拝見できて大興奮!!

電線とのコラボもまぁまぁいいんでは

やっと入場ゲートから施設に入るも・・・身動きとれん・・・ ブルーの人気がよくわかるわー

 ギリギリ最後のひとっ飛びを目におさめることができてー本当によかったですぅo(TヘTo) 

小雨も降り出して・・・少々寒かった

戦闘機たちが大迫力でーコンパクトカメラにしては上出来ではないか??

次回はもっと早く出よー入口であんなに足止めとは!!驚いたー


魚民

2017-12-28 | Weblog

『ギョミン』と長らく読んでいた人がおりまして・・・正式名称がわかった記念に行ってきました(⌒▽⌒)

前回のお刺身の盛り合わせのリベンジ♪

この時期はいります。お鍋ー

黒焼き焼きそば

こんなにゆわんでもええ・・・

これも・・・

こんなにゆわんでもええ・・・

メニューブック、書き過ぎに要注意(・ω・)

 

 


クロシェットサーフ

2017-12-22 | Weblog

いい感じでチャンスをうかがています!

背中から緊張感いっこも伝わってきませんがーソルジャーのつもりだ(^O^)

殺し屋ーーーーー!!

後方支援か??

 

 

日曜日のレディース無料day。。。ありがとう\\\\(*⌒▽⌒*)////またき~ます♬


竹田城跡と2017春に復旧した国宝・三徳山投入堂 Vol5

2017-12-20 | Weblog

入山が叶うと早速。。。自然のアトラクション(そーゆー言い方叱られますか??)が始まります

かずら坂

 三徳山は修験者の山なので、山念仏を唱えて歩きます
山に響くように、腹式呼吸ってやつで・・・「懺悔・懺悔~~六根清浄」・・・「サ~ンゲ・サンゲ~~~~ロ~~コンショウジョウ~~~~」
こんな体験をできるのもツアーならでは(//∇//)


クサリ坂

文殊堂 コワー 勇気を出してお堂を回ると賢くなるってきいた

こうゆうのが続いて、ホントにとっても楽しいんです

地蔵堂 このお堂も一周


竹田城跡と2017春に復旧した国宝・三徳山投入堂 Vol4

2017-12-19 | Weblog

朝からテンコ盛りーーー

いろいろ食べたくなるんですわー 生ちくわとカレイの干物が鳥取名物です

天気も晴れていよいよ三徳山へ

靴底チェックがあって、つるつるの人は草鞋に履き替えさせられますよ

いっちゃんエエ時の投入堂の姿が・・・

入山の手続きここでします

階段を上がって

安全の祈願を

この橋を渡るともう現世ではなく、あの世といいますか・・・そんなおごそかな空間となるわけです 


竹田城跡と2017春に復旧した国宝・三徳山投入堂 Vol2

2017-12-16 | Weblog

竹田城跡ー到着♪

ちょっと・・・雨が降ってきてーTDLのポンチョが大活躍だった♪

”跡”なんで、まぁーこんなもんでしょ

城主は赤松広秀 このおっきな石は「こんな立派な石積めるんだぞ」っていう威厳をしらすためらしいです。(現地のガイドさんが説明してくれた)
「石だけに”パワーストーン”」だって。「みんなパワーをもらってください」ってことで・・・

やっときました(・・。)ゞ 

赤松さんは。。。関ヶ原合戦西軍に所属してしまい、戦後、ピンチに。 

その後、東軍に鳥取城攻めに加わって落城させたら、お家は守るよっていう誘いにのって(そういわれれば乗っかるしかないよなー)見事に成功させるも、城攻めの時、城下がけっこう広範囲で燃えてしまい、このことを家康から責められて、その責任をひとり取らされて鳥取真教寺にて切腹。(←最初からこうやって使い捨てする気やったんと違うんかなー家康コワ) 

その後、広秀の居城だった竹田城は、江戸幕府の方針により、廃城となり今の城跡となったそうです。

 

 これはなんかいい感じの写真の写真です
映画「天と地と」のセット、ロケ地にもなったと聞きましたー

ずっと来たかった、竹田城跡---満喫!


竹田城跡と2017春に復旧した国宝・三徳山投入堂 Vol1

2017-12-15 | Weblog

今日から2日間で兵庫の鳥取ー朝4時起きで出発(^O^)(いつも思うけど、朝4時に起きるとたいがいのとこまでいけるな)

名古屋発7:12新幹線こだま-無事乗車♪♪ 髪\\\----ボサー

さっそく駅弁

対向してくる新幹線の顔をみることに必死 すごい風圧をスピードを体感できてやみつきに(⌒▽⌒)

え??バイクでーなの?って雰囲気で撮ってもらいました。
高速のサービスエリアにて、本当は左のバスが私たちのです。新大阪からは楽々のバスの旅となります。

またまた頼んであったお弁当食べま~す♪ (近鉄でサンドイッチ食べて、新幹線で駅弁食べて、バスでも幕ノ内ー 10半までにもう三食食べたー)