it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2011年4月13日(水)

2011-04-13 23:50:08 | Weblog
8時、起床。 朝食、そして薬。 8時45分、犬の散歩へ。 20分後、帰宅。

9時半、自立支援の件で自転車で区役所へ。
すんなり済むかと思ったが、意外と手間取った。 「国民健康保険証をお持ちですか?」と聞かれたので提出すると、今度は「他に加入している方はいらっしゃいますか?」と聞くので「この保険証を使っているのは自分だけです」と答えると、「国民健康保険にはお母様も加入してらっしゃいますね」と言う。 いや、この保険証を使っているのは自分だけなんだって。 仕方が無いので電話で母に確認。 「加入してるよ」と言う。 その後、しばらく何かゴニョゴニョやっていたが、「昨年度の収入は約54万円(正確には確認しなかった)ですね」と言うので、「えっ」と。 そんなに稼いでないよ。 税金やらなんやら引かれる前だとしてもそんなに収入は無い。 役所が何か間違えているんだろうと思うが、そう言っておくと病院にかかる金が少なくて済むのでそのままにしておいた。
審査はこれからするので青色の紙はまだ出せないが、当面は返す書類を病院なり薬局に提示してその場をしのいでくれとのこと。
何かモゾモゾした感じのまま11時、帰宅。

11時半前、母がリハビリに行くと言うので車で送る。 待っている間は例によってiPod。 30分後、リハビリ終了。 12時過ぎ、帰宅。

直ちに昼食、そして薬。

昼食を摂ってしばらくのんびりしていたら、母が「役所の支所まで連れて行ってくれ」だと。 年に一回年寄りが貰えるタクシー券、またはバス券(母は迷い無くタクシー券を選択した)の引き換えが今日いっぱいで打ち切りになるとのこと。 仕方が無いので車で送って行く。 手続き自体は簡単で、本人確認出来ればOKと言うことで今、支所に入ったと思ったら、すぐ出てきた。

その後はTV。 『JIN -仁-』の再放送を観た。 本放送の時もずっと観ていたが、今観ても良いね。 やっぱり、内野聖陽さんと中谷美紀さんの二人が光ってる。 4月17日が楽しみ。

18時、夕食、そして薬。

Web上で久々に知人と会えた。 何ヶ月ぶり? 色々、話が出来て良かった。

今日のビデオの消化。 一本目は『スタートレック』。 一話目は「もう一つの地球」。 映像はノイズまみれ。 当然、保存には適さない。 二話目「宇宙指令!首輪じめ」。 まあ、首輪じめって言われれば確かにそうなんだけど、それにしても邦題があまりに直接的過ぎてなんだかなあ。 しかし、TNGにも似たようなプロットの回があったような。 ただし、TNGでは「転送で、どこか分からない出口の無い場所(部屋)に飛ばし、同じように他星からさらって来た異性人同士の反応を見る」みたいな話じゃなかったかな? (似てないか ...)

今日はWebで頑張って遊びすぎた。 過ぎたるは及ばざるが如し。 ほどほどに。

1時前、薬を飲んで床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ りんご 1個
・ 醤油ラーメン
・ 飴玉 3個
・ ごはん 茶碗一杯
・ 味噌汁
・ 鶏のから揚げ 数個
・ トマト 数切れ
・ ミルクコーヒー 193.5 kcal



今日の歩数 : 1,635 歩



今日の体重 : 61.0 kg